文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:4年生
心と向き合う
自分の心って、なかなか見えません。
でも、道徳の授業を含めて、学校生活で自分と向き合う時間がたくさんあります。
そして、他者との対話の中で、より広く深く向き合うことができます。
心のIQを育てていきたいですね!
中学年から高学年に
今日は5、6年生が給食の後からいなかったので、
4年生だけで、給食委員会の仕事をやったり、
清掃班の班長として、下級生の先頭に立って、清掃していました。
高学年に近づいていることを改めて感じた1日でした!
4年生だけで、給食委員会の仕事をやったり、
清掃班の班長として、下級生の先頭に立って、清掃していました。
高学年に近づいていることを改めて感じた1日でした!
みんなのために
「クラスをよりよくするために」
この言葉から始めるホームラーンがありました。
ホームラーンをやるとどんないいことがあるのかを考えている
どうすれば、ホームラーンができるのかをいくつかのパターンに分けて対策を考えている
自分のためだけじゃなくて、クラスのレベルアップを目指しているところがすごいてす!
個々の力を高めることがクラスの力を高めることにつながります。
「継続は力なり」を続けていきたいですね!
この言葉から始めるホームラーンがありました。
ホームラーンをやるとどんないいことがあるのかを考えている
どうすれば、ホームラーンができるのかをいくつかのパターンに分けて対策を考えている
自分のためだけじゃなくて、クラスのレベルアップを目指しているところがすごいてす!
個々の力を高めることがクラスの力を高めることにつながります。
「継続は力なり」を続けていきたいですね!
アップとルーズ
ルーズの写真です。
一人ひとりの学んでいる雰囲気が伝わってきます。
アップの写真です。
実際に何をしているかが分かります。
急に撮られて驚いています!
国語では、「アップとルーズで伝える」を学び始めました。
最終的には、説明の仕方を知り、実際に使えるようになりましょう。
一人ひとりの学んでいる雰囲気が伝わってきます。
アップの写真です。
実際に何をしているかが分かります。
急に撮られて驚いています!
国語では、「アップとルーズで伝える」を学び始めました。
最終的には、説明の仕方を知り、実際に使えるようになりましょう。
ホームラーン交流会
今日は今までとは違う交流会をしてみました!
連絡帳とホームラーンノートを机の上に出し、ノートを見て良いところを連絡帳に書いていくというものです。
とてもあたたかな言葉が連絡帳には並んでいました。
努力を結果までつなげられるように取り組んでいる人がとても多くなってきています。
自分なりのホームラーンを極めていきましょう!
連絡帳とホームラーンノートを机の上に出し、ノートを見て良いところを連絡帳に書いていくというものです。
とてもあたたかな言葉が連絡帳には並んでいました。
努力を結果までつなげられるように取り組んでいる人がとても多くなってきています。
自分なりのホームラーンを極めていきましょう!