学校ニュース

学校ニュース

ティーボール

 コーンに上部を切ったペットボトルをつけ、ティーを用意しました!そこにボールを置き、バットで打ちます。

 

 どのようにしたら芯に当てられるか考えながら、楽しみました!

(上空写真になってしまいました。)

エプロン作り

 5、6時間目の家庭科の様子です。ミシンを使い、エプロンを作りました!

まち針でとめたり、しつけ縫いをしたりし、効率よくミシンが使えるようにしました。 

 

 ボランティアの皆様にお手伝いいただきながら、楽しく取り組むことができました。

大変お世話になりました。誠にありがとうございました。

4年生 ~車いす体験学習~

4年生では、総合的な学習の時間に福祉について学習しています。

10月15日(火)に社会福祉協議会の方から、福祉についてのお話と、車いすを体験する出前授業をしていただきました。

「バリアフリーって何?」「最近よく聞くユニバサールデザインとは?」など、わかりやすく教えていただきました。

 

後半は、実際に車いすに乗り、学校内を回りました。

栃木第四小学校は、車いすの人にとってはやや過ごしにくいことがわかりました。

          

特に、水道や昇降口などは特に大変だったようです。

     

子どもたちからは、「もっとスロープがあるといいね」「手すりも欲しいね」という感想があがりました。

明日は、障がい者スポーツの「ボッチャ」を体験します。

明日の体験も、楽しみですね。

4年生 ~熱気球教室~

10月9日(水)に熱気球教室がありました。

気球が空へ飛ぶ仕組みについて学習した後、グループでミニ気球を作り、体育館で飛ばしました。

       

そのあと、体育館に実際の気球を広げ、中へ入りました。

普段とは違った世界で、こどもたちもおおはしゃぎ。とってもいい経験になりました。

    

最後まで、楽しく勉強することができました。

 

4年生 ~閉じこめた空気と水~

4年生では、空気でっぽうを作って、「遠くに飛ばすにはどうすればよいか」というテーマで実験を行いました。

遠くに飛ばす方法や、逆に飛ばさない方法など実験を通して確認しました。

最後は、クラス全員で玉飛ばし選手権を開催しました。

   

2学期も頑張っています、4年生!!

宇都宮動物園への準備!

10月18日に、宇都宮動物園へ校外学習に行きます。

そのための計画を、本日2年生と一緒に考えました。

ドキドキ ワクワクな1年生。動物にエサをあげたり、乗り物に乗ったりすることがとても楽しみな様子でした。

そんな中でも、2年生のお兄さん、お姉さんのお話をしっかり聞いて、計画を立てることができていました。

 

熱気球を作りました!

 理科でもののあたたまり方を学習しました。それに関する実験の1つとして、熱気球協会の方々にお越しいただき、熱気球を作りました。

 

 

 ビニールに絵を描き、一つの袋にしました。紙コップを下につけた後、風を送り、膨らませました。ある程度膨らませたら、ガスであたたかい空気を送り込みます。

 

 しっかり膨らませてから手を離すと、ふわっと浮き上がり、あっという間に体育館の天井へ。その後、ビニール内の空気が冷えると、ゆっくり降下してきました。

修学旅行の振り返り

 修学旅行で見たことや行ったところをまとめました。自分の気に入った所、おすすめの所を紹介するためのパンフレットを作っています。

 

 来年度の6年生が班行動の計画を立てるときに、活用してもらいたいと思っています!

夜の思い出

 食事を終え、山下公園に来ました。夜の中区の天気予報は雨でしたが、夜景を楽しんでいるときは、幸運なことに降りませんでした。

 漆黒の海に浮かぶライトアップされた日本郵船氷川丸がお出迎え。

 

 しばらく海風に黄昏て、周辺を自由に散策しました。遠くの方に、みなとみらいを代表するランドマークタワーやコスモロック21、赤レンガ倉庫にコンチネンタルホテルなどが見えました。ライトアップされた横浜は、日中とは違った美しさを放ちます。

 

 ちょっとしたサプライズもあり、子どもたちはびっくりしていました。

 

 

 夜景を楽しんだあと、ホテルに帰りました!

 タイミングが合わず、写ることができなかったお友だちもいましたが、皆さんとても楽しそうでした!

 

鎌倉満喫中

 ほぼ雨に降られることなく、鎌倉の街をめぐっています。 大仏さま焼き食べたり、太鼓橋の前で写真を撮ったりと、楽しんでいます!!

 

 まだまだ楽しい時間が続きます喜ぶ・デレ