文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
多世代交流グランドゴルフ大会
晴天の中、地域のお年寄りの方々の指導の下、本校の4年生とグランドゴルフの交流会が行われました。
開会式で顔合わせ(^^)
プレー中は、手を添えて教えていただいたり見守っていただいたり励ましていただいたり・・・・
とても楽しみながら上達していきました。でも、やっぱり上手なのは・・
おじいさんおばあさん達!パワーも絶妙なボールさばきも圧巻です!!
最後に閉会式でお礼の言葉を述べ、大会は終了しました。
暑い中、丁寧に教えてくださり本当にありがとうございました。
楽しかったですね!
開会式で顔合わせ(^^)
プレー中は、手を添えて教えていただいたり見守っていただいたり励ましていただいたり・・・・
とても楽しみながら上達していきました。でも、やっぱり上手なのは・・
おじいさんおばあさん達!パワーも絶妙なボールさばきも圧巻です!!
最後に閉会式でお礼の言葉を述べ、大会は終了しました。
暑い中、丁寧に教えてくださり本当にありがとうございました。
楽しかったですね!
北海道と沖縄
みなさんは、どちらを選びますか?
それぞれにメリット、デメリットがありそうですね。
でも、人間はそのデメリットを克服し、メリットに変えようと努力してきた・・・。
そんなことを2チームに分かれて、討論しようと思います。
そのためには、まず勉強!
一人で、あるいはグループで。
審判のみなさんも頑張ってね!
それぞれにメリット、デメリットがありそうですね。
でも、人間はそのデメリットを克服し、メリットに変えようと努力してきた・・・。
そんなことを2チームに分かれて、討論しようと思います。
そのためには、まず勉強!
一人で、あるいはグループで。
審判のみなさんも頑張ってね!
かむことのひみつ
職場体験の卒業生には、今日も1日お世話になりました。
今日の6時間目は、「かむことのひみつ」について学習しました。
あごを使って噛むことは、体にとってとてもよいことを学び、
しっかり噛むことを意識してするめを食べてみました。
また、しっかり噛むことができるよう、
いろいろ給食のメニューも工夫していただいているようです。
メモをとりながら聞き、考えることもできました。
ただ食べることだけでなく、噛むことも意識して、
これから食事をすることができたらいいですね。
南中学生職場体験(2日目)
南中学生職場体験の2日目です。緊張がほぐれて、6年生と仲良く活動していました。給食も楽しそうです。
相手に寄り添う
算数の授業でも、伝え合う活動は、よく行っています。
納得がいくまで、意見を伝え合います。
しっかり「聴く」ことがここでも生きてきますね!!
「分かる」まで教えることもがんばっています。
今日の目標は、「みんなで学び合う」だったので、どうだったでしょうか?
納得がいくまで、意見を伝え合います。
しっかり「聴く」ことがここでも生きてきますね!!
「分かる」まで教えることもがんばっています。
今日の目標は、「みんなで学び合う」だったので、どうだったでしょうか?
きゅうり
昨日の夕方、教頭先生が2年生の農園から立派なきゅうりを取ってきてくれました。
じゃーん
ちょうど算数の授業で『長さ』を勉強しているので竹ものさしではかってみると・・・
26センチメートルといったところでしょうか
さっそくかおり先生、昨日の夜仕込みました!
そして、算数の時間にきゅうりの長さを教えて、みんなで味見♪
みんなおいしかったそうです♪♪だって、みんなが農園でお世話してるきゅうりだもんね♪
南中学生職場体験
今日と明日の2日間、南中学生(栃四小卒業生)が職場体験に来ました。今日は、算数の授業で「分数のわり算」のアドバイスをしたり、清掃の時間には、小学生とお掃除をしたりしていました。
非日常を大切に
今日は、お隣の南中学校から、職場体験で
卒業生が2人来てくださいました。
一緒に学習したり、遊んだりしながら、中学生と共に時間を過ごしました。
「いいすがた」を見せようと頑張ろうとする子どもたち。
いつもとはちょっと違う、「非日常」も、成長のきっかけにしたいですね。
読み「聴かせ」
今日は、今年度初めての読み聞かせがありました。
まず、今学校にいて、勉強できていることは幸せなんだという話を聴きました。
70年前は、ずっと座っていることがなく、いつ飛行機に襲われるかわからないから、勉強ができなかったという話を聞きました。
また、宿題がなかったという話も聞き、物がなかった時の大変さを知り、平和な今の時代は幸せなんだと感じることができました。
ただ「聞く」だけでなく、しっかりと「聴く」ことができたと思います。
国語の授業では、「動いて、考えて、また動く」で筆者が一番伝えたかったことは何かということを討論形式考えました。
相手が納得するような意見をみんなで考えました。
しっかり意見を「聴き合い」、「伝え合う」ことができました。
また、機会があれば、チャレンジしたいと思います。
まず、今学校にいて、勉強できていることは幸せなんだという話を聴きました。
70年前は、ずっと座っていることがなく、いつ飛行機に襲われるかわからないから、勉強ができなかったという話を聞きました。
また、宿題がなかったという話も聞き、物がなかった時の大変さを知り、平和な今の時代は幸せなんだと感じることができました。
ただ「聞く」だけでなく、しっかりと「聴く」ことができたと思います。
国語の授業では、「動いて、考えて、また動く」で筆者が一番伝えたかったことは何かということを討論形式考えました。
相手が納得するような意見をみんなで考えました。
しっかり意見を「聴き合い」、「伝え合う」ことができました。
また、機会があれば、チャレンジしたいと思います。
How are you?42
今日は久しぶりのティム先生の授業でした。
「ティム先生久しぶりです~!」
「髪の毛切りましたね~!」
とにかくティム先生と話したい子どもたち。
授業が始まりました。
「Good morning,everyone!」
ハローソングを歌います。
「Hello,Hello,Hello,How are you?
I'm fine,I'm fine,I hope that you are too.」
調子はどう?の言い方を教えてもらいます。
言い方を覚えたら、Game time!!
まずはパスゲーム。
ボールをもった2人が
「How are you?」
「I'm ~~~.」
と言います。
次はじゃんけんゲーム。
じゃんけんで勝った子が「How are you?」
負けた子が「I'm ~~~.」
と言います。
負けた子は勝った子に、写真にあるお金を渡します。
今日のじゃんけん王(*^_^*)
おめでとう!
お花、ありがとう♪
朝、教室に行って連絡帳をみると
「昨日の生け花教室のお花が少し残ったので、学校で飾ってください。
チョキチョキして生けたいみたいです♪」とのこと。
じゃあ、いけてもらおっかな♪
あんりちゃんのお手前を見せていただきました。
バランスや色合いを考えて、生けております・・・
じゃーん
すごーい!!バランスがおみごと♪
ありがとうね、あんりちゃん
実はもうひとつ。
朝、登校班が一緒のゆうきくん&りりちゃん。
「かおりせんせ~い!!はい、プレゼント♪」
そう言ってくれたのは、紫陽花。
みんなが手を洗う水道の前に飾りました。
季節が感じられるすてきな紫陽花です
ありがとうね
がんばれ、WAON!
どこかのスーパーのようなタイトルですが、「和音」です。
朝の会では毎日、音楽を楽しんでいます。
教科書に載っている曲を歌ったり、運動会で使用した曲をノリノリで歌ったり・・・。
そして今日から、鍵盤ハーモニカの演奏も始まりました。
現在、音楽の時間に「和音」の勉強をしています。
「こきょうの人々」という曲で、和音の演奏もしているのですが、この3本指同時というのが、
なかなか・・・(汗)。
でも、がんばりますよ。あきらめずに!
朝の会では毎日、音楽を楽しんでいます。
教科書に載っている曲を歌ったり、運動会で使用した曲をノリノリで歌ったり・・・。
そして今日から、鍵盤ハーモニカの演奏も始まりました。
現在、音楽の時間に「和音」の勉強をしています。
「こきょうの人々」という曲で、和音の演奏もしているのですが、この3本指同時というのが、
なかなか・・・(汗)。
でも、がんばりますよ。あきらめずに!
学級憲法をつくろう
先週の授業に引き続き、学級目標づくりに入りました。
今日はたくさんの先生方が、授業を見に来てくださいました。
みんなからの提案で、学級憲法にしよう、ということになりました。
今回、意識してもらったのは「対話力」です。
先週みんなで話し合った学級の実態と理想の学級をもとに、そのための具体策を考えました。
iPadを用い、学校の教育目標に関連させて、「実現できそう」で「具体的に評価」できる憲法にしようと、みんながんばっていました。
次回の学級活動で、完成させようと思います。
今日はたくさんの先生方が、授業を見に来てくださいました。
みんなからの提案で、学級憲法にしよう、ということになりました。
今回、意識してもらったのは「対話力」です。
先週みんなで話し合った学級の実態と理想の学級をもとに、そのための具体策を考えました。
iPadを用い、学校の教育目標に関連させて、「実現できそう」で「具体的に評価」できる憲法にしようと、みんながんばっていました。
次回の学級活動で、完成させようと思います。
相手を見つめて・・・
友達の良いところを見つけ、ほめることを続けていますが、話す方も聴く方も始めた時より、態度がとても良くなってきています。
「自分も見習いたいです。」という言葉が多く聞かれるので、ぜひ良いところはまねをして良いくせをつけていきましょう!!
「自分も見習いたいです。」という言葉が多く聞かれるので、ぜひ良いところはまねをして良いくせをつけていきましょう!!
歯についてお勉強しましょう♪
タイトル通り、今日は歯についてのお勉強。
教えるのはかおり先生ではなくて・・・保健室の木名瀬先生~
お願いします
まずは、これ。何だと思いますか?
昨日の夜に、木名瀬先生と栄養士の横山先生が、2年生のために
下準備してくれていたものです。
実はこれ、コーラと同じ糖分の砂糖水を作っているところです。
砂糖スティックは全部で18本使ったそうです・・・
子供達に、飲ませました。
「あまーい!!」 「おいしー!」とさまざま。
木名瀬先生が、「これはコーラと同じ甘さなんだよ~」と言うと、驚いていました。
その後は、歯のお話をしてくれました。
さぁ、いよいよお待ちかね。カラーテスターを使って歯垢の染め出しです
みんな、なんだかハロウィンパーティーのようなお口ですね・・・
染め出しの後、口をゆすいで、鏡を見ると・・・磨き残しの部分がわかります。
チェックしたら、歯みがき ♪ 歯みがき ♪
みんな磨き残ししないように、きちんとみがいてね
だ液は、なにするの?
理科の時間に、だ液の働きの実験、観察をしました。だ液を入れたデンプン水溶液に、ヨウ素液を垂らしたら・・・・何色になったのかな?
宿題にプラスして
今日は、久しぶりにいい天気でしたね。
最近、宿題の他に、
自主学習を頑張っている人がいます。
漢字の復習をしたり、(書き順や注意するポイントを加えるなど工夫している人も。)
これから始まる水泳の学習を予習してみたり、
授業で習ったことと関連して調べ学習をしてみたり。
自分の興味関心に合わせて工夫してやっています。
でも、一番大切なことは、今日、校長先生が集会でお話ししていたように・・・
「とりあえずやってみること」「つづけてみること」「すきになること」
なのではないかと思います。
どんな自主学習でもいいので、チャレンジする人が増えるといいな。
最近、宿題の他に、
自主学習を頑張っている人がいます。
漢字の復習をしたり、(書き順や注意するポイントを加えるなど工夫している人も。)
これから始まる水泳の学習を予習してみたり、
授業で習ったことと関連して調べ学習をしてみたり。
自分の興味関心に合わせて工夫してやっています。
でも、一番大切なことは、今日、校長先生が集会でお話ししていたように・・・
「とりあえずやってみること」「つづけてみること」「すきになること」
なのではないかと思います。
どんな自主学習でもいいので、チャレンジする人が増えるといいな。
席替え。41
今日は、入学して初めての席替えをしました。
今まで2ヶ月間、隣で過ごしてきた友達とありがとうの握手をし。
(いつの間にか、指相撲に…。笑。)
新しく隣になった友達とよろしくねの握手をしました。
(やはりいつの間にか、指相撲に…。笑。)
そして早速、新しい席での学習をしました。
誰とでも一生懸命学習に取り組める34人です。
明日はテストをします。頑張ってください(*^_^*)
新しい席での給食の様子です。
1の川。
2の川。
3の川。
4の川。
最後に。音読発表会part2の様子です。
けんばんハーモニカ
ついに、梅雨入りしましたが、
天気に負けず頑張ろう!
今日の音楽は、けんばんハーモニカをやりました。
「指またぎ」「指くぐり」の練習です。
上手にできたら、友達と一緒に練習したり、
教えたりします。
ちょっと難しかったけれど、みんなで学び合いながら練習できました。
天気に負けず頑張ろう!
今日の音楽は、けんばんハーモニカをやりました。
「指またぎ」「指くぐり」の練習です。
上手にできたら、友達と一緒に練習したり、
教えたりします。
ちょっと難しかったけれど、みんなで学び合いながら練習できました。
まちたんけん パート1
まちにまった栃木市図書館へのまちたんけん。
登校時間まで土砂降りに降り続いた雨
こんなにてるてる坊主作ったのに・・・と悲しそうな2年生。
「大丈夫!きっとやむよ!」
なんの保証もないけど言ってみました笑
そうしたら、やみました!これにはビックリ。
普段のみんなのおこないがいいんですね。いや、てるてる坊主を作った
みんなの願いが届いたんでしょうね
さあ、きちんと並んでいってきまーす♪
会議室に通していただいて、まずはみんなが考えた質問に答えてくれることに。「本はなんさつあるんですか?」
「どんな人が利用しますか?」
約10個の質問を笑顔で答えてくれました。
メモを取りながら聞く姿勢が立派
そのあとは、図書館内を案内してくださいました。
たんけんの後は、おまちかねの貸出。
「2週間で読めるぶんだけ借りていいんですよ~。」と言われたものの
みんなは持ち帰らなきゃならないので・・・今日は2冊まで。
みんなの目がキラキラ♪さぁ、どれにしようかな♪
2冊だけ借りることにして、また今度。
またおうちの人と借りに来てね♪
あいさつをきちんとして、まちたんけんパート1これにて無事終了です。