文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
2年生家庭科
2年生家庭科では、ミシンボランティアの方に指導を協力していただきながら進めています。今回が3日目になります。作業もかなり進み、保冷バッグが完成に近付いてきました。
各種委員会
各種委員会が行われました。各委員会ごとに、現状の課題と反省点を中心に話し合いました。
避難訓練
避難訓練が行われました。地震が発生し、その後火災が起きたことを想定しての避難訓練でした。生徒は素早く机の下に身を隠し、火災発生の放送の後、担任の指示に従って校庭へと避難しました。
西方ブロック授業研究会が行われました
西方ブロック授業研究会が行われました。小中一貫教育の研究として、西方中、西方小、真名子小の3校の職員が西方中に集まり研究授業や研究会を行いました。研究授業は2年生が行いました。
2年1組では英語の研究授業を行いました。TTの授業形式で、T2は西方小の先生が行いました。to不定詞が今日の学習のねらいでしたが、生徒は to~を使って上手に話しかけて、会話がはずんでいました。
2年2組では数学の研究授業を行いました。こちらもTTの授業形式で、T2は真名子小の先生が行いました。図形の角度を証明するために、グループごとに話し合って考えを深めていました。
研究会のようす
授業の中で生徒がどのような力をつけることができたのかを検討して、授業の振り返りをしました。
全校集会〈任命式〉
本日の全校集会では、表彰と後期学級委員長・副委員長及び各部部長の任命が行われました。詳しくは学校だよりをご覧ください。
下都賀地区新人弓道大会が行われました
11月14日(土)、15日(日)に下都賀地区新人弓道大会が行われました。14日は男子の個人戦と団体戦、15日は女子の個人戦と団体戦が行われました。入賞はかないませんでしたが、男子・女子ともに健闘しました。今後の活躍を楽しみにしています。
3年生 健康教室
3年生は西方病院長 菅野先生を講師に『健康教室』を行いました。『健康教室』は各学年2講座開いており、3年間で計6講座の勉強をします。
レクレーション大会が行われました
生徒会主催のレクレーション大会が行われました。今年はコロナ対策のために運動会が中止となってしまいました。しかし、思い出に残る活動をしたいと、生徒会役員と運動会実行委員が中心となってレクレーション大会の企画運営を行いました。コロナ対策をふまえた上で、1~3年生の学年を越えた交流を目的として全員が楽しめる競技を考えました。3色のチームに分かれ、互いに名前で呼び合えるよう名札のシールをつけて活動しました。思い出に残る楽しいひとときとなりました。
開会式とチーム編成
(1~3年生の混合チームを作成します)
校庭(ドッジボール)
体育館(すごろく)
多目的室(ナンジャモンジャ)
表彰式とチームの解散式
生徒集会(選挙管理委員会)
本日の生徒集会は、選挙管理委員会による新生徒会役員選挙に向けての告示です。3年生の生徒会役員に経験をインタビューして、次の年度もしっかりとした生徒会が引き継がれるように、新役員の立候補にあたっての心構え等を紹介していました。
ミシンボランティアに協力してもらってます
今年度も2年生の家庭科では、保冷バッグを作成します。健康管理には十分配慮した上で、ミシンボランティアの皆様に協力していただきます。初日は型紙にそって布地を切り、縫いしろにアイロンをかける作業を行いました。