文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
同窓会入会式
同窓会入会式が行われました。同窓会長の荒川さんから卒業生に、「夢に向かって諦めることなく努力してほしい。」とはなむけの言葉が贈られました。代表生徒が同窓会長へ「これからは、西方中学校の卒業生としての誇りを持ち、同窓会員として学校の外側から後輩を温かく見守り、陰から支えていきたいと思います。」と誓いの言葉を述べました。
実力テスト(1・2年生)と環境整備活動
今日は、県立高校一般選抜の日です。この日にあわせて1・2年生は、1日5教科の実力テストを行いました。進路が内定している3年生は、学校の環境整備などの活動を行いました。リサイクル活動で集めたり協力していただいたりした資源物の搬出も行いました。
《実力テストに取り組んでいる1・2年生》
《環境整備活動に取り組む3年生》
3年生最後のコミトレ
今回で3年生は最後のコミトレとなります。今回の課題は「班で協力して作品を仕上げる。」です。具体的には先生方を思い出し似顔絵を描きます。グループで誰がどのパーツを描くかを分担します。お世話になった担任の先生や各教科の先生の顔をグループで話し合いながら色紙に仕上げました。完成した似顔絵は、先生のところへ届けられました。
学年末テスト(1・2年生)
2月18日(木)・19日(金)は学年末テストです。今年は休校がありましたが、授業時数の確保を行い、授業は例年の進度まで終了しています。その結果、テスト範囲は例年よりやや広めとなりますが、生徒はしっかりと準備してきました。さあ、いよいよテスト開始です。
コミトレ(テスト勉強)
1・2年生は明日から学年末テストです。今日のコミトレの時間は、テストに向けての学習の時間です。教室で問題に取り組むも良し。先生に質問するも良し。先生方はいつでも質問に答えられるように、多目的室にテーブルを用意して待っています。