学校ニュース

2016年5月の記事一覧

学校 快晴の下、応援合戦の隊形移動練習を行いました。

 今朝は、久し振りの快晴の下、湿度も低く、さわやかな朝でした。

 案の定、久し振りに、頂に雪を残す富士山が美しい姿を見せてくれました。
    

 校庭の桜の木々も、色濃くした緑の葉をたくさん付けています。
    

 一昨日の委員会活動や各学級の緑化活動により、学級花壇や体育館通路などに、色とりどりの花が並び始めました。
      

 このように、落ち着いた教育環境が整いつつある中、業間には、運動会に向けて、ラジオ体操の練習と、応援合戦の隊形移動の練習が行われました。
 初めての練習ではありましたが、説明をよく聞いて、1回で行動することができました。

 先生や友達の話や発表、説明をよく聞くこと、聞いて理解することは、とても大切な学習習慣です。
 大平中央小学校の子どもたちは、先日のアフリカ出身の方々との交流におけるコミュニケーション力といい、順調に「生きる力」を身に付けてきています。