文字
背景
行間
ブログ
2019年9月の記事一覧
みかもニコリンピック(運動会)2019
暑すぎず、寒すぎず、天候に恵まれて迎えられた今年の運動会、その名も「みかもニコリンピック」。
過去5年間で、前日から当日にかけてこんなに天気に恵まれたことはありません。(と、体育主任の河内先生は言っていました。)
大勢の方に足を運んでいただきまして、ありがとうございました。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/mikamo-tea2/wysiwyg/image/download/1/7959/medium)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/mikamo-tea2/wysiwyg/image/download/1/7961/medium)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/mikamo-tea2/wysiwyg/image/download/1/7963/medium)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/mikamo-tea2/wysiwyg/image/download/1/7965/medium)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/mikamo-tea2/wysiwyg/image/download/1/7967/medium)
プログラム14番、「ものしり○×クイズ」、準備していたであろうに時間が押してしまったためカットになって申し訳ありません。快く身をひいていただいた地区民の皆様に、この場を借りてお礼申し上げます。
フォトアルバムに82枚アップしていますのでごらんください。
過去5年間で、前日から当日にかけてこんなに天気に恵まれたことはありません。(と、体育主任の河内先生は言っていました。)
大勢の方に足を運んでいただきまして、ありがとうございました。
プログラム14番、「ものしり○×クイズ」、準備していたであろうに時間が押してしまったためカットになって申し訳ありません。快く身をひいていただいた地区民の皆様に、この場を借りてお礼申し上げます。
フォトアルバムに82枚アップしていますのでごらんください。
かたちあそび
1年生の算数「かたちあそび」の様子です。
1時間目は、各自が持ってきた箱で自由に形づくりをしました。すべり台や車、タワーなど箱の特徴を生かして面白い作品ができました。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/mikamo-tea2/wysiwyg/image/download/1/7987/medium)
2時間目は形の仲間分けです。共通点を探しながら、班ごとに相談して仲間分けをしました。
1時間目は、各自が持ってきた箱で自由に形づくりをしました。すべり台や車、タワーなど箱の特徴を生かして面白い作品ができました。
2時間目は形の仲間分けです。共通点を探しながら、班ごとに相談して仲間分けをしました。
運動会前日準備
ここ数年天気の関係で「運動会前日準備」ができていません。
なので、今年の「運動会前日準備」がこれからの規準になるかと思われます。
たくさんの地域の皆様、保護者の皆様にご協力いただきありがとうございました。
お陰様で気持ちよく明日の運動会が迎えられそうです。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/mikamo-tea2/wysiwyg/image/download/1/7977/medium)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/mikamo-tea2/wysiwyg/image/download/1/7979/medium)
仕事をしながらだったのでよい写真が撮れずにすみません。
なので、今年の「運動会前日準備」がこれからの規準になるかと思われます。
たくさんの地域の皆様、保護者の皆様にご協力いただきありがとうございました。
お陰様で気持ちよく明日の運動会が迎えられそうです。
仕事をしながらだったのでよい写真が撮れずにすみません。
秋の交通安全運動
9月21(土)~9月30(月)に秋の交通安全運動が実施されています。
教員も立哨指導を行っていますが、きちんと並んで元気なあいさつができる班が多いです。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/mikamo-tea2/wysiwyg/image/download/1/7983/medium)
教員も立哨指導を行っていますが、きちんと並んで元気なあいさつができる班が多いです。
「白い船にのって」公開
3年生図画工作のオリジナル題材「白い船にのって」を今日廊下に貼り出しました。
それぞれの楽しい船の旅が伝わってきます。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/mikamo-tea2/wysiwyg/image/download/1/7980/big)
それぞれの楽しい船の旅が伝わってきます。