学校ニュース

2022年7月の記事一覧

陸上部・音楽部 がんばりました

 7月4日(月)

 先週1週間は、危険な暑さ晴れのため、放課後の部活動急ぎの実施を見合わせていました。今日は、久しぶりの陸上部汗・焦る・音楽部音楽の活動キラキラに、4・5・6年生のみなさんが参加笑うしました。

 校庭では、幅跳びチーム星・長距離チーム星・短距離チーム星・ハードルチーム星・がんばりコース星のみなさんが、体育館では高跳びチーム星のみなさんが練習に汗汗・焦るを流しました。

  

  

 音楽部音楽のみなさんは、第1音楽室音楽と第2音楽室音楽に分かれて、パート別キラキラ練習笑うをしていました。

  

 みなさん、がんばりましたね。花丸

 明日は、さくらメール携帯端末でお知らせしたとおり、市教委からの連絡で、教職員も下校指導キラキラを行いますので、部活動急ぎは実施しません。次回は7月14日(木)の予定です。

1年生 髙久先生と手を洗おう!

 7月4日(月)

 本校養護教諭の髙久先生キラキラは、年間を通して計画的に、各学年での保健指導キラキラを行っています。今日は、2時間目に1の3星、3時間目に1の1星、4時間目に1の2星の各教室で「手洗いの大切さを考えよう」のめあて!で、『みんなで手洗い汗・焦る』の保健指導を行いました。

 ウイルスやばい菌がどこから体の中に入ってくるか、どんな時に手洗い汗・焦るが必要かを考えてひらめき発表お知らせしました。「こんな手洗いしていないかな?」の動画を見て、よいまる手洗い・正しいOK手洗いの方法を確認虫眼鏡ました。

  

 それでは、についている汚れ!を実験で確認虫眼鏡します。先生が配ってくれたクリームを手の全面に塗ったら、水道でしっかりと汗・焦る手を洗います。そしてブルーライトキラキラの箱の中に手を入れてみると、、、

  

 汚れが残っているところが、白く!光りキラキラました。「うわ~。あんなにしっかり洗った汗・焦るのに~。」「指の間バツが白かったよ。」「爪のところバツも白いなあ。」席に戻って、ワークシートに鉛筆記録しました。

  

 最後はみんなで、『泡あわ汗・焦る手洗いの歌音楽』にあわせて、手の洗い方汗・焦るを確認しました。指の間も、指先も、手首も、曲に合わせてしっかりと花丸洗えそうですね。今日の学習で分かったことにっこりやこれからがんばりたいことOKをワークシートにまとめ鉛筆ました。

   

 手洗い汗・焦るの大切さキラキラがわかりましたね。健康な生活笑うのために、これからも、しっかりと汗・焦る手洗いをしていきましょう。

第1回PTA運営委員会 お世話になりました

 7月1日(金)

 今日は、14時から日惜ホールキラキラを会場に『第1回PTA運営委員会キラキラ』を行いました。当初はより広い「体育館急ぎ」を会場に予定していましたが、連日の晴れ猛暑汗・焦るのため、エアコンのある「日惜ホール」に変更して実施しました。

 全体会では、会長・校長のあいさつお知らせに続き、今年度のPTA活動星や委員会会計領収書の扱いについて説明お知らせしました。

  

 その後、「広報」「厚生」「バザー」「環境」「校外」の各専門部と1~6年の各学年部会に分かれての各部会星では、今年度の活動計画鉛筆を話し合っていただきました。

   

  

  

   

 役員のみなさま、ご協力ありがとうございました。

サーキュレーターを設置しました

 7月1日(金)

 昨日届いた『サーキュレーターキラキラ』、さっそく各学級に配置しました。昨日のお昼休みに、保健安全委員会星の児童笑うが荷解きを手伝ってくれた了解(学校ニュース:6月30日「熱中症対策 よろしくおねがいします」参照)ので、今日は朝からサーキュレーターキラキラを使用しています。すでに各教室に設置済みの、扇風機!やエアコン!と併用して活用しています。

  

 首が上下・左右に回転する優れものキラキラです。教室では扇風機!と対角の教室かどや後ろのロッカーの上などに設置しています。

  

 児童が学習鉛筆に集中できる、健康笑うで安全な了解教室環境キラキラを整えていきます。  

 

 

1年生 うきうきボックス 楽しく飾ろう

 7月1日(金)

 早いもので7月晴れを迎えました。3時間目、1年生笑うの教室では、みんなが集中して花丸何か作っています。紙箱にいろいろな飾りキラキラをつけて、楽しく変身!させています。

  

 「せんせ~い。おみくじボックスキラキラからおみくじ星引いてみて~。」「えっい。」「すご~い。大当たり笑うで~す。」

  

 みんな飾りキラキラを工夫ひらめきして、楽しい笑う大変身!ができていました。