学校ニュース

カテゴリ:今日の出来事

今日の給食&学校の生き物たち紹介。

 今朝は、久し振りに澄み切った青空が広がるものの、冷え込みを感じる中での登校でした。

  

<今日の給食>【卒業祝い献立】赤飯・ごま塩・牛乳・メンチカツ・ごま醤油和え・桜のすまし汁・シューアイス

<学校の生き物たち紹介> 青空をバックに、校舎前のトチノキで羽繕いをしているスズメに出会いました。

  

今日の給食&学校の生き物たち紹介。

 今朝は、曇り空ながら、昨日までの厳しい冷え込みから解放された中での登校でした。

<今日の給食> グラタントースト・牛乳・もやしのカレーソテー・海の野菜と卵のスープ

<学校の生き物たち紹介> 校庭南西部の雑木園では、ウメが白い可憐な花を咲かせています。

  

3月の読み聞かせ

  読み聞かせボランティアの皆様 ありがとうございました

 3月5日(水)の朝の活動の時間に、4~6年生を対象に今年度最後の読み聞かせが行われました。今朝も児童は机を後ろに寄せて、熱心にボランティアの皆様の読み聞かせを聞いていました。読み聞かせボランティアの皆様、一年間大変お世話になりました。

  

  

3月のあいさつ運動と資源ゴミ回収

      PTA活動へのご協力 ありがとうございました

 3月5日(水)の登校時にかけて、PTAによるあいさつ運動と資源ゴミ回収が行われました。小雨の降る寒い中でしたが、児童はペットボトルキャップやアルミ缶を持って、元気にあいさつをしながら登校しました。地域の皆様にもたくさんご協力をいただきました。大変ありがとうございました。

             あいさつ運動

   

             資源ゴミ回収

  

今日の給食。

 今朝は、雪から変わった小雨が降る肌寒さを感じる中での登校でした。

<今日の給食>【大平中央小リクエスト献立】ご飯・牛乳・鶏の唐揚げレモンソースがけ・大根とわかめの味噌汁・フレッシュ苺のババロア