学校ニュース

2024年1月の記事一覧

5年ミシン学習&今日の給食。

 今朝は、澄み切った青空の下、肌寒さを感じる陽気の中での登校でした。

 学校では、昨日に引き続き、1・2校時に、地域のボランティアさんの支援を受けながら、5年2組が家庭科のミシン学習を行いました。初めて使うミシンに不安を抱いていた5年生も、糸の通し方やミシンの動かし方の助言をいただきながら、だんだんと使いこなせるようになりました。

<今日の給食> コッペパン(焼きそばパン)・牛乳・焼きそばパンの具・鶏つくね・大根と茎わかめのサラダ

 

 

今日の給食&学校の生き物たち紹介。

今朝は、澄み切った青空の下、肌寒さを感じる冷え込みの中での登校でした。

西の空には、満月を過ぎた月が残っていました。

  

<今日の給食> ご飯(ひじきそぼろ丼)・牛乳・ひじきそぼろ丼の具・厚焼き卵・田舎汁

 

<学校の生き物たち紹介> 朝の校庭巡回中、西側フェンス沿いにあるソメイヨシノの枝先にスズメの群れが止まっていました。

 

学力テストの実施

 1月26日(金)の午前中に、5年生を除く全学年で一斉に行いました。国語と算数の2教科を実施し、学習の定着状況を把握します。自分の実力を発揮しようと、どの児童も真剣に問題に取り組みました。5年生や欠席者は、後で行います。

 

今日の給食&学校の生き物たち紹介。

 今朝は、澄み切った青空の下、連日、冷たい西風が吹く中での登校でした。

  

<今日の給食>【西小思い出献立】袋麺・牛乳・ちくわの磯辺揚げ・ごぼうサラダ・カレー汁

  

<学校の生き物たち紹介> 今朝、校長室前で、餌を探し回っているキジバトの番と出会いました。

 

6年生 薬物乱用防止教室 ~ きらきら号 ~

            薬物乱用はダメ。ゼッタイ。 

 1月25日(木)の2校時から4校時にかけて、6年生が1学級ずつ薬物乱用防止教室を受講しました。薬物の危険性や薬物をすすめられた時の断り方などを教えていただき、実際に代表児童が実演してきっぱりと断ることができました。勉強したことは、クイズでまとめをしました。実物のパネル展示も真剣に見る児童の様子が見られました。これから大人に近づくにつれて、様々な悪い誘惑も多くなりますが、正しい知識を身に付け、健やかに成長していきましょう。

 

 

今日の給食&学校の生き物たち紹介。

 今朝は、澄み切った青空の下、冷たい西風が吹き付ける中での登校でした。

 体育館北側の観察園では、霜柱が立っていました。

  

<今日の給食>【南小思い出献立】ココア揚げパン・牛乳・大豆のごまドレサラダ・ワンタンスープ

<学校の生き物たち紹介> 朝の校庭巡回中、ハクセキレイが、小走りで道案内をしてくれました。

 

大平南ブロック小中一貫教育3校合同研修会

 午後3時より、大平ゆうゆうプラザ大・小会議室において、大平南中、大平南小、大平中央小の教員が参集して実施しました。

 初めに、つながる力推進部(徳育)・学び続ける力推進部(知育)・やり抜く力推進部(体育)の3つの部会ごとに、一年間の振り返りや次年度の取り組み案の検討を行いました。

  

 その後、各部で話し合った内容を発表し合って、共通理解をしました。

  

 最後に、推進委員長が講評を述べて終了しました。

 小学1年から中学3年までの9年間を通して育てたい子ども像の達成に向けて、3校の教職員が連携・揚力して取り組んでいます。

< 永野川の生き物たち紹介 > 会場の東側を流れる永野川では、鷺の仲間やカルガモが集まって、餌をついばんでいました。

  

今日の給食。

 今朝は、冷え込みがやや緩んだ陽気の中での登校でした。

 日中、暖かくなりそうな予兆として、校庭には、霧が立ちこめていました。

 

<今日の給食> ご飯・牛乳・鶏肉のごまだれ焼き・きゅうりの昆布漬け・せんべい汁

校内給食週間

 本ホームページでも毎日のおいしい給食の紹介をしていますが、そうした給食への感謝の気持ちを高めることをねらいとして、校内給食週間を1月22日(月)~26日(金)の間に行います。児童は、標語カルタを作成したり、給食センターの調理員さんへのお礼の手紙を書きました。また、給食委員会の児童が、お昼の放送で給食クイズをだして、楽しく給食について学びます。児童の皆さん、これからも感謝の気持ちをもちながら、おいしくて栄養満点の給食をいただいて、すくすくと大きく成長していきましょう。

          校長室前に掲示されている標語カルタと手紙

       

今日の給食。

 今朝は、青空が広がる下での登校でした。

 乾き切っていた校庭は、昨日の雨で、久し振りにしっとりとしていました。

   

<今日の給食>【給食週間献立】ご飯・牛乳・あじフライ・えび大根・ニラ玉汁・給食週間はちみつゆずゼリー

 

今日の給食&学校の生き物たち紹介。

 今朝は、冷え込みは弱かったものの、雲が多く、日差しのない中での登校でした。

<今日の給食> ご飯(カレーライス)・牛乳・チキンカレー・ツナオムレツ・イタリアンサラダ

<学校の生き物たち紹介> 朝の校庭巡回中、プールで羽を休める5羽のカルガモと出会いました。

  

第3回学校運営協議会兼学校関係者評価委員会

 1月18日(木)の10時から第3回学校運営協議会兼学校関係者評価委員会を開催しました。今回は学校評価に関する意見交換を行い、これからの教育活動につながる貴重な意見をたくさんいただきました。今後の学校教育の質の向上に努めてまいります。また、学校評価の集計結果(児童・保護者・教職員)は、学校概要の項目(タブ)にアップしてあります。

 

今日の給食。

 今朝は、冷え込みは前日ほどではなかったものの、日差しがなかった分、肌寒さを感じる中での登校でした。

< 今日の給食 >【大平中央小思い出献立】米粉パン・牛乳・ペンネのポロネーゼ・こんにゃくサラダ・コンソメスープ

校 外 児 童 会(第2回)

 1月17日(水)の5時間目に、5月に続いて学区内の育成会の役員の皆さんにも各地区ごとの話合いに入っていただきながら、2回目の校外児童会を行いました。まず、登校班の班長さんを中心にして登校の様子を振り返りました。その後に、次年度の新登校班の編制を行いました。役員の皆さんのお力添えでスムーズに登校班編制をすることができました。役員のみなさん、大変ありがとうございました。

   

1月の読み聞かせ

 1月17日(水)の朝の活動の時間に、高学年対象に読み聞かせが行われました。今日のお話はどんなお話なんだろうと楽しみにしながらボランティアの皆様をお待ちしていました。東日本大震災に関する読み聞かせ等もあって真剣に聞く様子が見られました。ボランティアの皆様、寒い中、素敵な読み聞かせをありがとうございました。

 

今日の給食&学校の生き物たち紹介。

 今朝は、澄み切った青空の下、厳しい冷え込みを感じながらの登校でした。

<今日の給食>【大平中思い出献立】ピラフ・牛乳・ポークしゅうまい・白菜スープ・フルーツババロア

<学校の生き物たち紹介> お昼時に、会議室前の花壇で、セグロセキレイが餌を探して、歩き回っていました。

 

雪遊び

 13日(土)の午後からの雪で、校舎の北側は日差しが届かず雪が凍っている所があって危険なので、校舎北側の出入りを禁止し、裏庭での遊びも中止としました。それでも南側の校庭の端に残った雪で雪遊びを楽しむ児童が見られました。日曜日に自宅で雪だるまを作ったことを嬉しそうに報告する児童もいました。子どもたちは、雪が大好きなんですね。