学校ニュース

2016年10月の記事一覧

晴れ 栃木高校SSH科学実験教室に参加しました

 10月16日(日)の午前中、栃木高校のご招待を受けて、本校5・6年生12名が科学実験教室を
体験させていただきました。小学生向けに開催されたのは初めてだそうです。
まず9時30分から歴史ある栃高講堂にての開講式
子ども達はやや緊張気味な中、大橋芳樹校長先生から歓迎のご挨拶をいただきました。
1つのことを深めることの大切さと、多くのことを広く勉強して欲しいとのお話をいただきました。

このあと3つの科学実験教室を体験、まずは①ブロッコリーをすりつぶしてDNAを取り出さそう

次は②クリップモーターを作ろう

結びは③花火を作ろう

どの実験も科学部員の高校生が子ども達に丁寧にしかも楽しそうに教えて下さったので
大成功! 子ども達は大喜びでした。
閉講式ではいっしょに高校生と本校児童との記念写真

栃木市では、幼・保・小・中・高そして大学との連携に力を入れています。
栃高大橋校長先生、こんなに近い学校同士、これからも小・高連携
どうぞよろしくお願いいたします。