文字
背景
行間
2024年9月の記事一覧
3年生 手話体験
9月19日(木)の2・3・4時間目に総合「福祉ってなんだろう~聴覚障害について~」の学習で手話体験を行いました。社会福祉協議会の皆様から指文字や簡単な手話を教わり、友達と手話を使いながら楽しくコミュニケーションをとることができました。
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、薄曇りの下、小雨が降ったり、止んだりする中での登校でした。
一時、西の空に、虹を見ることもできました。
<今日の給食> コッペパン・岩舟産にっこりジャム・牛乳・タンドリーチキン・ジャーマンポテト・トマトとあさりのスープ
<学校の生き物たち紹介> 朝の校庭巡回中、道案内をするかのように、ハクセキレイが前方を小走りしていました。
第2学期最初の読み聞かせ(上学年)
今朝は、とちぎ未来アシストネット地域コーディネーターと10名の読み聞かせボランティアの皆さんにご来校いただいて、上学年の各教室で読み聞かせを実施していただきました。
楽しみにしていた久し振りの読み聞かせに、多くの児童が、お話の世界に引き込まれていました。
早朝より、大変お世話になりました。
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、強い日差しと蒸し暑さを感じる中での登校でした。
<今日の給食> ご飯(いか天丼)・牛乳・いか天丼の具・天丼のタレ・梅和え・かき玉汁
<学校の生き物たち紹介> 体育館北側の雑木園では、夏の余韻を感じさせるツクツクボウシの鳴き声があちらこちらから聞こえています。
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、曇り空の下、秋の涼しさを感じる中での登校でした。
<今日の給食> コッペパン(ツナサンド)・牛乳・ツナサンドの具・タンメン・大平産茶豆枝豆
<学校の生き物たち紹介> 体育館とプールの間あたりの東側フェンス沿いで、4月に咲き始まったムラサキツユクサが、9月になっても、たくさんの可憐な花を咲かせています。
5年生稲刈り
9月13日(金)の2校時から3校時にかけて、学校の南側にある田をお借りして、5年生が稲刈りとはざかけ体験を行いました。暑さの厳しい中、「あらい水と緑の会」の皆様、「JAしもつけ」の皆様、育成会の皆様のご指導とご協力を得て、貴重な体験をさせていただきました。
関係者の皆様、大変ありがとうございました。
2年生活科 サツマイモのつる返しと草とり
今日は、2年生がサツマイモ畑の草取りとつる返しを行いました。
暑かったこともあり、短時間で集中してやりました。
夏休み中、雑草が生い茂ってしまいましたが、みんなの力ですっかりきれいになりました。
収穫が楽しみです。
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、薄曇りながら、蒸し暑さを感じる中での登校でした。
<今日の給食>【十五夜献立】ご飯(きのこご飯)・牛乳・きのこご飯の具・サンマのかぼすレモン煮・みそけんちん汁・十五夜ゼリー
<学校の生き物たち紹介> 夏休み中、1年生が各家庭で世話をしてきたアサガオが、未だに色とりどりの花を咲かせています。
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、強い日差しと蒸し暑さの中での登校でした。
<今日の給食>【とち介ランチ】ミニコッペパン・栃木市産巨峰ジャム・牛乳・なすとトマトのスパゲティ・鶏肉のハーブ焼き・キャベツときゅうりのサラダ
<学校の生き物たち紹介> 朝の校地巡回中、体育館北側の観察園で、キョウチクトウに止まって羽を休めているカラスアゲハ(のメス?)と出会いました。
2年生活科 図書館見学
2年生の生活科で、大平図書館の見学に行ってきました。
大型の絵本を見せていただいたり、絵本の探し方を教えていただいたりしました。
書架を見せていただいたのは、貴重な経験です。
お忙しい中見学させていただき、ありがとうございました。
2年生活科 文化会館見学
2年生の生活科で、大平文化会館を見学してきました。
ステージの幕は、大平文化会館オリジナルだそうです。
スクリーンに穴が空いていることや、ピアノの鍵盤が普通よりもたくさんあることを聞いて、みんな驚いていました。
お忙しい中見学させていただき、ありがとうございました。
2年生活科 公民館見学
2年生の生活科で、大平公民館の見学に行ってきました。
調理室や、コーラスの練習ができる部屋があることは、初めて知ったようです。
畳のにおいもめずらしかったようです。
今まであまり利用したことのなかった公民館のことを知ることができて、よい学習になりました。
お忙しいところ見学させていただき、ありがとうございました。
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、強い日差しと蒸し暑さの中での登校でした。
<今日の給食> ご飯・牛乳・豚肉のねぎ塩炒め・冷ややっこ(タレつき)・かんぴょうのみそ汁
<学校の生き物たち紹介> 朝の校庭巡回のため校長室から出ようとしたところ、ニホンカナヘビの子どもが動き出したところに出会いました。
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、強い日差しと蒸し暑さを感じる中での登校でした。
<今日の給食> ご飯・牛乳・栃木市産麦納豆(たれ・からし)・肉じゃが・磯香和え
<学校の生き物たち紹介> 以前に、玄関前の壁を這う親のヤモリに出会っていましたが、最近、小さいヤモリにも出会いました。子どもでしょうか?
PTA奉仕作業 ~ご協力ありがとうございました~
9月7日(土)の7時30分からPTA奉仕作業を行いました。約100名の方のお力をお借りして、トイレや各教室のエアコンの清掃、遊具のペンキ塗りを行いました。おかげさまでどこもきれいになりました。ご協力いただきました皆様、暑い中の作業となりましたが、大変お世話になりました。ありがとうございました。
PTA会長の話 校長のあいさつ 担当者からの説明
職員室カーテンの洗濯 エアコンフィルターの清掃
水道やトイレの清掃
ベンチのペンキ塗り作業
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、小雨が降り、蒸し暑さを感じる中での登校でした。
<今日の給食> ご飯・牛乳・麻婆豆腐・揚げぎょうざ・中華和え
<学校の生き物たち紹介> 朝の校庭巡回中、さえずりが聞こえる方向を見上げたところ、シジュウカラがソメイヨシノの樹上で餌をついばんでいました。
グループ給食
グループ給食 ~ 楽しいな!! おいしいな!! ~
1学期の後半から学級の実態に応じて、グループ給食を始めるようにしています。これまで感染症予防の為、全学級で前向きで食べていましたが、決められた時間のあとは、友だちといろいろな話をしながら給食を楽しむことができるようになりました。本日の給食は「生ぶどう献立」で、シャインマスカットがだされましたが、口々に「甘くておいしいね」とにっこりと笑顔で話していました。今は、週1回や月1回の学級が多いですが、少しずつ以前のような給食スタイルに戻していきたいです。
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、薄曇りながら、蒸し暑さを感じる中での登校でした。
<今日の給食>【生ぶどう献立】ご飯(ガパオライス)・牛乳・ガパオライスの具・フォースープ・シャインマスカットの豆乳デザート和え
<学校の生き物たち紹介> 玄関前の植え込みで、ミニバラが秋咲きの可憐な花を咲かせています。
5年生裁縫ボランティア
9月4日(水)には5年2組、5日(木)には5年3組、6日(金)には5年1組の家庭科の授業で、裁縫ボランティアの方をお招きして、ミシンの使い方の授業を行いました。授業者一人では目の行き届かない所もたくさん支援していただき、安心して、そして安全に学習を進めることができました。ボランティアの皆様、大変ありがとうございました。
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、雲一つない快晴の下での登校でした。
<今日の給食> ミニアップルパン・牛乳・冷やし中華麺・スープ・冷やし中華の具・ポテトとお米のささみカツ
<学校の生き物たち紹介> 校庭南西角にある雑木園の木陰で、ツユクサがひっそりと花を咲かせています。