文字
背景
行間
学校ニュース
お囃子の練習
本日の放課後は、「お囃子」の練習をしました。
久しぶりのお囃子になりますが、とても迫力があるように感じました。
夏を乗り切って、身体も大きくなり、体力がついているような気がしました。
太鼓の音や笛の音色にその力が伝わっていました。
親子ふれあい学習 4年生
本日、5時間目に4年生が多目的室で「親子ふれあい学習」を行いました。
総合的な学習の時間に学んでいる福祉に関することについて親子で学習しました。
「みつみねの郷」の職員の方のアドバイスのもと、目の不自由な方を誘導する体験学習を行いました。ありがとうございました。親子で実際に体験することで、改めて福祉について考えるよい機会となりました。
親子ふれあい学習 2年生
本日、3時間目、2年生は「親子ふれあい学習」です。
親子で協力して、学校農園に大根やかぶ等の種を蒔きました。夏野菜もたくさん収穫できましたが、今日蒔いた野菜を収穫するのが楽しみですね。2年生は、学校農園が大好きです。
本日の授業の様子から(2時間目3、4年生)
3年生は、外国語活動です。ALTの先生と一緒に、オリジナルのカードを作成しています。
ALTの先生に英語を使って、カードを作成するのに必要な色紙をもらいにいきます。
4年生は、図工です。絵本から飛び出したように、限られた箱のスペースを使って立体的に表現していました。
細かい作業ですが、楽しそうです。
廊下には、寺尾中から送られてきた読書郵便が飾られています。中学生から小学生に読んで欲しい本の紹介です。
ありがとうございます。
朝の活動(輝き集会2年生)
本日の朝の活動は、2年生による輝き集会です。
国語で学習した教材を、寸劇にして発表してくれました。指示語についての内容です。楽しそうに発表していました。
また、生活科の時間を使って農園で育ててきた野菜についてのクイズを発表してくれました。
他学年の児童も発表をよく聴いて、感想を伝えてくれました。
本日の授業の様子から(2時間目)
1・2年生は、体育です。校庭て鉄棒を使って運動していました。
鉄棒は、結構得意不得意ありますが、皆さん友達や先生の応援や支援の下、自分なりに頑張って挑戦していました。
3年生は、理科です。影(かげ)はどこにできるのか?について予想していました。日常の生活経験に基づいて予想しています。外に出て、太陽を確認しながら、改めてどこにできるのか考察していました。
4年生は、算数です。計算の仕方の工夫について学習していました。結合や分配の法則を使って、どうしたらより簡単に計算できるのか考えていました。思考しています。
朝の活動(体力づくり)
本日の朝の活動は、体力作りです。
体育委員の号令のもと、準備体操をして校庭を5分間自分のペースで走ります。
11月に行われる持久走大会に向けての体力向上という意味もあります。
みんな元気に、そして先生も一緒に走っていました。最後に、体育主任の先生から昨日の陸上交歓会での健闘を称えるとともに持久走大会に向けてみんなで頑張っていこうという話がありました。
ようやくさわやかな秋を感じる朝となりました。
栃木地区陸上交歓会
本日の午前中、栃木市総合運動公園陸上競技場において栃木地区陸上交歓会が行われました。
本校からも15名の児童が参加しました。ぞれぞれがエントリーした種目に臨みました。
普段とは違う雰囲気でしたが、皆さん臆せずに頑張ってやり切りました。
保護者の皆様、ご協力、ご声援ありがとうございました。
朝の読み聞かせ
本日の朝の活動は、読み聞かせでした。
地域ボランティアの皆様、子供達のために、いろいろと工夫していただきありがとうございます。
放課後の陸上練習
今日は、栃木地区陸上交歓会前の最後の陸上練習日でしたが、残念ながら雨だったので、体育館や校舎の中で,できる練習を行いました。
子供達はみんな一生懸命です。頑張る姿は素敵ですね!
大会当日は、仲間とともに頑張ってきた自分達に自信をもって、堂々と力一杯頑張ってきて欲しいと思います。
ファイト!寺尾小!!