学校ニュース

カテゴリ:6年生

1年生との交流会

 国語の「みんなで楽しく過ごすために」で、1年生と仲良くなるために一緒に遊ぼうと話し合いました。1年生が楽しめるように、ルールを考えて、計画を立てました。



まずは、「だるまさんがころんだ」をグループに分かれてやりました。1年生が鬼になったときに助けてあげる姿が見られました。



次に、全員で鬼ごっこ(ふやし鬼)をやりました。1年生は2回つかまったら鬼というルールにしてあげました。



最後に、体育発表会で見せられなかった「よっちょれ」と「ラ・タ・タダンス」を披露しました。

1年生の喜ぶ笑顔がかわいかったです。

卒業までに、たくさん遊んでかかわっていきたいですね。

修学旅行 ホテル


ホテルに到着して、絵ろうそくの絵付けやご飯を食べたりして、満喫しています!

今日は、安全に楽しく活動することができました!
明日も楽しく過ごせるようにゆっくり休みます!
 

 

南中部活動体験



栃木南中で、部活動体験をさせていただきました。



一人2つの部活を選び、先輩たちにやさしく丁寧に教えていただきました。



中学生は、てきぱきとしていて、技術もすばらしく、かっこよかったです。



来年度、中学校に入学するのが楽しみになりました。



貴重な体験をありがとうございました。

栃木工業生によるプログラミング教室



栃木工業高校電算機部のみなさんに、プログラミングを学びました。



SkyBerryJAMという専用パソコンを一人1台用意していただき、キーボード操作をはじめ、プログラムの作り方、ゲームの作り方などをくわしく教えていただきました。




高校生って、すごいな。やさしいな。6年生にとって、あこがれの存在になりました。




未来を担う小学生へ、素敵な夢をプレゼントしてくださり、ありがとうございました。