学校ニュース

学校ニュース

H28. 4/ 8(金) 始業式



 入学式を前に、8:55より体育館にて始業式を実施しました。それぞれ
に、進級の喜びと決意を持って臨むことができました。

 3年生には、進路選択を視野に入れた明確で具体的な取り組みを実践
してほしいことを、2年生には、努力した・しないで大きく差が生まれる学年
です。文武両道に努めてほしい旨を話しました。

 各学年代表による抱負発表も、具体的で強い意志を感じさせるものでし
た。よいスタートを切ることができました。

H28. 4/ 7(木) 新任式




 3/31(木)の離任式で、4名の先生方とお別れをし、寂しい思いをして
いましたが、今日の新任式で、新たに赴任された教職員の紹介・挨拶が
ありました。着任日の異なるALTと新採指導教員・後補充については、お
名前のみ紹介しました。

 それぞれ前の学校や大学で、活躍された方々ばかりです。西方中でも同
様の、またそれ以上の力を発揮し、生徒のよいところをたくさん引き出してく
れるものと期待しています。

 生徒からは、生徒会長の歓迎の言葉と体育館に響く校歌で、歓迎の意
を表しました。その後、明日実施される入学式の準備を全員で行いました。

H28. 4/ 1(金) 新入生オリエンテーション 




 8:00より、体育館にて新入生オリエンテーションを実施しました。

 緊張した面持ちで、担当の先生からの話を聞いていましたが、返事は大
きく、しっかりと背筋を伸ばした姿勢で臨んでいました。小学校で、よりよい
生活を送り、よりよい指導支援を受けてきていることが見てとれました。

 その後、教科書を受け取り、在校生による校歌披露があり、学校の周り
を自転車に乗っての交通指導がありました。4/8(金)の入学式が楽しみ
です。

H28. 3/31(木) 離任式




 10:30より、体育館にて離任式を実施しました。

 H27年度の卒業生も駆けつけてくれ、本当に名残惜しい離任式とな
りました。
年度末の人事異動ということで、4名の教職員が転退職され
ました。
それぞれに人間味あふれる教育活動を展開し、たくさんの財産
を残してくれました。お別れ
の挨拶からは、子どもたちと共に過ごした
日々の思い出とともに、
教育にかたむけた熱い気持ちや西方への思い
痛いほど伝わってきました。

 先生方の新天地での御活躍を祈念するとともに、いただいたたくさんの
足跡を糧に、我々自身頑張ることを心に誓いました。

H28. 3/24(木) 修了式




 9:00より、平成27年度修了式を体育館にて実施しました。

 3年生のいなくなった体育館は、とても広く感じました。しかし、厳粛な中
にも感動のある卒業証書授与式に参加して、そして凜とした3年生の姿を見て
からわずかな日数ですが、背筋を伸ばした1・2年生の姿が見られました。学
年の代表生徒や生徒会役員による発表も、しっかりと1年間の振り返りと新年
度への抱負が述べられ、寂しさと不安を吹き飛ばしてしまう、在校生のたくま
しい姿がそこにはありました。

 教室に戻ってからは、担任の熱い思いと期待が述べられ、一人一人通信票
が手渡されました。この時期の1年間の心身の成長は、目を見張るものがあり
ます。素直で、真っ直ぐに成長してくれた子どもたちに感謝です。保護者の皆さ
んや地域の方々には、温かい目で見守っていただき感謝いたします。ありがと
うございました。