文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:4年生
4年生、雨水のゆくえを観察
今日は、朝から雨が降っていて、校庭も水浸しになっていました。4年生の理科では「地面を流れる水のゆくえ」の学習をしています。4時間目にちょうど雨がやんだので、早速観察に行きました。
子どもたちも、普段の学校生活から、校庭のどの辺りに水が流れていくのか大体分かっているようでした。
「校庭の低い方へ流れる」ということを全体で確認した後、「どうして水たまりができるのか」についても考え、「水が流れていくところがないと、水たまりになるのかな」と考えを深めていました。
子どもたちも、普段の学校生活から、校庭のどの辺りに水が流れていくのか大体分かっているようでした。
「校庭の低い方へ流れる」ということを全体で確認した後、「どうして水たまりができるのか」についても考え、「水が流れていくところがないと、水たまりになるのかな」と考えを深めていました。
荒川先生 道徳授業
5月12日(水)
荒川先生は今年度前期、宇都宮大学に内地留学に行っています。今日は4年2組で道徳の師範授業を行い、宇都宮大学の先生や校内の先生方が参観しました。
今日の授業の主題は「親切・思いやり」、『ええことするのは、ええもんや!』の教材をもとに、相手のことを考えて進んで親切をすることについて考えました。
主人公が親切をするときの気持ちを「やる気温度計」に表して考え、考えたことは近くの友達と伝え合いました。
最後は、自分自身を振り返る時間もとり、色々な考えを発表していました。みなさん、集中してよく考えていましたね。がんばりました。
荒川先生は今年度前期、宇都宮大学に内地留学に行っています。今日は4年2組で道徳の師範授業を行い、宇都宮大学の先生や校内の先生方が参観しました。
今日の授業の主題は「親切・思いやり」、『ええことするのは、ええもんや!』の教材をもとに、相手のことを考えて進んで親切をすることについて考えました。
主人公が親切をするときの気持ちを「やる気温度計」に表して考え、考えたことは近くの友達と伝え合いました。
最後は、自分自身を振り返る時間もとり、色々な考えを発表していました。みなさん、集中してよく考えていましたね。がんばりました。
飯塚先生 よろしくお願いします
5月11日(火)
4年2組担任の髙山先生が研修会に出張するときに、かわりに一日授業をしてくださる飯塚先生が、栃木中央小学校に来てくださいました。
さっそく4年2組でごあいさつ。
飯塚先生、どうぞよろしくお願いします。
4年2組担任の髙山先生が研修会に出張するときに、かわりに一日授業をしてくださる飯塚先生が、栃木中央小学校に来てくださいました。
さっそく4年2組でごあいさつ。
飯塚先生、どうぞよろしくお願いします。
4年生 パソコン室で調べ学習
4月28日(水)
4年生は社会科で、栃木県の様子を学習しています。今日は4の1のみなさんが、パソコン室で熱心に調べ学習に取り組んでいました。
みなさん、集中して調べていました。分かったことは、ノートに上手にまとめています。
パソコン室前の廊下には、脱いだ上履きがきれいに並べてありました。「履物をそろえる。」大切なことですね。
4年生は社会科で、栃木県の様子を学習しています。今日は4の1のみなさんが、パソコン室で熱心に調べ学習に取り組んでいました。
みなさん、集中して調べていました。分かったことは、ノートに上手にまとめています。
パソコン室前の廊下には、脱いだ上履きがきれいに並べてありました。「履物をそろえる。」大切なことですね。
4年生理科 生き物を探そう
4月21日(水)
4年生は理科の『春の生き物』の学習で、身近な生き物について調べています。今日の理科の授業では、探検バックを片手に校庭に出で、植え込みや花壇で昆虫を探して観察していました。
「ありがいました~。」「先生。見て見て~。ダンゴ虫」
見つけた昆虫の様子は、さっそくワークシートに記録します。だんだんと暖かくなってきて、昆虫も元気に活動しはじめてているようです。
4年生は理科の『春の生き物』の学習で、身近な生き物について調べています。今日の理科の授業では、探検バックを片手に校庭に出で、植え込みや花壇で昆虫を探して観察していました。
「ありがいました~。」「先生。見て見て~。ダンゴ虫」
見つけた昆虫の様子は、さっそくワークシートに記録します。だんだんと暖かくなってきて、昆虫も元気に活動しはじめてているようです。
社会科校外学習
良い天気の中、4年生になって初めての校外学習に行ってきました。
クリーンプラザでは、ごみが大きな機械で運ばれる様子にビックリ!
皆、説明をよく聞いて真剣にメモを書いていました。
薗部浄水場では、できたての水をいただきました。
「おいしい!!」という声が多数ありました。
来週以降、今回学習したことを復習して新聞にまとめていく予定です。
クリーンプラザでは、ごみが大きな機械で運ばれる様子にビックリ!
皆、説明をよく聞いて真剣にメモを書いていました。
薗部浄水場では、できたての水をいただきました。
「おいしい!!」という声が多数ありました。
来週以降、今回学習したことを復習して新聞にまとめていく予定です。
4年生 手話で交流しました
6月21日(火)
4年生の総合的な学習の時間では、「共に生きる。みんな仲よし」というテーマのもと、福祉について学びます。
そこで、総合の学習の時間に、栃木市内に住んでいらっしゃるろうの方に来ていただきました。
「聞こえないとはどういうことだろう」ということをお話やDVDを見ることから知り、手話も体験させていただきました。一人一人の名前(苗字)を丁寧に教えて下さり、最後は自己紹介をすることもできました。
4年生の総合的な学習の時間では、「共に生きる。みんな仲よし」というテーマのもと、福祉について学びます。
そこで、総合の学習の時間に、栃木市内に住んでいらっしゃるろうの方に来ていただきました。
「聞こえないとはどういうことだろう」ということをお話やDVDを見ることから知り、手話も体験させていただきました。一人一人の名前(苗字)を丁寧に教えて下さり、最後は自己紹介をすることもできました。
委員会体験・見学
企画委員5,6年生が4年生の意見を取り入れ、委員会体験・見学を企画してくれました。
何となくは分かるけど、細かい仕事内容がよく分からない委員会活動。
今回の体験・見学で学校を支える仕事の大切さを知りました。
上級生になる心構えもできたかな?
意見を取り入れてくれた企画委員さん、こころよく見学を受け入れてくれた各委員会さんに感謝です。
企画委員会担当の先生、子どもの小さなつぶやきを広げて下さったこと、本当にありがとうございました。
委員会体験・見学の一部をご紹介。
4年生 カルビースナックスクール
カルビーから「お菓子隊」のみなさんがやってきました!
お菓子は、1日に食べる量や時間を守れば、足りないエネルギーを補い、心の栄養になることや賞味期限や消費期限、原材料などの用語を学びました。
カルビーお菓子隊のみなさん、楽しい授業とお土産のスナック、ありがとうございました!
お菓子は、1日に食べる量や時間を守れば、足りないエネルギーを補い、心の栄養になることや賞味期限や消費期限、原材料などの用語を学びました。
カルビーお菓子隊のみなさん、楽しい授業とお土産のスナック、ありがとうございました!
4年生 中央小発表会振り返り
先日の中央小発表会で保護者の方々に書いていただいたコメントを子ども達に読み返えしてもらいました。
~保護者の方々のコメントを読み返した子ども達の感想をご紹介~
・一人ひとりに注目してくれて、相手がうれしくなるようなことが書いてあった。
・内容について、ここはこうがいいよ、などと勉強になることが書いてあった。
・おうちの人のコメントは、今回の発表のことだけでなく、これからのことも書いてあってすごいと思った。
・私たちも気付かない所をわかってくれ、アイディアもすごくて勉強になった。
・一生けんめいやっていることに気付いてくれた。
・いろいろなことがわかったし、楽しかった、とほめてくれて自信をもった。
・自分の子どもじゃないのによく見てくれて、うれしかった。
・保護者の方々の感想は奥が深い。
・自分たちが工夫したことをわかってくれ、コメントに残してくれて、すごくうれしかった。
今回の活動で、子ども達は、コメントの返し方も学ぶことができました。
気持ちを書き残す作業は、億劫なものですが、その分、子ども達の心にも大きな糧として残るような気がします。
コメントを書いて下さった方々、本当にありがとうございました。
3
1
1
7
0
5
9
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。