学校ニュース

2015年5月の記事一覧

学校 各学年で交通安全教室が行われました。

 本日の午前中、各学年において、交通安全教室が行われました。
 校庭においては、1校時に3年生、2校時に4年生、3校時に5年生、4校時に6年生が、自転車の乗り方を中心にした交通安全教室を、市交通防犯課の尾花さんのご指導をいただきながら行いました。
 また、体育館においては、2校時に1年生、3校時に2年生が、東武鉄道の関係者18名のご指導により、DVD視聴やお話を聞きながら、鉄道に関する交通安全教室を行いました。3つの駅の駅長さんまでお出でくださいました。
 お忙しい中来校し、ご指導くださいました皆様、ありがとうございました。

 また、放課後に、プール開きを前にした、教職員による救命救急法の研修を行いました。栃木消防署の署員7名の方のご指導の下、心肺蘇生術の演習を行ったり、水泳指導中に発生した事故を想定したロールプレイングを行いました。

    

 事故が起こらないように最善を尽くすことが大前提ですが、万が一、事故が起きてしまったときに、迅速に対応することができるように、この研修を生かしていきたいと思います。