学校ニュース

運動会のスローガンを決めよう!代表委員会開催

  5月2日(月)
 3連休の明けた月曜日、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
 今日は業間休みに代表委員会が行われ、5月21日の運動会に向けてスローガンを決める話し合いがもたれました。4年生以上の各学級代表と各委員会の代表者が集まって、学級から挙がってきたスローガンの案について、意見を出し合いました。
      
 さすが高学年のみなさん、積極t的に手を挙げて、よりよいスローガンになるように建設的な意見を述べていました。1・2年生のことも考えた『分かりやすい言葉』についての発言が出たときには、「今の意見は、思いやりの気持ち絵文字:うーん 苦笑がある意見ですね!」と、担当の津田先生もすかさず絵文字:良くできました OKはなまる!!
 みんながまとまれるようなスローガンが決まることでしょう。代表委員のみなさんよろしくお願いします。