文字
背景
行間
カテゴリ:3年生
ちょこボラ・アシストネット「3・4年生そろばん」
3・4年生のそろばんの学習で、ちょこボラから保護者の方と、アシストネットの皆様に支援に入っていただきました。
本日は、そろばんを使って足し算や引き算の計算を行いました。子供たちはそろばんの学習にわくわくできた児童の丸付けや、難しそうにしている児童の支援に入ってくださったので、児童からは「やった!」や「分かった!」、「できた!」の声が多く出ました。
参加してくださった皆様、お忙しい中ありがとうございました。
3年生校外学習(藤岡歴史民俗資料館)
3年生最後の校外学習は藤岡歴史民俗資料館に行ってきました。
昔の藤岡町や生活に使っていた道具について知ることができました。子供たちは見たことがない道具に興味津々。
今回は、タブレットを使って一人一人が写真を撮りました。写真は今後の学習で使う予定ですが、ぜひご家庭でもどんな道具があったか、撮影した写真を確認してみてください。
3年生校外学習(消防署)
11月15日(水)、校外学習で栃木市消防署藤岡分署へ見学に行きました。
消防署の仕組みや活動が分かるDVDを見たり、実際に消防車と救急車を見せていただいたりしました。
見学を通して、消防署のことをたくさん理解することができた学習となりました。
藤岡分署のみなさん、ありがとうございました。
3年生クラブ見学
4年生から始まるクラブ活動の見学をしました。各クラブの児童からクラブについて説明してもらったり、実際に体験したりしました。
どのクラブも楽しそうで、どこのクラブに入ろうか迷っている児童が多くいました。見学から帰って来ると、「楽しかった!」という声が聞こえてきました。
どのクラブに入れるかドキドキ、ワクワクですね
3年生算数 玉入れ
本日、3年生は算数科の時間に玉入れを行いました。
ただの玉入れではありません。全員が円周の線に立った位置から投げる玉入れです。算数科で「円と球」の単元で学んだ中心や半径を使って、円形のコートを作成し行いました。
授業で学んだことを活用した玉入れは大盛り上がりでした。
3年生校外学習(スーパー・道の駅)
3年生の校外学習でヤオハンNEW大平店と、道の駅みかもに行きました。
ヤオハンでは、お客様に商品を売るときの工夫について調べました。バックヤードまで見せていただき、温度の違う冷蔵庫や冷凍庫にも入らせていただくことができました。
道の駅みかもでは、藤岡町の魅力について調べました。道の駅で販売している野菜や果物のほとんどが、藤岡町産であることを発見しました。また、お店の方にインタビューをして魅力を積極的に探していました。
子供たちのワークシートはメモでびっしり。メモ欄が足りなくなるほど熱心にメモを取っていました。
お店の方々、お忙しい中ありがとうございました。
3年生(食育)
藤岡中学校栄養教諭の須藤先生が来てくださり、「おやつの食べ方」について食育の授業を行いました。普段のおやつの食べ方を振り返り、おやつが体に及ぼす影響や食べる量について学習しました。
甘さを比べる体験で、ジュースを凍らせたものと常温のものを比べ、冷たい方が甘さを感じにくいことを実感することができました。
3年生リコーダー講習会
3年生から音楽でリコーダーを扱います。そこで本日は、講師の中村先生にリコーダー講習を行っていただきました。
リコーダーで曲を演奏していただきました。子供たちは、リコーダーで曲が演奏できることに興味津々の様子でした。
また、講師の中村先生に、息づかいやタンギングを教えていただき、みんなで「メリーさんのひつじ」を合奏しました。みんな、きれいな音を出すことができました。
最後には、リコーダーの種類を紹介していただきました。小さいリコーダーから大きいリコーダーまで様々なリコーダーを見せていただきました。
3年生校外学習(市内巡り)
3年生の社会科校外学習で、栃木市の市内巡りを行い、土地の利用について学習してきました。
・太平山神社と見晴台
・道の駅にしかた
・つがの里
・栃木市役所
とち介にも会うことができました。とち介のTポーズで記念写真。
3年生校外学習
5月8日(月)と12日(金)に社会科校外学習で町探検に行ってきました。三鴨小の周りには何があるのかを実際に歩いて調べました。田や畑が多いことが分かった他に、神社や公民館、記念碑があることなどの新たな発見もありました。
3年社会科校外学習(栃木市消防署藤岡分署)
本日、栃木市消防署藤岡分署へ社会科見学に行きました。消防署の仕組みについてのDVDを見せていただき、消防車や救急車、水上バイクの説明をしていただきました。分かりやすい説明で、こちらの疑問にも一つ一つに丁寧に答えていただきました。ありがとうございました。
3年生算数 重さの学習
本日,算数で重さの学習をしました。身近な物をてんびんに載せ,ブロック何個分の重さかを調べました。物の重さを量るために,いちいちブロックで量っていては大変!というところから,「g(グラム)」について学びました。
3年校外学習(スーパー・道の駅)
10月11日(火)に,校外学習としてスーパーマーケットと道の駅に見学へ行きました。
ヤオハン岩舟店では,お客様が買い物をしやすいためにどんな工夫があるのかを調べることができました。
道の駅みかもでは,藤岡町の魅力を見つけるために,売っている商品をよく観察したり,店員さんにインタビューしたりして,積極的に調べることができました。
お店の方々,お忙しい中,ありがとうございました。
のこぎり引いてざくざくざく♪
3年生の図工で,“のこぎり”を使いました。
2学期の“金づち”同様,普段あまり使ったことのない用具に子供たちは興味津々。安全な使い方について聞いた後は,黙々と作業していました。
「のこぎりは引くときに切れること」
「角材をしっかり押さえて切ること」
「刃全体を使うように腕を大きく動かすこと」
すぐに使い方のこつをつかんだ子供たち。
縦に切ったり斜めに切ったり,万力で角材を固定して小さく切ったり・・・。
2時間集中して作業できました。
3年生校外学習
3学期の社会科では、「昔の人びとのくらし」を学習しています。そこで、藤岡町にある「歴史民俗資料館」を見学し、昔の道具や藤岡町の歴史について学んできました。
下の写真は、約6000年前の貝塚です。この辺りの地域も、6000年前は海があったそうです!
担当の方のお話をよく聞いたり、タブレットで気になる道具の写真を撮ったりして、有意義な時間を過ごすことができました。
栃木市消防署見学
まず、DVDで消防士の仕事や出動までの流れなどを学びました。
次に、119番をかけるとつながる「通信指令センター」を見せていただきました。約40台のパソコンがあり、迅速に指示を出せるようにしていることが分かりました。
さらに、消防車を見せていただきました。消防車と言っても、ポンプ車や救助工作車などいくつか種類があり役割が違うことを知りました。
最後に、はしご車に乗せていただきました。子供たちは高さ25m地点まで、先生は35m地点まで上がりました。これはビル11階に相当するそうです!とても怖くて足がすくんでしまいました・・・。
栃木市消防署の皆様、お忙しい中、見学させていただき本当にありがとうございました。
3年図工 トントンくぎ打ち,コンコンビー玉
はじめは恐る恐るくぎを打っていた子供たちも・・・
慣れてくると,とても上手に打つことができました。
「くぎ60本全部打ったよ~!」
との声も聞こえました。
3学期は,「のこぎり」に挑戦します!
クラブ見学
★理科工作クラブ
★ゲームクラブ
★調理手芸クラブ
★イラストクラブ
★スポーツクラブ
見学から帰ってきた3年生は、自分の興味のあるクラブを見付けることができたようです。
3年生校外学習
渡良瀬遊水地では、ウォッチングタワーから谷中湖を眺めたり、珍しい植物を観察したりしました。「ワタラセツリフネソウ」は、渡良瀬遊水地で見つかった植物と聞いて驚きました。
ヤオハン岩舟店では、バックヤードを見せていただき、商品が売り場に並ぶまでの様子を知ることができました。スーパーの店員さんは、開店前の準備が大変だと学びました。
おやつの食べ方を考えよう
また、シャーベットが溶けたものを試飲し、本当の甘さを知ったことで、冷たさで味覚が鈍くなっていることを実感しました。
夏休み中は、ぜひ今日の授業を思い出して、おやつの食べ方に気を付けながら過ごしてくださいね。