文字
背景
行間
ブログ
カテゴリ:2年生
2年生校外学習【町探検】
すがすがしい秋晴れとなった本日、2年生は町探検に行きました。
地元の施設や工場に赴き、どんなお仕事をしているのか、見て、聞いて、体験してきました。
分かりやすく、丁寧にご説明をしてくださった皆様、ボランティアとして子供たちの引率をしてくださった保護者の皆様。ありがとうございました。
2年生の生活科『春だ 今日から 2年生』
2年生になってはじめての生活科は,春さがしをしました。
虫や花、鳥などの生き物を探し出し,かんさつしました。
校庭に彩りが出て、春の訪れを感じた1時間でした。
2年生 町探検
本日、生活科の校外学習で町探検を行いました。
グループごとに三鴨地区内のお店や工場などを回り、自分たちの住む地域でどんな仕事が行われているのかを学びます。
暑さにも負けず、一生懸命歩きながら三鴨地区を探検しました。
見学先ではお話を聞いたり、実際に体験させていただいたりしながら、たくさんのことを学ぶことができました。
見学させていただき、ありがとうございました。
2年生 アクティオへの校外学習
2年生の校外学習として、株式会社アクティオへ行ってきました。
いろいろな機械について教えていただき、その様子を見たり、実際に体験させていただいたりしました。
楽しいだけでなく、貴重な学びがあった一日でした。
アクティオの皆様、ありがとうございました。
2年生生活科
2年生の3学期の生活科は、「あしたへジャンプ」という学習をしています。
入学してから今までの出来事の写真を並べる活動を通して振り返りました。
「なつかしい!」「こんなことやったっけ。」「これって1年生?2年生?」など、グループで相談したり、懐かしんだりしながら楽しく活動に取り組んでいました。
アクティオへ校外学習
本日,株式会社アクティオへ校外学習へ行きました。
様々な機械,様々な体験,分かりやすい説明をいただき,楽しく学習を行うことができました。アクティオの皆様,お忙しい中ありがとうございました。
様々な機械,様々な体験,分かりやすい説明をいただき,楽しく学習を行うことができました。アクティオの皆様,お忙しい中ありがとうございました。
野菜の苗植え
2年生は、生活科の学習で野菜の苗を植えました。
トマトにキュウリ、ナス、ゴーヤなど・・・。
植えた後には、一生懸命観察をしました。
これからどんどん大きくなるよう、願いを込めて。
トマトにキュウリ、ナス、ゴーヤなど・・・。
植えた後には、一生懸命観察をしました。
これからどんどん大きくなるよう、願いを込めて。
かぶってへんしん!
図画工作科『かぶってへんしん』では、お花紙と洗濯のりを使って、「はりこ」のお面や帽子を作りました。
今日は、1週間乾燥させておいた作品を型から外す日でした!紙が破れないようにそうっと外し、みんなで楽しく記念撮影をしました。
今日は、1週間乾燥させておいた作品を型から外す日でした!紙が破れないようにそうっと外し、みんなで楽しく記念撮影をしました。
わたしのたんじょう
12日(金)、養護教諭の須藤先生による『わたしのたんじょう』の授業を実施しました。
赤ちゃんは、お母さんのお腹の中で約10か月過ごすことや、おへそから栄養をもらっていることなどを学びました。また、産声を聞いたり、赤ちゃんの人形を抱っこしたりして、「命の誕生の瞬間」を体験しました。
最後に、おうちの方に書いていただいた手紙を、サプライズで子供たちに渡しました。「えーっ!!」と驚きながら一人一人じっくりと読む姿が・・・・・・。命の大切さ、尊さを学ぶことができたようです。
赤ちゃんは、お母さんのお腹の中で約10か月過ごすことや、おへそから栄養をもらっていることなどを学びました。また、産声を聞いたり、赤ちゃんの人形を抱っこしたりして、「命の誕生の瞬間」を体験しました。
最後に、おうちの方に書いていただいた手紙を、サプライズで子供たちに渡しました。「えーっ!!」と驚きながら一人一人じっくりと読む姿が・・・・・・。命の大切さ、尊さを学ぶことができたようです。
クリスマスお楽しみ会
長かった2学期も、残すところあと1日になりました。そして、今日はクリスマス・イブ!・・・というわけで、「クリスマスお楽しみ会」を行いました。
係になった児童が、ルールを考えたり、景品を準備したりして盛り上げてくれました。参加する子供たちも係の人の話をよく聞き、協力して楽しむ姿が見られました。
係になった児童が、ルールを考えたり、景品を準備したりして盛り上げてくれました。参加する子供たちも係の人の話をよく聞き、協力して楽しむ姿が見られました。
すごいぞアクティオ!
7日(水)、生活科の『どきどきわくわくまちたんけん』で、三鴨地区にある株式会社アクティオへ見学に行きました。
ショベルカーや高所作業車の試乗体験を通して、工事用車両の工夫について学習することができました。また、アクティオで製造された様々な車が工事現場に使われていて、私たちの暮らしを支えてくださっていることに気付きました。
ショベルカーや高所作業車の試乗体験を通して、工事用車両の工夫について学習することができました。また、アクティオで製造された様々な車が工事現場に使われていて、私たちの暮らしを支えてくださっていることに気付きました。
ニコリンピック大成功!
毎日暑い中、一生懸命練習に励んだ子供たち。今日のみかもニコリンピックでは、笑顔を見せながらみんな全力で頑張っていました。
終了後、教室で撮った集合写真です。みんなで『はい☆ピース!』
終了後、教室で撮った集合写真です。みんなで『はい☆ピース!』
令和2年度のダンス練習スタート!
みかもニコリンピックに向けて、いよいよダンス練習がスタートしました。今年度のダンス曲は、大人気アニメの主題歌『紅蓮華』です。みんな、曲が掛かるとノリノリで踊り出します。
体育館が改修工事中のため、気温が高いうちは学年ごとに各教室で練習しています。
1年生
2年生
3年生
完成をお楽しみに!
体育館が改修工事中のため、気温が高いうちは学年ごとに各教室で練習しています。
1年生
2年生
3年生
完成をお楽しみに!
朝ご飯について考えよう
藤岡給食センターの学校栄養士、須藤先生に来校いただき、今年度の食育授業を行いました。
今年の学習のめあては、「朝ご飯について考えよう」です。
朝ご飯を食べると、①頭がスッキリする。②元気がわいてくる。③うんちが出る。という3つのことを教えていただきました。忙しい朝ですが、朝ご飯をしっかり食べて毎日元気に登校してきてほしいです。
今年の学習のめあては、「朝ご飯について考えよう」です。
朝ご飯を食べると、①頭がスッキリする。②元気がわいてくる。③うんちが出る。という3つのことを教えていただきました。忙しい朝ですが、朝ご飯をしっかり食べて毎日元気に登校してきてほしいです。
土って気もちがいい!
久しぶりに朝から太陽が照りつけ、今日は水遊び日和!そこで、図画工作科『土って気もちがいい』という学習を行いました。
まずは、水を使わず土だけで遊び、土の温度や気持ちよさを味わいました。ビーチサンダルを脱ぐと……
「あっち!あっち!」「砂浜みたい!」
表面はとても熱かったようです。しかし、中に足を入れてみると……
「冷たくて気持ちいい!!!」
後半は、水を使ってあちらこちらでトンネル作り。みんな泥だらけになりながら、土のよさを存分に味わうことができました。
まずは、水を使わず土だけで遊び、土の温度や気持ちよさを味わいました。ビーチサンダルを脱ぐと……
「あっち!あっち!」「砂浜みたい!」
表面はとても熱かったようです。しかし、中に足を入れてみると……
「冷たくて気持ちいい!!!」
後半は、水を使ってあちらこちらでトンネル作り。みんな泥だらけになりながら、土のよさを存分に味わうことができました。
わたしのにじいろコレクション
図画工作科で『わたしのにじいろコレクション』という学習を行いました。
ペットボトルのキャップに少量の絵の具を付け、キャップを閉めて振ると……きれいな色水ができます!できた色水をコップに入れて混ぜ、お気に入りの色を見付けていくというのが、この学習のめあてです。
コップに入った色水を並べると、虹色のようにカラフルでした。ジュースみたいでとてもおいしそうですが、絶対に飲まないでね!
ペットボトルのキャップに少量の絵の具を付け、キャップを閉めて振ると……きれいな色水ができます!できた色水をコップに入れて混ぜ、お気に入りの色を見付けていくというのが、この学習のめあてです。
コップに入った色水を並べると、虹色のようにカラフルでした。ジュースみたいでとてもおいしそうですが、絶対に飲まないでね!
かんさつ名人になろう!
今日の生活科は、国語と生活のコラボ学習です。
国語の『かんさつ名人になろう』の学習として、先月植えた野菜の苗の観察を行いました。大きさや数、触った感じなど、いろいろな観点で気付いたことを記録することができました。
国語の『かんさつ名人になろう』の学習として、先月植えた野菜の苗の観察を行いました。大きさや数、触った感じなど、いろいろな観点で気付いたことを記録することができました。
廊下の掲示物より(2年生)
2年生の掲示板です。校外学習のまとめが張り出されています。
廊下の掲示板より(2年生)
運動会シーズンですが、体育ばかりやっているわけではありません。
西階段の踊り場に掲示されている2年生の国語の作品です。
西階段の踊り場に掲示されている2年生の国語の作品です。
音読発表会2年
全校合唱の後、2年生がレオレオニ作『スイミー』の音読を発表してくれました。