文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:5年生
テスト前にも・・・
この後のテストに向けて、最終確認中です。
自分が不安なところを寄り添い合いながら、学び合っています。
2人組、3人組、それ以上の人数で学び合っているので、それぞれのやり方で学んでいます。
2学期の学び合いも楽しみですね!!
How was your summer vacation?
今日は、外国語活動の時間がありました。
まずは、「夏休みはどうだった?」と聞かれて、みんな夏休みの思い出を語っていました。
その後は、おはじきゲームです。
リズムに合わせて、読み上げられる単語を聞いておはじきを取り合います。
集中して聴く様子がよく見られました。
四小タイムには、1学期から待ちに待った席替えをしました。
やはり席替え恒例の腕相撲選手権は盛り上がりますね!!
負けたくない気持ちから、常に真剣に戦っています。
これから、みんなで勉強、運動、学校生活をがんばっていきましょう!!
まずは、「夏休みはどうだった?」と聞かれて、みんな夏休みの思い出を語っていました。
その後は、おはじきゲームです。
リズムに合わせて、読み上げられる単語を聞いておはじきを取り合います。
集中して聴く様子がよく見られました。
四小タイムには、1学期から待ちに待った席替えをしました。
やはり席替え恒例の腕相撲選手権は盛り上がりますね!!
負けたくない気持ちから、常に真剣に戦っています。
これから、みんなで勉強、運動、学校生活をがんばっていきましょう!!
9月1日
今日は9月1日です。
2学期の始まりです。
5年1組は全員元気に登校することができました。
1番の喜びです!
始業式が終わり、2学期の始まりを噛みしめた後は、
友達と夏休みの思い出について語り合いました。
「3つあります」を使って、話したいと言う意見が出たため、
話し始めに、「夏休みの思い出は3つあります。」と言ってから伝え合うようにしました。
誰と話してもいいということでやってみたら、2人や3人、4人で話す人が多かったですね。
帰りの会では、1学期に行っていた「ほめ言葉のシャワー」をやりたいということで、2学期最初の日ですが、行いました。
友達の近くに行って、ほめ言葉を聴いていました。
周りのみんなも、体を向けて聴いていました。
夏休みがなかったかのような姿勢にとても驚きました。
2学期の1日1日も大切にしていきましょう!!
2学期の始まりです。
5年1組は全員元気に登校することができました。
1番の喜びです!
始業式が終わり、2学期の始まりを噛みしめた後は、
友達と夏休みの思い出について語り合いました。
「3つあります」を使って、話したいと言う意見が出たため、
話し始めに、「夏休みの思い出は3つあります。」と言ってから伝え合うようにしました。
誰と話してもいいということでやってみたら、2人や3人、4人で話す人が多かったですね。
帰りの会では、1学期に行っていた「ほめ言葉のシャワー」をやりたいということで、2学期最初の日ですが、行いました。
友達の近くに行って、ほめ言葉を聴いていました。
周りのみんなも、体を向けて聴いていました。
夏休みがなかったかのような姿勢にとても驚きました。
2学期の1日1日も大切にしていきましょう!!
1学期をふり返って パート③
今日は1学期の終業式でした。
そこで、1学期に身に付いた力を一人一人に黒板に書いてもらいました。
多かったのは、「学び合い力」です。
1学期、クラスとして特に意識して取り組んだからこそ、みんなの身に付いた力としてたくさん出てきたのだと思います。
また、終業式では児童代表の作文がありました。
成長したこともあれば、もっと成長できたと感じるところもあったと、代表児童は言っていました。2学期はその「伸びしろ」を成長に変えていきたいですね。
さらに、夏休みの目標として、「命を大切にする」を掲げていました。
仲良し班ごとに考えためあてにも出てきていた言葉です。
2学期の始業式に全員が元気に登校できることを願っています。
そこで、1学期に身に付いた力を一人一人に黒板に書いてもらいました。
多かったのは、「学び合い力」です。
1学期、クラスとして特に意識して取り組んだからこそ、みんなの身に付いた力としてたくさん出てきたのだと思います。
また、終業式では児童代表の作文がありました。
成長したこともあれば、もっと成長できたと感じるところもあったと、代表児童は言っていました。2学期はその「伸びしろ」を成長に変えていきたいですね。
さらに、夏休みの目標として、「命を大切にする」を掲げていました。
仲良し班ごとに考えためあてにも出てきていた言葉です。
2学期の始業式に全員が元気に登校できることを願っています。
1学期をふり返って パート➁
1学期をふり返っての作文を書いたので、グループごとに読み合いました。
グループから一人代表者を決めて、終業式のときに作文を読む人をみんなの意見で決めました。
一人一人が成長できたところをしっかり見つめて、もっと伸ばしていけるところ(伸びしろ)を確認していました。
1学期をふり返った上で、どのような夏休みにするかを考えていきたいですね。
終業式が楽しみです!!
グループから一人代表者を決めて、終業式のときに作文を読む人をみんなの意見で決めました。
一人一人が成長できたところをしっかり見つめて、もっと伸ばしていけるところ(伸びしろ)を確認していました。
1学期をふり返った上で、どのような夏休みにするかを考えていきたいですね。
終業式が楽しみです!!
1学期をふり返って パート①
5年生になり、高学年としての生活が始まったと思ったら、もう1学期が終わってしまいます。
そこで、国語で、係(会社)の活動報告書を作成することにしました。
会社ごとに集まり、1学期に会社として行ってきたことをふり返り、今後の活動まで考えました。
会社の活動報告書は、完成したら、廊下に掲示しようと思います。
この報告書を生かして、2学期の活動につなげていきたいですね。
交通安全教室
交通安全教室なのに…
みんなでじゃんけんをしています。
なぜでしょう?
じゃんけんと自転車に乗っているときの判断を比べながら、教えていただきました。
また、自転車の危険が分かる動画を見て、改めて自転車乗り方の重要性を考えさせられました。
みんなでじゃんけんをしています。
なぜでしょう?
じゃんけんと自転車に乗っているときの判断を比べながら、教えていただきました。
また、自転車の危険が分かる動画を見て、改めて自転車乗り方の重要性を考えさせられました。
大苦戦!!
今日の家庭科では、手縫いボランティアの方に来ていただき、玉留めや自分の名前を縫ってみました。
慣れないことに悪戦苦闘!!
「全然分からない!!」という声が聞こえたと思いきや、「やった!できた!」という声も聞こえてきました。
「神は細部に宿る」
細かいところまで丁寧に仕上げられるといいですね!!
慣れないことに悪戦苦闘!!
「全然分からない!!」という声が聞こえたと思いきや、「やった!できた!」という声も聞こえてきました。
「神は細部に宿る」
細かいところまで丁寧に仕上げられるといいですね!!
理科でも,,,
理科では、ヒトの誕生を学びました。
メダカとヒトを比べながら、攻略本や動画を見ながら、グループで学び合いました。
一人で考えるよさもありますが、「みんなで考える」ことで、
全員が理解するを目指しています。
どの教科でも、その姿が見られてすばらしいですね!!
メダカとヒトを比べながら、攻略本や動画を見ながら、グループで学び合いました。
一人で考えるよさもありますが、「みんなで考える」ことで、
全員が理解するを目指しています。
どの教科でも、その姿が見られてすばらしいですね!!
成長を共有する
朝の会と帰りの会では、主役に対して質問タイムとほめ言葉のシャワーをやっていました。
5年生になって、2巡目になりましたが、「言葉」に大きな成長を感じています。
ほめてくれる人の近くで聴くようにもなり、心の距離が近づいてきたなと感じます。
最後に、感想を3つ言いました。
今までは、なかなか言えなかったことですが、みんなで成長を共有できた時間になりました
5年生になって、2巡目になりましたが、「言葉」に大きな成長を感じています。
ほめてくれる人の近くで聴くようにもなり、心の距離が近づいてきたなと感じます。
最後に、感想を3つ言いました。
今までは、なかなか言えなかったことですが、みんなで成長を共有できた時間になりました