文字
背景
行間
学校ニュース
2015年6月の記事一覧
見事、準優勝! (栃木地区自転車大会)
本日、藤岡小学校を会場に、栃木地区自転車大会が開催されました。
大平地区の代表として、6名の6年生で編成した大平中央小チームが参加しました。
交通ルールや道路標識などについての学科試験と、実際の場面を想定した自転車の安全走行や八の字走行などの技能試験が行われ、合計得点により団体賞と個人賞が決定されます。
大平中央小チームは、残念ながら個人入賞は逃したものの、全員の得点を合計した団体賞で、見事に準優勝を果たすことができました。おめでとうございます。
短期間ではありましたが、朝と昼休み、そして放課後の練習だけでなく、家に帰ってからも学科試験の勉強に取り組むなど、努力してきた成果が結果に結び付きました。
大平地区の代表として、6名の6年生で編成した大平中央小チームが参加しました。
交通ルールや道路標識などについての学科試験と、実際の場面を想定した自転車の安全走行や八の字走行などの技能試験が行われ、合計得点により団体賞と個人賞が決定されます。
大平中央小チームは、残念ながら個人入賞は逃したものの、全員の得点を合計した団体賞で、見事に準優勝を果たすことができました。おめでとうございます。
短期間ではありましたが、朝と昼休み、そして放課後の練習だけでなく、家に帰ってからも学科試験の勉強に取り組むなど、努力してきた成果が結果に結び付きました。
平成27年度 運動会 3年生
5月23日(土)にすっきりとした青空のもと、運動会が行われました。
徒競走では自分の力を全て出し切った走りを見せてくれました。
「Joy!」のダンスでは、今でまでの練習の中で1番の出来でした!カラフルな手袋が目立ち、かわいいダンスを披露しました。運動会が終わってからも、また踊りたいと言っています。(担任も楽しみました!)
綱引きでは、友だちが助けてくれる力強さを感じることができました。みんなの息が合ったときの力強さには目を見張るものがありました。
「燃えろ赤組 輝け白組 全力勝負で 優勝目指せ」のスローガンのもと、一人一人が全力で楽しんだ運動会となりました。
学校の生き物たち紹介 №10
季節が春から夏に移り変わるのと同時に、校庭にも、夏らしさを発揮する生き物たちがあちらこちらに見られるようになりました。
これから迎える梅雨の時期を象徴するホンアジサイ(ミズキ目アジサイ科)やナツツバキ(ツバキ目ツバキ科)が、美しい花を咲かせています。
また、校舎北側の学年花壇(農園)では、夏野菜が実りの時期を迎えています。
ナス(ナス目ナス科)やトマト(ナス目ナス科)、そしてオクラ(アオイ目アオイ科)が、花を咲かせた後、実を実らせていました。収穫して食するのが楽しみです。
おまけですが、ニホンカナヘビ(有隣目カナヘビ科)が、ちょろちょろと散歩している姿を見せてくれました。
これから迎える梅雨の時期を象徴するホンアジサイ(ミズキ目アジサイ科)やナツツバキ(ツバキ目ツバキ科)が、美しい花を咲かせています。
また、校舎北側の学年花壇(農園)では、夏野菜が実りの時期を迎えています。
ナス(ナス目ナス科)やトマト(ナス目ナス科)、そしてオクラ(アオイ目アオイ科)が、花を咲かせた後、実を実らせていました。収穫して食するのが楽しみです。
おまけですが、ニホンカナヘビ(有隣目カナヘビ科)が、ちょろちょろと散歩している姿を見せてくれました。
平成27年度 運動会
6年生がんばりました!!
障害走「どの部を選ぶ?」
障害走「どの部を選ぶ?」
人生は選択の連続。運を味方につけたのは・・・
組体操「組体ソウルブラザーズ」
組体操での大事なことは、支えあい。そして互いの信頼。痛みに耐えてがんばりました!
騎馬戦「大平中央の合戦」
赤組大将 柿沼志帆さん 佐山大輝さん
白組大将 今田菜摘さん 関根隆一郎さん
どの騎馬も勇ましく戦いました。大将同士の激しい戦いも見られました。
どの子も自分のため、仲間のために全力でがんばっていました。
子どもたちにとって、心に残る思いで深い運動会になったようです。
平成27年度運動会 応援団
赤組団長 木村一輝くん 白組団長 関根隆一郎くん を中心に
応援団のみんなで、運動会を盛り上げました。
応援合戦、各種目の応援、声を張り上げて熱い応援をしてくれました。