文字
背景
行間
2022年7月の記事一覧
今日は七夕 七夕献立 いただきます
7月7日(木)
今日は七夕。ことばの教室の廊下には、すてきな七夕飾りが児童の目を引いていました。
今日は給食も『七夕献立』で、「ごはん・牛乳・五目ごはんの具・星のコロッケ・七夕汁(錦糸卵入り)・七夕デザート(ぶどう&サイダー&みかんのゼリー)」のメニューでした。
セルフ五目ごはんは、自分で「具」をごはんにのせて食べました。七夕汁には星形のにんじんが入っていました。コロッケも星型ゼリーも星型の、とてもおいしい『七夕献立』でした。
第2回なかよし班遊びを行いました
7月6日(水)
水曜日は、清掃なしで長い昼休みになります。今日は、第2回なかよし班遊びの日です。本校では、1~6年生の異学年で班を編制し「なかよし班」を作っています。普段は、このなかよし班で清掃を行っていますが、今日は、班の友達と仲良く遊びました。
始めに、「めあてカード」で、今日のめあてと活動内容を確認しました。
その後、各なかよし班ごとに、みんなで楽しく遊びました。
【室内の様子】
トランプやジェンガ、だるまさんがころんだ、いす取りゲームなどを行いました。
【体育館の様子】
ドッジボールを行いました。
【校庭での様子】
鬼遊びやドッジボールなどを行いました。
最後には、活動の振り返りと次回の確認をしました。上学年は下学年の面倒をよく見て、仲良く過ごすことができました。
なかよし班のみんなで、楽しく過ごせましたね。次回も楽しみですね。
1年生 絵の具を使って色をぬろう
7月6日(水)
3時間目、1の3の教室では『えのぐをつかって、いろをぬろう』のめあてで、初めて絵の具を使う図工の授業が始まりました。机の上もしっかりと整理されていて、水入れやパレットも定位置に置かれています。まずは、絵の具道具の名前を確認、置き場所や使い方を清田先生に教えてもらいました。
パレットの小さなお部屋(「教室」)に絵の具を出したら、大きなお部屋(「校庭」)に広げて、魚のうろこに塗ってみましょう。清田先生がやり方を書画カメラで教えてくれました。それではみんなもやってみよう。じょうずですね~。筆は、水入れの「じゃぶじゃぶ池」→「すいすい池」→「さらさら池」でしっかりと洗いましょう。完璧です。
続けて、青や赤、色を混ぜて、、、やってみましょう。「すてきな色になりましたね。」「みんな上手です。」「はなまるです。」たくさんほめてもらったので、1年生も集中して、一生懸命色を作って塗っています。すばらしい集中力です。
みなさんよくがんばりましたね。作品の完成が楽しみです。どんなお魚が出来上がるかな。
朝の読み聞かせ③
6月22日(水)
読み聞かせボランティアのみなさんによる『朝の読み聞かせ 』も3回目になりました。
今日は、13名のボランティアのみなさんとボランティア希望の方が見学に来てくださいました。前回入っていただいたクラスの続きで、各学級で、読み聞かせ を行っていただきました。
1の1 1の2 1の3
2の1 2の2 2の3
3の1 4の1
5の2 5の3
6の1 6の2 6の3
読み聞かせで、朝から楽しい時間を過ごせました。
次回は、今学期の最終回、来週7月13日 にボランティアのみなさんが来てくださいます。お楽しみに。
3年生 育てている花が咲きました
7月5日(火)
3年生の理科「植物をしらべよう」の学習では、「マリーゴールド」か「ホウセンカ」のどちらかを選んで、ベランダで育てています。
草たけが伸びてきたり、葉の数が増え大きくなってきたり、茎が太くなってきたりと、生長の様子を観察してきました。そして、「つぼみ」を発見したり、生長の早い鉢では、とうとう「花」が咲きましました。
同じ種でも、花の色が違っていて、友達同士で見比べていました。また、前から花が咲いていた鉢には、すでに「たね」もできていて、みんなで観察しました。
これから夏休みまで暑い日が続きますが、水やりをして大切に育てていきましょう。
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。