文字
背景
行間
2022年10月の記事一覧
6年生 情報モラルについて考えよう
10月18日(火)
栃木中央小学校では、発達段階に応じてどの学年でも、日頃の授業でタブレットなどのICT機器をつかう機会が多いです。タブレットを扱うスキルはもちろん、情報モラル教育にも力を入れています。
2時間目、6年生は「情報モラルについて考えよう」を学習のめあてに、動画を視聴した後、トラブルの原因はどんなことなのか、情報機器の正しい使い方とは、を話し合いました。一人一人が自分事として考えることができました。
最後に、ワークシートに振り返りをまとめました。
情報機器を扱うスキルと同時に、情報モラルについても、全学年で指導していきます。
あいさつ運動 実践編
10月17日(月)
今日から1週間、全校で『あいさつ運動』に取り組んでいます。
代表委員会で「学校をよりよくするために」を議題に話し合ったことを受けて、なかよし委員会の児童が朝、昇降口に立ってあいさつを呼びかけています。吾一広場でも5年生が元気なあいさつをしています。
学級ごとに考えた取組も積極的です。6年生は学級で話し合ったことを新聞にまとめ、「あいさつの木を育てよう」運動を全校に広めてくれました。各学級で、さっそく取り組んでいます。
栃木中央小学校のあいさつがますます元気に、あいさつの木が木の実がいっぱいになるといいですね。
2年生 ハロウィーンを楽しもう
10月17日(月)
2時間目、2の1では「ハロウィーンのことばを知って楽しもう」を学習のGOALに、アリアン先生と元気に活動中。ハロウィーンに関するいろいろた言葉(Jack-o-lantern、witch、black cat、ghost、、、)を教えてもらったら、一つ目のactivityは、『ジェスチャーゲーム』です。2人ずつ前に出てきて、引いたカードに書かれたもののジェスチャーをします。
みんな、うまいうまい。「これは,、ghost かな。」「正解です。」
2つ目の activityは『ハロウィーンバスケット』です。椅子をま~るく並べたら 、先生が2枚ずつハロウィーンカードを配ってくれました。さっそく始めましょう。
「Who are you」鬼がひいたカードは「witch」でした。
みんなで楽しく『ハロウィーンバスケット』を楽しみました。
最後は、左右お隣に座っているお友だちに「Who are you」を使って、聞き合い伝え合いをしました。
いろいろなハロウィーンのことばを知って、楽しく使うことができました。
陸協交歓会に向けて 競技場練習
10月16日(日)
いよいよ、今週20日(木)は『陸上交歓会』。選手のみなさんが、陸上競技場で練習を行いました。
練習後には、競技場に向かって「ありがとうございました。」あいさつをして解散しました。
20日には、練習の成果を発揮して、がんばってください。
臨海自然教室㉔ 太平洋を眺めながらのお弁当
お昼は外で、太平洋を眺めながらいただきました。
お土産は、どれにしようかな~。
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。