文字
背景
行間
カテゴリ:保健室より
4・5・6年生 学期始めの身体計測!
9月4日(月)
今日は、毎学期初めに実施する「身体計測」を日惜ホールで行いました。初日の今日は、4・5・6年生の身長と体重の計測です。髙久先生にしっかりとあいさつしたら、順番に計測しましょう。
みなさん、大きくなりましたね。明日は、1・2年生の身体計測を実施します。
2年生 髙久先生と保健指導
7月12日(水)
養護教諭の髙久先生は、年間を通して計画的に各学年での保健指導や性に関する指導を行っています。今日は2年2組で「男の子・女の子」の授業を行いました。
男の子と女の子、「からだ地図」を作ってみると、服を着ているときに見える部分は、ほとんど同じです。でも体の内側は、、、
男の子と女の子では、体の内側や水着で隠れる『プライベートゾーン』の部分は、違っている事を学びました。プライベートゾーンは、大切にするところ(人に見せたり、さわらせたり・さわったり、してはいけないところ)お互いに相手を思いやって行動できるといいですね。
また、将来就きたい職業も、今は男女の差がなくなっているものも多いことを教えてもらいました。
男の子も女の子も、なかよく優しい気持ちで生活できるといいですね。明日は、2の1・2の3での「保健指導」を予定しています。
年度初めの健康診断⑦ 耳鼻科検診
6月29日(木)
年度初めの各種健康診断も、最後の検診になりました。今日は、全学年対象の『耳鼻科検診』を日惜ホールで実施しました。耳鼻科担当の学校医は、今年度から盛川先生です。1年生も素晴らしい成長を見せ、こんなにおりこうに、静かにまっすぐ並んで待つことができます。検診は、右耳左耳鼻のど、の順に行います。
今回の耳鼻科検診で、年度初めの各種健康診断が終了します。治療勧告のお知らせが出ている場合には、早めに受診の上、結果表を学校に提出してください。
『歯と口の健康週間』の取組⑤ 歯みがきカレンダーの実践
6月8日(木)
今週は『歯と口の健康週間』。学校でも、家でも、しっかりと歯みがきができるようにと、全校で歯みがきカレンダーに取り組んでいます。みなさん、カレンダーの傘に「朝・昼・晩」と3回とも色塗りできていますか。歯みがきは、学校でも家でも、続けてがんばりましょうね。
昨日は3年生が、今日は6年生の代表者が、作文を発表してくれました。放送委員会児童による「歯と口の健康」に関するお話もありました。
これからも、歯みがきをしっかりと行って、自分の歯と口の健康を守っていきましょう。
『歯と口の健康週間』の取組③ 保健委員会児童の「歯と口の健康」放送
6月6日(火)
今週は『歯と口の健康週間』で、いろいろな取組を行っています。給食時の放送では、保健委員会児童が順番に「歯と口の健康」に関するお知らせをしてくれています。今日は、歯磨きの大切さと歯みがきカレンダーについてのお話でした。作文の発表は6年生でした。
毎食後の歯みがきをしっかりと行って、いつまでも健康な歯と口でいたいですね。
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。