学校ニュース

カテゴリ:5年生

残り200日!!

 5年生としての1学期がスタートしました。
始業式、立派な態度で参加していました。

その後は、高学年として学校のために動いてくれました。
 
ただ動くのではなく、効率よく、気を配りながら行うことができました。

最後に桜がきれいだったので、みんなで集合写真

1年間、みんなで成長していきましょう!!

受け継いだ文化

 卒業生のみなさん!!
みんなの残した文化は、今日も輝いていましたよ!!
 
 
 
 

いい文化を残しつつ、さらによりよく創り上げていきたいですね!!
誰にでも聴くことができる空気を創ることがこれからの課題ですね!!

6年生と

 今日の昼休みは、6年生からお誘いがあり、ドッジボールを行いました。



 始まる前と終わった後の写真は撮りましたが、やっている最中は担任も参加していたため、写真を撮れませんでした。
 戦いは白熱し、見事5年生が勝利しました!!

 6年生から、いろいろなバトンを受け取り、ドッジボールで熱い心も受け取りました。
ここから、最上級生に向けてさらに成長していきましょう!!

卒業式に向けて

 朝の会の様子です。

 いつもと違うような・・・

 体育館のいすを整理した後、そのまま朝の会を体育館で行いました。
いつもよりも大きな声であいさつと健康観察をした後、歌を歌いました。

環境を変えると、気持ちも高まりますね!!

ICTのあり方

  もののとけ方もいよいよ終盤に入っています。
今日は学んでいる最中に、子どもたちからこんな言葉がありました。
「iPadを使ってもいいですか?」
 
 

最近授業の中で子どもたちは、積極的にiPadを使っていなかったのですが、子どもたちからこの言葉が出てきたのは驚きでした。

課題達成のために必要ならば使うという考え方をしていたことは、これからのICTのあり方として大切なことだと思いました。