学校ニュース

2015年4月の記事一覧

楽しい1日。2


今日の1年生の活動内容を紹介いたします絵文字:笑顔

朝の時間→体育着に着替えました。
洋服をしっかりたたむことができましたね。

1時間目→保健室で、身体計測を行いました。
身長・体重・座高を測りました。
大きくなったかな?

2時間目→ロッカーにランドセルを入れたり、ランドセルの中身を机に入れたりする勉強をしました。
教科書やノートを使っての勉強を楽しみにしている子もいましたが(素晴らしい!)
まずはゆっくり、学校生活に慣れることも大切な勉強です。
来週から、少しずつ、教科書やノートを使っての勉強もしていこうと思います。楽しみにしていてくださいね絵文字:キラキラ

3時間目→提出物を出したり、配布物を連絡袋に入れる勉強をしたあと、1人1人の個人写真を撮影しました。
にこにこ笑顔がとっても可愛かったです(*^_^*)

4時間目→給食の準備の勉強をしました。
6年生のお兄さん、お姉さん(大塚さん、岸さん、木村さん)が手伝いにきてくれて、子どもたちも嬉しそうでした。
とっても助かりました。ありがとう!6年生、頼りにしています!
また、養護教諭の木名瀬先生、栄養教諭の横山先生にも給食に入っていただきました。
全職員で1年生を見ていきたいです。

給食→子どもたちは今日の献立をばっちり予習してくれていました。
・ご飯
・牛乳
・ハンバーグ・トマトソース
・リヨネ-ズポテト
・大根とわかめのみそ汁
とってもおいしかったです。
完食できた子が多く、素晴らしいです。
苦手なものも頑張って食べようとしている姿はさすが1年生でした。

肝心の給食の時間の写真ですが、ごめんなさい絵文字:泣く
おいしい給食を食べることと、子どもたちとの会話に夢中になり、撮り忘れてしまいました。
来週リベンジさせてください。

帰りの時間、「今日1日楽しく過ごせた人~?」と聞くと、多くの子どもたちが手を挙げてくれました!
お迎え当番、お世話になります。よろしくお願いします。

最後に今日撮った、1人1人の写真を載せます。
数日に分けて載せていきます。





















音読対決&席替え

昨日、2つの詩を読んで、好きな方を練習してくる、という宿題を出しました。

そこで、どちらを選んできたかで2チームに分かれて、どちらが上手に読めるかを競うことにしました。

みんなで決めた勝敗のポイントは

声の大きさ、メリハリ、体や顔での表現力、そしてチームワークです。

審判は・・・担任一人! 責任重大・・・(^_^;

それぞれのチームで作戦会議・・・
 

練習・・・
 

そしていよいよ発表!
 
結果は・・・7対7で引き分け!(わざとではありません)

優勝した両チームに、その後、豪華賞品?が贈られました。絵文字:音楽


午後は、初の席替えをしました。

席替え終了後は、新たに隣の席になった人との「儀式」です。
 

この笑顔を、これからもっともっと増やしていこう!

学級づくり

今日から、29人の他に・・・
新たな3年1組のメンバーが加わりました!
「モルちゃん」です。

興味津々の子どもたち。
昼休みには、早速、掃除もしてくれました。
1年間、よろしくね。

そして、今日の3時間目、学級に会社(係活動)を立ち上げました!


3年生になって、係活動は、少しレベルアップです。
今までやっていた仕事の内容の他に、
「クラスがよりよくなるため」の活動をそれぞれ考えています。


これから、どんな会社(係)活動になっていくのか、楽しみです。
 
それにしても、3年1組にはアイディアマンがたくさんいて、びっくりしました!

出会い。1


1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。

今日の入学式の態度がとてもよかったと、多くの先生方から、お褒めの言葉をいただきました。


緊張している中での立派なお返事。

長い時間、よい姿勢で相手の話を聞ける姿。

「おめでとうございます。」と言われたらすぐに「ありがとうございます。」と答えられる姿。

今までのご家庭での教育の賜物ではないかと思います。


明日からはいよいよ本格的に小学校生活が始まります。

1時間目は身体測定。
そして小学校での初めての給食。

初めてのことがたくさんありますが、どうか安心して学校に来て下さいね。

元気なみなさんに会えることを楽しみにしています。

今日一日

朝からパソコン室に。

学級の係や当番の仕事をどうするかについて、「メリット」「デメリット」の両面を考えながら、話し合いました。


算数。
君島先生との初めての授業。

1年間の学習内容について、みんなで確認しました。


体育。
準備運動のつもりで「EXダンス体操」を。

その結果・・・、

なぜか、男子と女子、どっちの体操が「キレッキレ」かを対決することに!
 
準備運動で、体力がすべて尽きました(笑)。


今日は久しぶりの夕焼け空でした。


撮影していたら、ナイスなモデルさんたちが・・・。