学校ニュース

2016年4月の記事一覧

学校 サクラの異変

 久し振りに小雨が降る朝を迎え、サクラの花が散ってしまうことを心配しながら出勤しました。
 案の定、校庭の南側に並ぶサクラの木の下は、サクラの花びらが、雨水の流れを覆っていました。

    

 ところで、最近、サクラの花の散り方に異変が起きていることにお気付きですか。
 本校のサクラも、ご多分に洩れず、花びらがはらはらと散り落ちるだけでなく、花の塊ごと落ちているものが多くありました。

      

 異常気象のせいかと言われることもあるようですが、実は、スズメのいたずらが原因なのです。上を眺めていると、スズメが花の蜜を吸うため、花の付け根からつまんでくわえ、その後、下に落としていました。これも、スズメにとっての生活環境が変化してきている結果なのだそうです。