学校ニュース

2016年5月の記事一覧

避難訓練を行いました 

  5月10日(火)
 今日のチャレンジタイムは、今年度1回目の避難訓練。1年生にとっては初めての避難訓練です。地震が起こった後に、火災が発生したことを想定しての訓練でしたが、校庭のコンディションが良くなかったので、今回は体育館に避難しました。
      
 放送をよく聴いて、素早く机の下にもぐりました。帽子をかぶって、ハンカチで鼻と口を押さえて、慌てずしゃべらず静かに避難できました。体育館に集合するときにも、おしゃべりなしで黙って整列することができました。真剣な態度で、避難訓練に取り組めましたね。いざというときに自分の命をしっかりと守れるように、日頃からきちんと訓練しておきましょう。

テント設営 6年生とボランティアのみなさんが大活躍

  5月9日(月)
 連休明けの月曜日、子どもたちの元気な!(少し眠そうな?)声が、学校に戻ってきました。
 運動会に向けて残すところ2週間、子どもたちも先生方もがんばっています。そんな中、今日はテント設営予定日。お天気が心配なところでしたが、3時間目には6年生が大活躍!倉庫から出したテントの柱と屋根の袋を所定の位置に運んでくれました。
      
 頼もしい6年生、どうもありがとう。さすが学校のリーダーですね。
 そして放課後、たくさんのボランティアのみなさんが集まってくださって、教職員と一緒に18張りものテントを、組み立て、屋根をかけて、立ち上げて、縛って、移動して、、、、、とお手伝いしてくださいました。
      
 息もぴったり。素早い作業が進みます! 
      
 ボランティアのみなさんのおかげで、短時間でテントが設営されました。ありがとうございました。運動会当日の児童の活躍、どうぞご期待ください。

3年生 リコーダー講習会

  5月6日(金)
 3年生の音楽では、リコーダーの学習が始まります。今日は、大野先生に学校に来ていただき、リコーダーの秘密や上手に演奏できるようになるためのこつを教えていただきました。4時間目に日惜ホールに集まってお話を聞いた後、それではきれいな音色が出るようにやさしく「トゥトゥトゥー」と息を吹いてみましょう。
      
 3年生のみなさん。リコーダー名人になって、すてきな演奏を聴かせてくださいね。

運動会練習始まりました

  5月6日(金)
 3連休明けの金曜日。今日からC日課で、2時間目が終わったあとの20分間のチャレンジタイムを活用して、運動会に向けての全校練習が始まりました。
 第1回目の今日は、心構えや基本の動作、入場行進では足並みをそろえることを目標にがんばりました。
      
 さすが高学年、代表児童もしっかりと全校生をリードしてくれました。黙って集合する姿がすばらしかったと、校長先生に褒められたクラスもありました。全校生で練習できる貴重な時間、5分前行動を意識して時間を守って行動できるといいですね。

なかよし班活動 開始!

  5月2日(月)
 本日2本目のニュース!
 栃木中央小学校では、1年生から6年生までが縦割り班を作って、なかよく活動をしています。今日は、ロング昼休みの時間を使って、なかよし班活動の第1回目を行いました。
 楽しいリズムの「ねこ絵文字:猫ばす」の音楽にのって、班ごとに集合場所の教室やオープンスペースに集まりました。6年生がお迎えに来てくれたので、1年生も迷子にならずに集合できました。
 まずは、一人ずつ自己紹介をして、それぞれのなかよしカードにサイン交換をしました。
      
      
 来週11日のなかよし班活動では、写真撮影をしたり1学期の活動内容を決めたりします。学年の違うお友達と、なかよく楽しく活動していきましょうね。

運動会のスローガンを決めよう!代表委員会開催

  5月2日(月)
 3連休の明けた月曜日、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
 今日は業間休みに代表委員会が行われ、5月21日の運動会に向けてスローガンを決める話し合いがもたれました。4年生以上の各学級代表と各委員会の代表者が集まって、学級から挙がってきたスローガンの案について、意見を出し合いました。
      
 さすが高学年のみなさん、積極t的に手を挙げて、よりよいスローガンになるように建設的な意見を述べていました。1・2年生のことも考えた『分かりやすい言葉』についての発言が出たときには、「今の意見は、思いやりの気持ち絵文字:うーん 苦笑がある意見ですね!」と、担当の津田先生もすかさず絵文字:良くできました OKはなまる!!
 みんながまとまれるようなスローガンが決まることでしょう。代表委員のみなさんよろしくお願いします。