学校ニュース

2022年7月の記事一覧

清掃強調週間最終日 ワックスがけでピカピカに

 7月15日(金)

 今週は『清掃汗・焦る強調!週間キラキラ』で、いつもより5分!長く、しっかりと了解お掃除急ぎをしました。床の水拭き汗・焦るも念入りに行って、児童の下校後には先生方キラキラで各教室のワックスがけ急ぎを行いました。

  

 先生方で協力してピース、中央階段と東階段、昇降口前吾一広場もしっかりとワックスがけ汗・焦るし、ピカピカキラキラになりました。

  

 児童のみなさん、ピカピカキラキラの教室を楽しみに笑う、登校学校してきてください。

放課後教室 1学期最終回!ありがとうございました!

 7月15日(金)

 今日は放課後教室キラキラの1学期最終日!。5・6年生星のみなさんが日惜ホールに集合して、さっそく学習鉛筆に取りかかりました。分からないところは先生が教えて会議・研修くれます。教室正面の大型テレビ情報処理・パソコンには、今日の日程が映し出されています。

  

 おわりのあいさつは、6年生星の当番キラキラが担当しています。

 「今日で1学期の『放課後教室キラキラ』が終わります。」「お知らせありがとうございました。」

   

 参加者のみなさん、集中して了解学習に取り組めましたね。2学期もまた、がんばりましょう。

 

 

とち介ランチ いただきます

 7月15日(金)

 今日の給食は『とち介給食・食事ランチキラキラ』で「ごはん・牛乳・ソースかつ(1~3年生は1枚・4~6年生は2枚!)・中華あえ・わかめスープ・とち介星いちごゼリー」の献立給食・食事でした。

   

 ソースかつ!はごはんにのせて「ソースかつ丼キラキラ」にしました。このとんかつキラキラは、栃木市産星の豚肉が使われています。中華あえのもやしキラキラは栃木市産星、小松菜キラキラは栃木県産星です。スープのねぎキラキラとゼリーのいちごキラキラは栃木市産星です。どれもみんな、おいしかった笑うですね。 

5年生 『夢の時間割』を伝えよう

 7月15日(金)

 5年生のみなさんはアリアン先生キラキラとの外国語お知らせで、曜日や各教科の言い方に慣れて、各自が『夢キラキラの時間割表!』を作りました。

 今日は「Let`s tell our dream schedule.(夢の時間割鉛筆を伝え合おう)」を学習のGOAL星に、みんなの前で自分の考えた『夢の時間割表キラキラ』と好きな教科鉛筆・一緒ににっこり勉強したい人をお知らせ発表しました。今日のめあて星を確認虫眼鏡したら、さっそく自分の考えた夢の時間割表キラキラについて隣の人に伝えるお知らせ練習を行いました。

  

 みなさん、隣の人に堂々と花丸伝えることができましたね。それでは、一人ずつお知らせ発表してもらいましょう。作った時間割表キラキラは書画カメラで情報処理・パソコン大型テレビに映し出して、、、「My monday dream scheduleキラキラ is、First 〇〇、Second 〇〇、Third 〇〇、Fourth 〇〇、Fifth 〇〇、Sixth 〇〇 」と好きな教科鉛筆で作った時間割表星を発表してお知らせ教えてくれました。

   

 聞いている人も、発表者お知らせとテレビ画面情報処理・パソコンに注目虫眼鏡して真剣に聞いています。花丸発表する人も「Hello!」と大きく手を振ってくれたり了解、笑顔笑うで分かりやすく発表お知らせしてくれたり、みなさんすばらしい花丸発表でした。

 5の2で人気の教科鉛筆は、「PE急ぎ(体育)」、「Home economics家庭科・調理(家庭科)」、そして「Math鉛筆(算数)」が多かったです。「I study 〇〇 with △△.」の、一緒に勉強したい人にっこりは、友達グループや先生会議・研修、有名スポーツ選手体育・スポーツ、家族笑うやキャラクターキラキラの名前が出ていました。

  

 みなさん、すてきな時間割キラキラができましたね。とてもよい発表会お知らせになりました。

  

 アリアン先生キラキラにも「NIce challenge.花丸」とほめて了解いただきました。

1年生から6年生へ「ありがとう」②

 7月15日(金)

 朝、6年2組の教室前に1年2組のみなさんが整列していました。

「6ねんせいのみなさんキラキラ ありがとうございます。」元気な笑うごあいさつ。1年生星からのメッセージ鉛筆のお届けです。6年生も拍手キラキラでお迎えしてくれました。

  

 模造紙いっぱいに、習ったばかりのひらがなで、ハート型ハートのカードに一生懸命に書いて鉛筆くれた一人一人のコメント笑うがまとめられていました。「はい、どうぞ。笑う」「どうもありがとう。にっこり

  

 教室に帰る1年生を6年生が拍手で見送っていました。1年生と一緒にたくさん遊んでくれる6年生キラキラです。優しい6年生のことが大好きな1年生笑うです。

4年生 共に生きる・みんななかよし

 7月14日(木)

 4年生は総合的な学習の時間星に『共に生きるキラキラ みんな笑うなかよし』をテーマに福祉キラキラについて学習鉛筆しています。今日は5・6時間目に、4年1組のみなさんが、車いす体験!・高齢者体験!を実施していました。

 高齢者体験!では、体験ゴーグルの他、手足におもりをつけて、高齢者の歩きにくさ汗・焦るを体験しました。

  

 車いす体験!では、ほんの少しの段差でも進めないバツことや、緩やかなスロープでも車いすでは怖い衝撃・ガーンこと、自力で登るのはとても大変だ汗・焦るということに気付きました。

  

 4年2組もすでに実施し、3組も明日実施予定です。だれもが安心ハートして「共に生きるキラキラ」ことができ、「みんな笑うなかよし」で過ごすことができるよう、わたしたちでもできることひらめきを考えていきましょう。

 

夏休み用の図書貸出 一人3冊!

 7月14日(木)

 図書室では昨日から『夏休み用晴れの本本の貸し出し』が始まっています。昨日は1・2年生星のみなさんが、今日は3・4年生星のみなさんの貸出日キラキラで、クラスごと約束した時間に図書室に来ていました。

 村野先生の説明お知らせを聞いてから、夏休み用笑うに一人3冊!の本を借りて了解います。「課題図書キラキラ」にはハート型ハートのシールが貼ってあります。山本有三文学賞受賞作品キラキラの棚の場所も教えてもらいました。夏休みの作文・感想文鉛筆課題に取り組む際に参考ひらめきにしてください。

  

 「どれにしようかな~。」「借ります。お願いします。」

  

 明日は5・6年生星のみなさんの貸出日キラキラです。図書袋!を忘れずに、図書室に来てください。

 夏休み中笑うも『図書室開館日キラキラ』が予定されていますので、ぜひたくさんの本本を読んでください。

3年生 交通安全教室:自転車の安全なのり方

 7月14日(木)

 3時間目。3年生星のみなさんは、体育館で『交通安全車教室キラキラ』を行い、「自転車急ぎの安全なのり方」について学習鉛筆しました。

 はじめにDVD情報処理・パソコンを見て、自転車に乗っている時の交差点車の通り方や大型車バスの死角・内輪差に注意!することなどを考えながら視聴しました。自転車のスピードとブレーキの効きの実験虫眼鏡や、『自転車安全利用星5規則!』、自転車安全点検キラキラ『ぶ・た・は・しゃ・べる』の方法も見せていただきました。「ブレーキ・タイヤ・ハンドル・車体・ベル」を順番にグループみんなで確認虫眼鏡していきます。それでは実際にやってみましょう。にっこり

  

 「ブレーキ、OKです。」「タイヤ、空気入っています。了解」みんなで確認虫眼鏡できました。

 また、交通防犯課キラキラの方にヘルメット!をかぶった状態のチェック鉛筆をしていただきました。みなさん、ばっちり合格OKです。

   

 自転車キラキラに乗る時には、しっかりと点検虫眼鏡をしてから、交通ルールキラキラを守って安全ににっこり乗るようにしましょう。

1年生 交通安全教室:横断歩道の渡り方

 7月14日(木)

 2時間目。1年生星は栃木市交通防犯課キラキラの方をお招きして『交通安全車教室キラキラ』を行い、横断歩道!の渡り方を現場学習鉛筆しました。校庭で整列してあいさつお知らせをしたら、西門の信号機キラキラのある横断歩道を安全に渡る方法を体験にっこりしました。信号が青OKになったら、手を挙げて、右・左・右と安全確認虫眼鏡してから渡りましょう。

  

 続けて、くらのまち楽習館横の信号機のないバツ横断歩道キラキラをわたりましょう。右・左・右をよ~く確認してから渡りました。交差点!では曲がる車車に注意して、少し下がったところで待つことも教わりました。

  

 これからも、今日教えていただいたこと会議・研修を思い出して、登下校時には車車に気をつけて安全ハートに横断歩道キラキラをわたって、歩いてきてください。

 

冷やし中華 いただきます

 7月13日(水)

 給食給食・食事ではいろいろな麺類キラキラがあり、どれも子どもたちに人気笑うがあります。今日の給食給食・食事は「はちみつパン・牛乳・冷やし中華キラキラ・鶏肉の照り焼き・アセロラゼリー」でした。氷でよく冷やされた中華めんキラキラに、小袋のスープをかけていただきました。

  

 ひえひえ・つるつるで、とてもおいしかった笑うですね。