文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:6年生
運動会せまる!
運動会まであと3日!
あいにくの天気でしたが、昨日に引き続き、着々と準備が進んでいます。
こちらは障害走「炎と森のカーニバル」で使う道具です。
ちょうちょに、かぶと虫・・・。
火の輪くぐり用のフラフープも完成!
そしてこれは?木に何かなってるぞ。
どのように使うのかは、本番でのお楽しみ!
そしてこちらではアイロンがけ。
いったい何を・・・?
衣装のTシャツの右肩に、マークを入れていました。
こんなマークです!
「みんなで地球を大切にする」
これが今回の運動会での、5,6年生のテーマです。
さあ、あと2日!
あいにくの天気でしたが、昨日に引き続き、着々と準備が進んでいます。
こちらは障害走「炎と森のカーニバル」で使う道具です。
ちょうちょに、かぶと虫・・・。
火の輪くぐり用のフラフープも完成!
そしてこれは?木に何かなってるぞ。
どのように使うのかは、本番でのお楽しみ!
そしてこちらではアイロンがけ。
いったい何を・・・?
衣装のTシャツの右肩に、マークを入れていました。
こんなマークです!
「みんなで地球を大切にする」
これが今回の運動会での、5,6年生のテーマです。
さあ、あと2日!
障害走準備
今日の昼休みの様子です。
5月13日の記事でも紹介しましたが、
運動会実行委員+ボランティアが活躍中です。
みんなで考えた障害走「炎と森のカーニバル」の
道具作りを行いました。
フラフープにパーティー用の飾りを巻き付けたり、
おもちゃの果物にマジックテープを貼り付けたり。
こちらは、紙粘土で昆虫を作成しているようです。
さて、これらは障害走どのように使うのでしょう・・・
運動会までのお楽しみです!
障害走を自分たちでプロデュースしていく子どもたち。とても楽しそう。
5月13日の記事でも紹介しましたが、
運動会実行委員+ボランティアが活躍中です。
みんなで考えた障害走「炎と森のカーニバル」の
道具作りを行いました。
フラフープにパーティー用の飾りを巻き付けたり、
おもちゃの果物にマジックテープを貼り付けたり。
こちらは、紙粘土で昆虫を作成しているようです。
さて、これらは障害走どのように使うのでしょう・・・
運動会までのお楽しみです!
障害走を自分たちでプロデュースしていく子どもたち。とても楽しそう。
運動会係会
今日は、2回目の運動会係会がありました。
審判係は、着順判定の練習
発走合図係は、合図の練習の後に校庭のライン確認
放送係は、種目紹介のアナウンス練習
招集係は、賞状を入れるケースの確認
準備係は、大型テレビを使って準備物の確認
記録掲示係は、得点板の飾り付け
受付接待係は、お客様にお出しするお茶の入れ方講習
応援団は、もちろん練習!
と、それぞれがんばっていました。
6年生のリーダーシップと、4年生以上のみんなのがんばりを期待しています。
賞品、進行、救護の3つの係は、当日使用するいすの準備
審判係は、着順判定の練習
発走合図係は、合図の練習の後に校庭のライン確認
放送係は、種目紹介のアナウンス練習
招集係は、賞状を入れるケースの確認
準備係は、大型テレビを使って準備物の確認
記録掲示係は、得点板の飾り付け
受付接待係は、お客様にお出しするお茶の入れ方講習
応援団は、もちろん練習!
と、それぞれがんばっていました。
6年生のリーダーシップと、4年生以上のみんなのがんばりを期待しています。
準備運動は・・・
運動会練習が始まって、今日で5日目。
組体操、頑張っています。
授業の始めの準備運動は・・・
EXダンス体操×2セットで十分にウォーミングアップ!
肩や肩胛骨をよく動かしたり、
時々、足腰を使ったChoo Choo TRAINの動きをしたり・・・
最後はめちゃくちゃジャンプ&ダンスで、
準備運動完了!
あれ、組体操に入る前に息切れ・・・起こしていません・・・よね?
こんな感じで、よく準備運動を行って組体操の練習へ。
運動会練習まで約1週間。子どもたち、頑張ってくれるかな。
組体操、頑張っています。
授業の始めの準備運動は・・・
EXダンス体操×2セットで十分にウォーミングアップ!
肩や肩胛骨をよく動かしたり、
時々、足腰を使ったChoo Choo TRAINの動きをしたり・・・
最後はめちゃくちゃジャンプ&ダンスで、
準備運動完了!
あれ、組体操に入る前に息切れ・・・起こしていません・・・よね?
こんな感じで、よく準備運動を行って組体操の練習へ。
運動会練習まで約1週間。子どもたち、頑張ってくれるかな。
ビオトープにて・・・
本校のビオトープは、主に5年生が総合的な学習の時間に、生きた環境学習の場として利用しています。
そのビオトープで、なにやらちょろちょろ動くものを発見!
昨年度5年生だった6年生は、「生き物がたくさん集まる」ビオトープをめざして、いろいろなしかけをしてきました。
人間の眼からするといらないものも、生き物たちにとっては、すみかとなるのです。
そして、陸地部分にできたのが、この「カナヘビビオトープ」です。
なんと、一度に5匹も見つけることができました。
どこにいるか、わかりますか?
ちょっとわかりにくいかな・・・。
今年の5年生にも、楽しみながら、いろいろ学んでがんばってもらいたいと思います。
そのビオトープで、なにやらちょろちょろ動くものを発見!
昨年度5年生だった6年生は、「生き物がたくさん集まる」ビオトープをめざして、いろいろなしかけをしてきました。
人間の眼からするといらないものも、生き物たちにとっては、すみかとなるのです。
そして、陸地部分にできたのが、この「カナヘビビオトープ」です。
なんと、一度に5匹も見つけることができました。
どこにいるか、わかりますか?
ちょっとわかりにくいかな・・・。
今年の5年生にも、楽しみながら、いろいろ学んでがんばってもらいたいと思います。