文字
背景
行間
2022年11月の記事一覧
3・4年生~とちぎ秋まつり~
11月11日(金)に3・4年生で、とちぎ秋まつりに参加しました。4年ぶりの開催となり、参加できるのをとても楽しみにしていました。3年生は嘉右衛門町の仁徳天皇の山車、4年生は大町の弁慶の山車を引きました。
「現地学習で見学した山車を実際に引くことができ、うれしかった。山車がかっこよかった。」「地域の方々が祭りを盛り上げたいという気持ちが伝わってきた。」「祭りを続けるために努力していることが分かった。」という声がありました。3・4年生にとって、とても貴重な体験となりました。
青空の下、楽しく参加しました☆
体力向上エキスパートティーチャー派遣事業2回目(5年生対象)
11月10日(木)、体力向上エキスパートティーチャー派遣事業としてスポーツ推進委員の葛生豊子先生が来校しました。5月に続いて5年生を対象に『投げる力』の向上をめざして授業を進めていただきました。身体を柔らかくするストレッチから前回のボール投げの確認を行い、最後はボール渡しゲームを楽しみました。
1年1組音楽の授業公開
11月9日(水)4校時に1年1組担任の和久井教諭が音楽の授業を公開しました。カスタネットやタンブリン、トライアングルなどの打楽器の音の特徴を感じ取りながら、友達と一緒にリズムを工夫して、簡単な音楽づくりを楽しみました。
5年生食育の授業
11月9日(水)大平中学校の中田栄養士を講師にお招きして、5年生の3学級で各1時間ずつ食育の授業を行っていただきました。食事の役割と栄養バランスについて考えを深めることができました。
4年生授業参観
11月9日(水)2時間目から4時間目にかけて、参観人数を分散させて4年生の授業参観を行いました。どの学級でも国語、算数、学活の授業を参観していただきました。いつもより緊張しながらも、真剣に学習に取り組む様子を参観していただけたのではないでしょうか。
高学年の皆走運動
11月22日(火)に予定されています校内持久走記録会に向けて、業間の時間を使って皆走運動を行います。全校一斉に走ると密集してしまうので、低学年・中学年・高学年と実施日を分散して行います。11月7日(月)の業間には、高学年が5分間走を行いました。学級ごとに準備運動し、自分のペースで頑張って走っていました。
11月あいさつ運動・資源ごみ回収
11月7日(月)、PTAによるあいさつ運動と資源ごみ回収が行われました。PTAのあいさつ担当の方の爽やかなあいさつに対して元気にあいさつを返す児童が多かったです。また、アルミ缶やペットボトルのキャップなどもたくさん集まりました。次回は12月5日(月)を予定していますので、ご協力をお願いします。
ASUKA モデルを使用しての緊急時対応研修
本校では11月22日に持久走記録会を予定しています。それに向けて体育の時間に持久走の練習も始まります。持久走 は、運動強度が高く、突発的に重大事故が起こりやすい活動です。緊急時、あわてず的確な対応ができるよう、DVDを見ながら職員全体で研修を行いました。