文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:4年生
ホームラーンのすばらしさ
今日のホームラーンを紹介します!
体育のバスケットボールについてまとめています。
他のチームの良いところやどうすれば課題を克服できるかについてまとめてありました。
漢字練習は、ただ練習するだけでなく、1度テストをしてできないところや苦手なところを確認しています。
間違えやすいところをはっきりさせることで、次の時に間違えないようになります。
算数は、今やっている単元の内容をまとめています。
大切なところ、間違えやすいところ、解き方などみんなにとって必要な内容になっていました。
様々な教科をやっている人もいます。
さらに、いろいろチャレンジして、ホームラーンをより自分のものにしてもらいたいです!
体育のバスケットボールについてまとめています。
他のチームの良いところやどうすれば課題を克服できるかについてまとめてありました。
漢字練習は、ただ練習するだけでなく、1度テストをしてできないところや苦手なところを確認しています。
間違えやすいところをはっきりさせることで、次の時に間違えないようになります。
算数は、今やっている単元の内容をまとめています。
大切なところ、間違えやすいところ、解き方などみんなにとって必要な内容になっていました。
様々な教科をやっている人もいます。
さらに、いろいろチャレンジして、ホームラーンをより自分のものにしてもらいたいです!
体を動かす気持ち良さ②
今週は運動委員会が企画した運動ウィークです!
今回はマット運動!
今日は、1年生と6年生です。
運動委員会も一緒にマット運動をやりました。
みんなで体を動かすと気持ちいいですね!
1年生の「楽しかったー!」という言葉がとてもうれしかったです!
今度は水曜日に2年生と5年生です!
楽しみにしていてください!
今回はマット運動!
今日は、1年生と6年生です。
運動委員会も一緒にマット運動をやりました。
みんなで体を動かすと気持ちいいですね!
1年生の「楽しかったー!」という言葉がとてもうれしかったです!
今度は水曜日に2年生と5年生です!
楽しみにしていてください!
体を動かす気持ち良さ
6時間目の体育
汗を流しながら、全力で運動する子どもたちの姿がありました。
自分たちで審判も行い、上手に試合ができるようになりました。
やっぱり体を動かすって、楽しくて気持ちがいいですね!
汗を流しながら、全力で運動する子どもたちの姿がありました。
自分たちで審判も行い、上手に試合ができるようになりました。
やっぱり体を動かすって、楽しくて気持ちがいいですね!
ステップアップ
社会は警察の仕事や役割、事故や事件を防ぐためにという内容に今日から入りました。
そこで、まずは教科書の内容で自分が大切だと思うことを抜き出します。
教科書に詳しく書き込んでいる人もいました。
新聞作りをイメージしているからこそ、できることですね。
そして、一人一人が大切なところを抜き出した後、友達と交流です。
違う意見や理由を聴き合い、自分の考えを深めた上で、新聞作りです。
取りかかりがとにかく早い!
成長を感じながら、次なるステップへ進みましょう!
そこで、まずは教科書の内容で自分が大切だと思うことを抜き出します。
教科書に詳しく書き込んでいる人もいました。
新聞作りをイメージしているからこそ、できることですね。
そして、一人一人が大切なところを抜き出した後、友達と交流です。
違う意見や理由を聴き合い、自分の考えを深めた上で、新聞作りです。
取りかかりがとにかく早い!
成長を感じながら、次なるステップへ進みましょう!
ホームラーン交流会
今日は、久しぶりのホームラーン交流会を行いました。
まずは、他のグループに友達のノートの良いところを伝えるために、グループで友達のノートの良いところをたくさんあげました。
ホワイトボードもうまく使って、良いところを見つけていました。
そして、
友達のノートの良さを伝えることで、みんなでホームラーンのレベルアップを目指します。
これからの工夫がさらに楽しみです!
まずは、他のグループに友達のノートの良いところを伝えるために、グループで友達のノートの良いところをたくさんあげました。
ホワイトボードもうまく使って、良いところを見つけていました。
そして、
友達のノートの良さを伝えることで、みんなでホームラーンのレベルアップを目指します。
これからの工夫がさらに楽しみです!
楽しむ
楽しむ姿はいろいろです。
算数を楽しむ。
給食を楽しむ。
図工でノコギリを使うことを楽しむ。
これらは、一人では楽しめなかったでしょう。
みんなとやると楽しめるのだと思います!
算数を楽しむ。
給食を楽しむ。
図工でノコギリを使うことを楽しむ。
これらは、一人では楽しめなかったでしょう。
みんなとやると楽しめるのだと思います!
かかわり
今日はいろいろなかかわりがありました。
なかよし班遊びです。
だるまさんがころんだをやりました。
必死に止まろうとしているのは、だるまさんがころんだならではですね!
そして、外国語活動
いろいろな人と外国語で会話です。
お互いに伝え合えるのところがいいですね。
それは、国語でも見られます。
いろいろな考えと出会うことで、自分の考えを深めていく
そんな様子がいろいろな場所で見られました!
最後は体育です。
ゲームを通して、かかわります。
勝ち負けではなく、戦いを通してかかわり成長すふ。
毎日をそんなかかわりのあふれる日々にしていきたいですね!
なかよし班遊びです。
だるまさんがころんだをやりました。
必死に止まろうとしているのは、だるまさんがころんだならではですね!
そして、外国語活動
いろいろな人と外国語で会話です。
お互いに伝え合えるのところがいいですね。
それは、国語でも見られます。
いろいろな考えと出会うことで、自分の考えを深めていく
そんな様子がいろいろな場所で見られました!
最後は体育です。
ゲームを通して、かかわります。
勝ち負けではなく、戦いを通してかかわり成長すふ。
毎日をそんなかかわりのあふれる日々にしていきたいですね!
読み聞かせ
木曜日の楽しみでもある読み聞かせです。
いつも楽しい話をしてくださるので、ありがたいです!
今日は、最後に夏休みどこに行ったかを聞いていました。
みんなの楽しそうに答える姿を見て、喜んで下さいました。
次の読み聞かせも楽しみですね!
いつも楽しい話をしてくださるので、ありがたいです!
今日は、最後に夏休みどこに行ったかを聞いていました。
みんなの楽しそうに答える姿を見て、喜んで下さいました。
次の読み聞かせも楽しみですね!
学びのいろいろの
算数はテストが終わり、新しい単元に入りました。
とてもいいスタートを切っている様子がビリビリ伝わってきます。
整理のしかたの「はかせ」になれるように、取り組んでいきましょう!
理科では、先生から出された課題に対して、予想、実験、結果、考察と自分の疑問を解決に取り組みました。
何度も繰り返し確認することは、ノーベル賞を受賞した本庶さんと同じでした。
納得するまで取り組むこと
この姿勢も大切にしていきたいですね!
とてもいいスタートを切っている様子がビリビリ伝わってきます。
整理のしかたの「はかせ」になれるように、取り組んでいきましょう!
理科では、先生から出された課題に対して、予想、実験、結果、考察と自分の疑問を解決に取り組みました。
何度も繰り返し確認することは、ノーベル賞を受賞した本庶さんと同じでした。
納得するまで取り組むこと
この姿勢も大切にしていきたいですね!
プロから学ぶ
今日はトップアスリートから学ぶということで、1日齋藤仁志さんと一緒に学びました。
午前は講話と1,2,3年生が交流体験。
午後は4,5,6年生が指導を受けました。
いい天気で迎えられて良かったです。
いろいろな動きを通して、
大切なことを体感しました。
そして、世界を知りました。
これからは、学んだことをつないでいきます。
自分のものにしていきましょう!
午前は講話と1,2,3年生が交流体験。
午後は4,5,6年生が指導を受けました。
いい天気で迎えられて良かったです。
いろいろな動きを通して、
大切なことを体感しました。
そして、世界を知りました。
これからは、学んだことをつないでいきます。
自分のものにしていきましょう!
姿勢
真剣な様子は姿勢から伝わります。
一人で学んでいても、
友達と学んでいても、
その姿から本気度が感じられます。
この姿勢を4年生後半戦も維持するだけでなく、向上させていきたいですね!
そして、ホームラーンでは、
避難訓練の分析をしてくる人もいました。
必要だと思ったら、とことんやる。
この姿勢も大切にしたいです!
一人で学んでいても、
友達と学んでいても、
その姿から本気度が感じられます。
この姿勢を4年生後半戦も維持するだけでなく、向上させていきたいですね!
そして、ホームラーンでは、
避難訓練の分析をしてくる人もいました。
必要だと思ったら、とことんやる。
この姿勢も大切にしたいです!
伝える
国語の学習で、グループの代表を決めて、全体に発表しました。
相手に伝えることは、とても難しいことです。
伝えようとする心も必要ですが、相手の気持ちを考えて伝えなければいけません。
みんなで考えるいい機会でした!
伝えるものとしては、ホームラーンでも、
ノートに書いて伝えるのも一つです。
相手に伝えたい情報をまとめて書いています。
みんなにこういう情報を広げていきたいですね!
相手に伝えることは、とても難しいことです。
伝えようとする心も必要ですが、相手の気持ちを考えて伝えなければいけません。
みんなで考えるいい機会でした!
伝えるものとしては、ホームラーンでも、
ノートに書いて伝えるのも一つです。
相手に伝えたい情報をまとめて書いています。
みんなにこういう情報を広げていきたいですね!
誰にでも思いやりを
今日は、1年生にiPadの使い方を伝えるという時間があったので、「誰にでも思いやりをもって接すること」を意識して取り組みました。
まず、ロイロノートの使い方を伝えました。
その時の距離感がとても素晴らしい。
みんなで学ぼうとする様子が姿勢から感じられました。
そして、
いざ、学校内の写真撮影に出発!
1年生一人一人の好きなところを写真におさめています。
4年生はそのサポートです。
「誰にでも思いやりを」を忘れずに行っていました。
最後に、
写真の提出の仕方を伝えて、任務完了!
1年生から感謝されましたが、4年生も感謝ですね!
「教えて学ぶ」
いい経験をした時間になりました。
まず、ロイロノートの使い方を伝えました。
その時の距離感がとても素晴らしい。
みんなで学ぼうとする様子が姿勢から感じられました。
そして、
いざ、学校内の写真撮影に出発!
1年生一人一人の好きなところを写真におさめています。
4年生はそのサポートです。
「誰にでも思いやりを」を忘れずに行っていました。
最後に、
写真の提出の仕方を伝えて、任務完了!
1年生から感謝されましたが、4年生も感謝ですね!
「教えて学ぶ」
いい経験をした時間になりました。
考えを知る
昨日の研究授業に続き、今日の理科は結果から考察までまとめました。
そして、
お互いの考察を知るために、考えを伝え合っています。
「他を知ることで、己を知る」
自分の考えや結果から分かったことをうまくまとめている人がいることに気づき、自分に生かそうとしている人もいました。
最後は自分の力に変えていこうとすることが大切だと感じました。
ホームラーンも、
今回の理科についてまとめていました。
気になったことを追究していく。
その心を大切にしたいです。
そして、
お互いの考察を知るために、考えを伝え合っています。
「他を知ることで、己を知る」
自分の考えや結果から分かったことをうまくまとめている人がいることに気づき、自分に生かそうとしている人もいました。
最後は自分の力に変えていこうとすることが大切だと感じました。
ホームラーンも、
今回の理科についてまとめていました。
気になったことを追究していく。
その心を大切にしたいです。
いつもの姿
今日は、理科の研究授業がありました。
すごかったのは、ホームラーンからで、
とじこめた空気や水について事前に調べてきた人がいました。
この意欲が授業でもあふれていました。
まず昼休みのうちに実験を始めている興味関心がすごかったです!
そして、
みんなで協力して、楽しんで学ぶ姿は、素晴らしかったです!
素晴らしい姿を見せてくれてありがとう!
すごかったのは、ホームラーンからで、
とじこめた空気や水について事前に調べてきた人がいました。
この意欲が授業でもあふれていました。
まず昼休みのうちに実験を始めている興味関心がすごかったです!
そして、
みんなで協力して、楽しんで学ぶ姿は、素晴らしかったです!
素晴らしい姿を見せてくれてありがとう!
雨ニモマケズ
さ 今日は雨ですが、雨の日ならではの遊びをなかよし班でしました。
いす取りゲームです。
普段はやらない遊びです。
そして、優しい光景も!
同じイスに座ってしまったら、ジャンケンで譲っていました。
昼休みは、
学び合い教室です。
100点を目指して、4年生も学びに行ってました。
そして、理科の授業では、
みんなで力を合わせて、課題解決に向けてスタートしました。
来週の火曜日が楽しみです!
楽しみは、月曜日にも、
十五夜です!
満月を見て楽しみましょう!
いす取りゲームです。
普段はやらない遊びです。
そして、優しい光景も!
同じイスに座ってしまったら、ジャンケンで譲っていました。
昼休みは、
学び合い教室です。
100点を目指して、4年生も学びに行ってました。
そして、理科の授業では、
みんなで力を合わせて、課題解決に向けてスタートしました。
来週の火曜日が楽しみです!
楽しみは、月曜日にも、
十五夜です!
満月を見て楽しみましょう!
静と動
えんぴつの音しか聞こえない時間です。
漢字の小テストをやっています。
「集中」している様子が伝わってきます。
話し声がたくさん聞こえます。
友達と話し合っている様子です。
これも、「集中」して学んでいます。
グループで活動しています。
自分たちで確かめるために、「集中」して行っています。
今日は、さまざまな「集中」が見られた1日でした。
漢字の小テストをやっています。
「集中」している様子が伝わってきます。
話し声がたくさん聞こえます。
友達と話し合っている様子です。
これも、「集中」して学んでいます。
グループで活動しています。
自分たちで確かめるために、「集中」して行っています。
今日は、さまざまな「集中」が見られた1日でした。
少しずつ
2学期が始まり3週間、宿泊学習が過ぎ1週間が経とうとしています。
夏休み明けは、元気があまりなかった歌声も少しずつ力強さと明るさが出てきました。
そして、昨日もお知らせしたホームラーンも
今日は、ホームラーン交流会を行い、お互いのホームラーンを褒め合いました。
上手な人のノートはまねして、自分のレベルアップにすることができるといいですね!
授業も、
友達から聞いたことをまた違う友達に説明する。
少しずつ学びの広がりが見られます。
この少しの成長も大切にしていきたいですね!
夏休み明けは、元気があまりなかった歌声も少しずつ力強さと明るさが出てきました。
そして、昨日もお知らせしたホームラーンも
今日は、ホームラーン交流会を行い、お互いのホームラーンを褒め合いました。
上手な人のノートはまねして、自分のレベルアップにすることができるといいですね!
授業も、
友達から聞いたことをまた違う友達に説明する。
少しずつ学びの広がりが見られます。
この少しの成長も大切にしていきたいですね!
広がり
3連休明けの初日
なかなかエンジンがかからない日ですが、
必要な時に仲間を頼り、自分の力に変えていく。
そんな様子が見られるところが素晴らしいですね。
そして、
3年生が4年生のホームラーンノートを見に来てくれました。
真似して、自分たちのホームラーンに生かそうとしてくれていました。
先週の体育の学習からポイントをまとめてきたり、
漢字練習をけテぶれして学んだりと自分で考えて学ぶ様子をノートから感じてもらえるとうれしいですね!
なかなかエンジンがかからない日ですが、
必要な時に仲間を頼り、自分の力に変えていく。
そんな様子が見られるところが素晴らしいですね。
そして、
3年生が4年生のホームラーンノートを見に来てくれました。
真似して、自分たちのホームラーンに生かそうとしてくれていました。
先週の体育の学習からポイントをまとめてきたり、
漢字練習をけテぶれして学んだりと自分で考えて学ぶ様子をノートから感じてもらえるとうれしいですね!
つなげる
昨日までの宿泊学習での学びを今日からの日常に生かす。
宿泊学習で疲れていますが、学ぶときは学ぶ姿が立派です。
寄り添い合って学ぶ姿も見られました。
非日常を日常につなげることが意識されていました。
そして、変化はホームラーンにも、
今やっている単元について学んでいる人が増えて来ています。
自分のために、みんなのために学んでいる様子がノートから伝わってきます!
宿泊学習で疲れていますが、学ぶときは学ぶ姿が立派です。
寄り添い合って学ぶ姿も見られました。
非日常を日常につなげることが意識されていました。
そして、変化はホームラーンにも、
今やっている単元について学んでいる人が増えて来ています。
自分のために、みんなのために学んでいる様子がノートから伝わってきます!