学校ニュース

2016年5月の記事一覧

学校 運動会まであと2日。最終全体練習を行いました。

 運動会まであと2日となりました。
 天気は、予報どおり、夏を思わせるような強い日差しでじりじりとする晴天でした。

 そのような中、運動会に向けた全体練習も、最後となり、本日は、業間に閉会式の練習、3時間目に開会式、応援合戦、閉会式の練習を行いました。
     

        

 最後に、白組、赤組の応援団長さんが、当日に向けた意気込みを全校児童の前で、堂々と述べてくれました。また、校長先生からも、激励のお言葉をいただきました。
      

 当日、子どもたちが、万全の体調で、全力を尽くして頑張れるように、二日間の生活管理を、どうぞよろしくお願いいたします。

学校 校庭で大平町音頭の練習をしました。

 さわやかな青空が広がる中、子どもたちは元気に登校してきました。

 運動会本番まで、あと4日となりました。
 本日の業間は、昨日教室で練習した「大平町音頭」を校庭いっぱいに広がって練習しました。
    
 ボランティア委員会の児童が進行したり、前でお手本を示してくれたりしながら練習しました。

 当日の午前の部の最後(昼食前)に行います。ご家族の皆様や地域の皆様にご参加いただいて、より大きな輪を作って踊ることができることを願っております。
 ご参加を、どうぞよろしくお願いいたします。 

学校 教室で大平町音頭の練習をしました。

 天気予報どおり、朝からやや強い雨が降る中での登校でした。
 雨合羽を着たり、長靴を履いたりと、それぞれに雨対策をしている様子が見られました。

 業間の運動会練習は、校庭が使えないため、各教室で大平町音頭の練習をしました。
    

 全校放送で音楽を流し、それに合わせて、動きの合い言葉を口ずさみながら練習している様子が見られました。

学校 いよいよ、運動会の週となりました。

 早いもので、5月も半ばとなりました。
 本校では、今週の土曜日(21日)に運動会を開催する予定です。

 学校では、運動会の練習も本格化し、各学年の練習も、本番を想定して行われています。
 本日は、業間練習(開会式)と3時間目に全体練習(応援合戦・大平町音頭)が行われました。
      

 また、放課後には、職員作業で、西側の入退場門を設置したり、スローガンを3階に掲示したりしました。
       

    

 いよいよ、運動会に向けた意気込みが盛り上がってきています。

学校 大平町音頭の練習と隊形確認をしました。

 本日の業間は、昼食前に踊る「大平町音頭」の踊り方の練習と、隊形の確認を行いました。
    

    

 また、放課後には、第1回の係打ち合わせも行われました。
 それぞれの係が、集合場所や活動場所に集まり、顔合わせをしたり、活動内容を理解して役割分担をしたり、当日を想定した練習をしたりしました。