文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:3年生
益子焼完成! 3年生
10月に行った校外学習では、益子で手びねり体験をしてきました。
昨日、焼き上がった作品が届いたので、
今日はみんなでお披露目です
世界に一つだけの自分で作った益子焼です。
とってもステキな作品ができました!
みんなとってもうれしそう!
最後にみんなで、鑑賞会。
友達の作品のよさをたくさん見つけました。
今夜は家族みんなで鑑賞会ですね。
昨日、焼き上がった作品が届いたので、
今日はみんなでお披露目です
世界に一つだけの自分で作った益子焼です。
とってもステキな作品ができました!
みんなとってもうれしそう!
最後にみんなで、鑑賞会。
友達の作品のよさをたくさん見つけました。
今夜は家族みんなで鑑賞会ですね。
理科研究 3年生
理科研究展覧会に向けて、クラス全員でがんばってきた3年生。
授業で出たつぶやきから、課題作り、計画、実験、考察、まとめ・・・と
みんなで取り組んできました。
題名は「もっとホット地面!」
どんな地面があたたまりやすいか、地面の材質・つぶの大きさ・色の条件の違いで
実験しました。
まとめの作業は、放課後や休日に希望者を募って行いました。
字を書く人、なぞる人、グラフをかく人、タイトルを作る人、
写真を切ってラミネートする人、両面テープを貼る人など分業して
誰もがそれぞれの役割をしっかり果たしてくれました。
3年生で始まった理科。
身近なところで見つけた「?」を追究していく楽しさが味わえたら本望です。
授業で出たつぶやきから、課題作り、計画、実験、考察、まとめ・・・と
みんなで取り組んできました。
題名は「もっとホット地面!」
どんな地面があたたまりやすいか、地面の材質・つぶの大きさ・色の条件の違いで
実験しました。
まとめの作業は、放課後や休日に希望者を募って行いました。
字を書く人、なぞる人、グラフをかく人、タイトルを作る人、
写真を切ってラミネートする人、両面テープを貼る人など分業して
誰もがそれぞれの役割をしっかり果たしてくれました。
3年生で始まった理科。
身近なところで見つけた「?」を追究していく楽しさが味わえたら本望です。
親子交流学習 3年生
3年生の親子交流学習で、自転車講習会を開きました。
栃木市役所交通防犯課の益子先生をお迎えして、
DVD鑑賞をしたり、実技や講話などをしていただいたりしました。
校庭での実技講習の様子。
手信号を使って曲がったり、正しく交差点や踏切を渡ったりする練習をしました。
学年委員長さんのあいさつや、益子先生のお話です。
益子先生の質問にもたくさん答えられました。
最後はDVDを観て、「安全運転は、自分を守るため。そして相手を守るため。」
ということを学びました。
自転車での事故は、被害者にもなり得るし、加害者にもなり得るということです。
誰も不幸になることのないよう、交通ルールを守って乗れるといいと思います。
最後になりましたが、早くから準備をしてくださった学年委員の皆さん、
ありがとうございました。
栃木市役所交通防犯課の益子先生をお迎えして、
DVD鑑賞をしたり、実技や講話などをしていただいたりしました。
校庭での実技講習の様子。
手信号を使って曲がったり、正しく交差点や踏切を渡ったりする練習をしました。
学年委員長さんのあいさつや、益子先生のお話です。
益子先生の質問にもたくさん答えられました。
最後はDVDを観て、「安全運転は、自分を守るため。そして相手を守るため。」
ということを学びました。
自転車での事故は、被害者にもなり得るし、加害者にもなり得るということです。
誰も不幸になることのないよう、交通ルールを守って乗れるといいと思います。
最後になりましたが、早くから準備をしてくださった学年委員の皆さん、
ありがとうございました。
雨の日は・・・ 3年生
今日は、台風のため休校です。
みなさんおうちで課題をこなしているところでしょうか?
さて、昨日の昼休みは雨でしたが、雨の日は教室で過ごさなければならない子どもたち。
クラス遊びで、「いす取りゲーム」や「何でもバスケット」など全員で遊ぶ日もありますが、
昨日は、担任が100円ショップで購入してきた「かるた」や「トランプ」が大活躍。
いくつかのグループに分かれて楽しんでいました。
最近の子どもたちは、昔と比べるとこういう遊びで遊ぶ子は減ってきたのではないでしょうか。
みんなで楽しみながら、ルールを守る大切さや相手を思いやる気持ちが育つといいです。
みなさんおうちで課題をこなしているところでしょうか?
さて、昨日の昼休みは雨でしたが、雨の日は教室で過ごさなければならない子どもたち。
クラス遊びで、「いす取りゲーム」や「何でもバスケット」など全員で遊ぶ日もありますが、
昨日は、担任が100円ショップで購入してきた「かるた」や「トランプ」が大活躍。
いくつかのグループに分かれて楽しんでいました。
最近の子どもたちは、昔と比べるとこういう遊びで遊ぶ子は減ってきたのではないでしょうか。
みんなで楽しみながら、ルールを守る大切さや相手を思いやる気持ちが育つといいです。
3年校外学習(益子・真岡)
少し暑すぎるくらいの天気になった10月3日に、3年生と一緒に校外学習に行ってきました。
益子では手びねり体験を行い、自分のお気に入りの皿やカップを作ることができました。
真岡の井頭公園では、おいしいお弁用を食べ、元気にアスレティックに挑戦し、花ちょう遊館見学をしてきました。バスの中では各班のレクで盛り上がり、仲が良く元気いっぱいの3年生を見ることができました。関口先生は年を忘れてアスレティックを楽しんでしまい、もう腰が痛いです。
まずは、登り窯の前で説明を聞きました。
ろくろを回しながら壺や茶碗、皿等ができてきて、魔法のようです。真剣にじっと見ていました。
いよいよ作品作りです。説明をよく聞いて作りたい物のイメージを膨らませています。
こんな素敵な作品ができあがりました。焼き上がりが楽しみですね。
井頭公園での様子です。
花ちょう遊館では、めずらしい金のさなぎを見ることができました。オオゴマダラのさなぎです。
とっても楽しく心と体と頭で勉強してこられましたね。(お菓子をたくさんありがとう!)
益子では手びねり体験を行い、自分のお気に入りの皿やカップを作ることができました。
真岡の井頭公園では、おいしいお弁用を食べ、元気にアスレティックに挑戦し、花ちょう遊館見学をしてきました。バスの中では各班のレクで盛り上がり、仲が良く元気いっぱいの3年生を見ることができました。関口先生は年を忘れてアスレティックを楽しんでしまい、もう腰が痛いです。
まずは、登り窯の前で説明を聞きました。
ろくろを回しながら壺や茶碗、皿等ができてきて、魔法のようです。真剣にじっと見ていました。
いよいよ作品作りです。説明をよく聞いて作りたい物のイメージを膨らませています。
こんな素敵な作品ができあがりました。焼き上がりが楽しみですね。
井頭公園での様子です。
花ちょう遊館では、めずらしい金のさなぎを見ることができました。オオゴマダラのさなぎです。
とっても楽しく心と体と頭で勉強してこられましたね。(お菓子をたくさんありがとう!)