日誌

学校ニュース

持久走大会のコース試走

持久走大会のコースの試走が始まりました。今日は5年生について行きました。とても天気の良い日でした。

  

  

  

寺尾の象徴「三峰山」がきれいでした。芝生の上で大きな象が横たわって、子どもたちを見守っているようでした。

 

0

今日の給食は牛丼!

今日の給食は、栃木市から無償で提供された栃木市産の牛肉を使用した牛丼でした。栃木市産と聞くと、安心ですね。

 

 

多くの子どもたちが、「おいしい、もっと食べたい。」とおかわりに手をあげていました。栃木市産牛肉の提供、ありがとうございました。また、寺尾小給食調理場の皆さん、いつもおいしい給食ありがとうございます。

 

0

持久走の練習

2時間目の後の休み時間に、持久走大会の練習を行いました。今日は、上学年と下学年を分けて実施しました。天気も良く、子どもたちは、大会に向けて頑張って練習しました。

  

  

上学年が先に走り出すと、教室から見ていた下学年の児童たちが、「がんばって~」と声援を送っていました。応援は力になりますね。さすが寺尾小の子どもたち。

 

 

0

1年生 むし歯ゼロ学校巡回指導

 本日の3校時は、1年生と保護者を対象に、むし歯ゼロ学校巡回指導を行いました。

 始めに、歯科衛生士の先生から、1年生に向けて、むし歯になりやすい・なりにくいおやつについてや歯垢・第一大臼歯についてお話を聞き、大人になるまで大切な歯を守るための歯の磨き方などを学習しました。

 

 

 

学校歯科医の先生からは、1年生でも、仕上げ磨きの大切さや大切な歯を守るための親の役目についての話をいただくとともに、保護者からのたくさんの質疑に応答いただきました。

 

むし歯予防に対する保護者の関心は高く、有意義な時間となりました。ご多用のところ、ご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

 また、学校歯科医の先生、歯科衛生士の先生には、今後とも、本校児童のためにご指導いただきますよう、よろしくお願いいたします。本日は、貴重な学びの場を作ってくださいましてありがとうございました。

 

 

 

 

0

4年生の総合的な学習の時間

4年生の総合は福祉について学んでいます。今日は、聴覚に障害をもたれた方と、通訳者の方にお越しいただき、子どもたちは、接し方や様々なコミュニケーションの取り方、指話、手話など、様々なことを学びました。

  

  

  

子どもたちは説明を理解し、指話や手話で自分の名字を講師の方に伝えたり、講師の方の手話が理解できたか意思表示を行って、積極的にコミュニケーションを図っていました。

 

 

0

1年生の国語

1年生の国語は、せつめいする文しょうをよもうで、「じどう車くらべ」の文章を読んで、バスやじょうよう車の「しごと」と「つくり」の関係について学びました。

  

  

みんな、バスやじょうよう車の「しごと」と「つくり」について、よく考え、積極的に発表していました。

 

0

体力向上エキスパートティーチャー来校

栃木県教育委員会より派遣いただいた体力向上エキスパートティーチャーが来校されました。今日は5年生が2時間かけてバスケットボールをご指導いただきました。ボールのキャッチの仕方、パス、ドリブル、シュートとひととおり練習したら、グループ編成をして、試合形式のミニゲームを行いました。

  

  

試合形式のミニゲームは3試合全てが引き分けの熱戦でした。2時間の授業は活動量が多く、体力、技術が向上したように思います。講師の先生、分かりやすい説明と、大きな声での励ましをありがとうございました。

 

0

2年生の道徳

2年生の道徳は、「はるばる園の新しい友だち」の教材を読み、知らないうちにカバオを傷つけてしまったみんなお行動について考えることを通して、偏ったものの見方をせず、誰にでも公平に接しようとする心情を育てることを目標に実施されました。

  

  

子どもたちは、自分の生活を振り返り、みんなが笑顔になるために大切なことは何かを考え、それを行っていきたいと発表していました。さらに笑顔あふれる学級になっていくことでしょう。

 

0

山車を引いたよ!

3・4年生は、4年ぶりに開催された、とちぎ秋祭りの「こども山車まつり」に参加し、天候にも恵まれ、元気いっぱい山車を引いてきました。

    

  

0

修学旅行 野口英世記念館

修学旅行2日目の午後は、野口英世記念館の見学でした。

子どもたちは、配られたプリントを使って、熱心に見学していました。

6年生全員、元気に福島を出発し、栃木に向かっています!

〜磐梯山と6年生〜

 

0

修学旅行 最後の食事

修学旅行2日目の昼食は、ラーメン館でのラーメンブュッフェでした。

子どもたちは、思い思いのラーメンを作り、美味しそうに食べていました。

デザートもあり、お腹いっぱいになりました。

0

いざ 出発!!

学校では、3・4年生が「こども山車まつり」に参加するため、出発しました。

いろいろな山車を見て、祭りの雰囲気をたくさん味わってきてくださいね。

0

修学旅行 モーターボート体験

五色沼ハイキングの後は、モーターボート体験でした。

ライフジャケットを着て、いざ出発!

迫力のある、スリル満点の体験ができました!

これから、お昼の会場の、河京ラーメン館に向かいます!

0

鉛筆 本日の1時間目

6年生は修学旅行に行っていますが、学校では、他学年も学習を頑張っています。

今日の1時間目は、1・2年生は「国語」3年生は「外国語活動」4年生は「道徳」5年生は「算数」の授業です。

  

    1年生         2年生         3年生

 

    4年生         5年生

どの学年も真剣に先生や友達の話を聞いて、じっくり考えたり発表したりしていました。

0

修学旅行 2日目始動!!

おはようございます☀

修学旅行、2日目になりました。

6年生、全員元気に2日目を迎えています!

これから、五色沼ハイキングに向かいます。

天気も良く、気持ちのいい1日になりそうです!

0

元気いっぱい、6年生!

修学旅行、1日目。

午後は、鶴ヶ城会館で赤べこの絵付け体験をやりました。

思い思いの赤べこを作ることが出来ました!

お昼ご飯の班別行動も、みんなで協力して、集合場所まで戻ってくることが出来ました!

0

バス 6年生修学旅行へ出発!!

 今日から6年生は修学旅行です。出発式では、係の司会のもと、先生方の話を聞き、お見送りしていただいた先生方に元気にご挨拶。

  

バスに乗っていよいよ出発です。

 

 

今日は天気も良くこれからが楽しみですね。

学校は少し寂しくなりますが、6年生全員で、楽しい思い出をたくさん作ってきてくださいね。

行ってらっしゃ~い昼

0

先輩に学ぶ会

6年生が、中学校の魅力について、小学校との違いについてなど、入学前に様々なことを学ぶために、寺尾中学校の協力をいただき、今年度初めて実施しました。中学1年生2人と、1年生の学年主任の先生と、校長先生に来校いただき、和やかな会となりました。中学生からの説明、先生からの説明、小学生の質問に中学生が答える場と、きめ細かく対応していただき、6年生にとって、中学校のイメージがつかめてきた、また、不安が安心に変わった1日となったのではないかと思います。

  

  

中学生のみなさん、先生方、大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

0

3年生の道徳

今日の3年生の道徳は、校内での参観授業ということで、授業の様子を先生方が参観しました。子どもたちは、資料を読んで、自分の考えをもつために、自分の考えを作業プリントに書き、進んで表現するために、ハートメーターを利用しながら、自分の立場を明確にして発表していました。また、友だちの意見を聞いて、自分の考えを修正したり、深めている様子が見られました。

  

  

子どもたちが発表した意見は、どれもなるほどと思ってしまうものばかりでした。

 

0

図書委員による輝き集会

今日は、図書委員会の子どもたちによる輝き集会があり、絵本「十二支のおはなし」を役割を決めて読み聞かせを行ってくれました。干支はどうして決まったのかな?その謎に迫りました。

  

  

子どもたちは、図書委員のみなさんの読み方がとても上手で、話しに引き込まれていきました。「この本を借りて、もう一度読みたい人?」という問いに、多くの手があがりました。「とても勉強になった。」「いのししが入れて良かった。」など、多くの感想がありました。11月1日から始まった「校内読書週間」は今日までですが、これからもたくさんの本に親しみましょう。

 

0

皆既月食は見られましたか?

昨日は、満月が地球の影に完全に隠れる皆既月食と、月に天王星が隠れる天王星食がありました。これは、過去4000年以上なかった珍しい天体ショーだそうです。寺尾小の校庭で、望遠鏡を通して6時50分ころと7時10分ころに見た皆既月食の様子です。

  

 どんどん月が地球の影に入って光が遮られていきました。

 

0

青空の下での読み聞かせ

今日は、2校時の業間活動の時間に、校内読書週間の催しの一つ「青空読み聞かせ」を実施しました。1~3年生の下学年と、4~6年生の上学年の児童が、それぞれ7~9名で一つのグループとなって、校庭で青空の下、担当の先生による読み聞かせを行いました。

  

  

  

  

  

  

  

今日は、雲一つない青空で、温かく、穏やかな天気でした。そういえば、前回の青空給食の時も同じような気持ちの良い青空でした。子どもたちの日頃の行いのおかげでしょうか。

 

0

みつみねの郷訪問

本日放課後に6年生の代表児童が地元の老人ホーム「みつみねの郷」を訪問させていただき、学校農園で収穫したサツマイモと、プランターで育てた花と、寄せ書きをお渡ししてきました。お受け取りいただいた方々には、笑顔でご対応いただき、短時間ではありましたが、心温まる交流が行えました。

 

 

ご対応いただきました「みつみねの郷」の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

0

3年生の書写

今日の3年生の書写は、前時に書いた毛筆の「木」の提出作品を自分で選んで、先生に提出しました。その後、硬筆を行いました。鉛筆をしっかりと持って、はらいを意識して書いていました。

 

 

みんな姿勢良く取り組みました。

 

0

4年生の書写

4年生の書写は毛筆で「左右」を書きました。左右ではらいの書き順が異なります。子どもたちは、書き順に注意しながらしっかりと書いていました。

 

 

みんな集中して書いていました。

 

0

ALTの先生との授業

今日はALTの先生の授業がありました。3時間目に5年生、4時間目に6年生、5時間目に3年生が楽しく英語を学びました。

【5年生】

  

【6年生】

  

【3年生】

  

毎回、新たな英単語、英会話のフレーズを覚えている子どもたち。家庭でも使ってみてください。

 

0

おいしかったみそラーメン

今日の給食は、みそラーメン、黒パン、たまごやき、フルーツババロア、牛乳と、子どもたちの大好きなメニューでした。みそラーメンは、寒い季節になってくるとおいしいですね。今日のみそラーメンは、野菜もたくさん入っていて、味も最高でした。子どもたちはおいしそうに食べていました。

  

  

調理をしてくだる皆様、いつもおいしくて、栄養のある給食をありがとうございます。

 

0

What country do you want to visit?

6年生の英語で公開授業を行いました。今日は、旅行案内を作って、旅行会社とお客さんに分かれて、その国のよさを紹介します。自分で調べた国のよさが伝わって、お客さんが旅行したくなるといいですね。観光や、食事の写真をもとに、英語で案内を行っていました。子どもたちは「MY PASSPORT」を持って、行きたい国を3カ国を訪ねていました。行きたい国のよさが伝わりましたか。

  

  

  

  

将来、いろいろな国を訪れてみたいですね。各国のおいしそうな料理がたくさんあり、行き先に迷ってしまいますね。

 

0

辞書引きコンクール(5年生)

読書週間中に、3~6年生は辞書引きコンクールにチャレンジします。今日は5年生が問題に取り組みました。日頃なかなか国語辞典を引く機会がないようですが、どうだったでしょうか?

 

 

インターネットも便利ですが、国語辞典で言葉を調べるのもいいですね。新たな発見がありましたか。

 

 

0

読書週間中の図書室

本校は現在、校内読書週間で、子どもたちが本に親しむためのさまざまな催しを行っております。お昼休みに図書室を訪問してみました。多くの子どもたちが本を借りたり、おすすめの本を紹介する読書郵便のはがきを投函したりしていました。

  

  

かわいいしおりをもらった児童が、見せてくれました。しおりを使って読書を楽しみましょう。

 

0

読み聞かせ

毎週水曜日に、地域のボランティアの皆様に行っていただいております読み聞かせ。今日も大型絵本や紙芝居、書画カメラなど、さまざまな工夫を凝らして子どもたちの興味・関心を高めていただいております。本校は11月1日(火)から9日(水)までを校内読書週間として、子どもたちの読書への関心を一層高め、すすんで本に親しもうとする態度を育ててます。

【6年生】

 

【5年生】

 

【4年生】

 

【3年生】

 

【2年生】

 

【1年生】

 

ご家庭でも引き続き、家読にご協力いただければ幸いです。

読み聞かせボランティアの皆様、いつもありがとうございます。

 

 

0

3年生 寺尾カルタで寺尾たんけん

総合「寺尾カルタで寺尾たんけん」の学習で、学校周辺を探検してきました。

今回行ったのは、

「平和の世 静かにねむる 招魂社」の、招魂社

「安産を 祈って建てた 十九夜尊」の、十九夜尊

「取らず食わず うなぎは神の 使いする」の、星の宮神社

の3カ所です。

自分たちの住む寺尾地区に少し詳しくなった3年生です。

 

 

   

 

0

11月の装飾をありがとうございます

今日は、地域のボランティアの皆様に、多目的室前の壁面の模様替えを行っていただきました。毎月、季節感のある装飾を行っていただき、職員、子どもたち、皆楽しみにしています。

  

  

秋の深まりが感じられていいですね。ボランティアの皆様は、早速、来月の相談をされていました。どんな装飾になるのか楽しみですね。

 

0

どんぐりや、まつぼっくりを使って

1年生の生活科で、どんぐりや、まつぼっくりなどを使って、レーシングカーや、けん玉やゲーム、アクセサリーなど、さまざまなものを作りました。

  

  

  

みんな真剣に取り組んでいました。どんぐりや、まつぼっくりがたくさんですね。

 

0

3年生 都賀分署に行ってきました!

社会科「火事から人々をどう守るの」の学習で、栃木消防署都賀分署に見学に行ってきました。

施設見学だけでなく、消防車や救急車に乗せてもらったり、本物の防火衣を着させてもらったりしました。

「自分がケガをするかもしれないのに、こわくないのですか?」

「どうして消防士になろうと思ったのですか?」

「24時間勤務は大変じゃないのですか?」

などの質問に対する消防士さんのお話をとても真剣に聴くことができました。

 

0

おはやしの練習

今日の部活動はおはやしの練習でした。それぞれのパートご練習です。地域のボランティア先生にも毎回のようにお世話になっています。

  

  

先日のオープン・スクールの発表は素晴らしかったですね。

 

 

0

青空給食!

今日は、全校児童、職員で「青空給食」を実施しました。なんと素晴らしい天気!というくらい澄み渡る青空。まさしく「青空給食」そのものとなりました。メニューは、焼きおにぎりと、からあげ、おひたし、たまごやき、さつまスティック、みかん、麦茶で、お弁当のように一人一人パックに詰めていただきました。場所が急遽、永野川水辺の広場から校庭に変更となりましたが、そんなこと気にすることなく、子どもたちは青空の下で、みんなでレジャーシートを広げて、おいしいお弁当給食を食べて笑顔になっていました。

  

  

  

  

  

食べ終わった後は、みんなで片付けをして、給食委員さんのごちそうさまでみんな一斉に「ごちそうさま」をして、クラス遊びをしました。楽しいひとときが過ごせましたね、子どもたち。忙しい中で、一人一人の給食をパック詰めしてくださった給食調理員の皆様に感謝です。ありがとうございました。

 

0

5・6年生の体育

5・6年生の体育は幅跳びと鉄棒ですが、その前に、持久走の練習がはじまりました。これから練習を重ねて、持久力を高めていきます。

  

  

大会にあわせて、調子をあげていけたらいいですね。

 

 

0

3年生の音楽

3年生の音楽をのぞいてみると、笛の練習をしていました。

  

先生の説明を聞きながら練習に取り組みました。これからが楽しみですね。

0

放課後教室で勉強中

1・2年生は放課後教室で地域のボランティア先生と本校の先生に見ていただきながら、国語と算数の学習に取り組みました。

  

  

  

「先生できました!」と言って、大きな〇をもらっていました。地域ボランティアの先生方ありがとうございます。

 

 

0

バスケットボール

5・6年生の体育はバスケットボールです。今日は、パスの練習を行いました。グループになって、パスカットする人と、パスを行う人と役割を決めて行いました。

  

  

パスはうまく通せましたか?いろいろ上達したら最後は試合形式のゲームが楽しみですね。

 

0

日光彫の下絵

4年生は日光の校外学習で、伝統の日光彫を体験します。今日はその下絵を考えました。

   

楽しみですね。世界に一つだけの素敵な作品ができるでしょうね。

0

何ができるかな?

2年生の図工では、透明な素材と色紙を組み合わせて思い思いの創作を行っていました。

  

  

「何作ってるの?」「ないしょ。」という会話も・・・。できあがりが楽しみですね。

 

 

0