学校ニュース

学校ニュース

晴れ プール清掃(H29.06.06)


 
    
▲第5校時 3年生による清掃

6月12日(月)の「プール開き」を前に、前日からプールの水を抜き始め、清掃を行いました。
今年は、各学年ごとに午前・午後に分けて、清掃を行う事になりました。
1年間の汚れは相当なもので、ブラシを握る手にも自然と力が入りました。

 後日、学校薬剤師さんに水質検査をお願いし、残留塩素の安定と水温の上昇を待って
水泳の授業を行います。
梅雨時の授業なので、体調管理と水温が心配ですが
様子を見ながらできるかぎり実施していきたいと考えています。

 今後、水泳の授業がある朝は十分な健康観察を行い
体調が優れない時は、その旨を健康観察カードに記入し
体育指導者に申し出ていただきたいと思います。

晴れ 県春季大会(H29.06.02~04)


 
 
 
▲女子バスケットボール大会 試合の様子と表彰式

地区大会を勝ち抜いたチームや個人が、それぞれの会場にて、熱戦を繰り広げました。
 鍛えられた精神と体力・競技力や作戦のぶつかりあう様は
さすが県大会だなと思わざるを得ない素晴らしいものでした。
 競技者や監督の試合にかける思いや集中力は、応援する者にもひしひしと伝わり
チームとしての一体感が瞬時に生まれていきました。
上位のチームとの試合になるほど、緊張感と感動・さらなる可能性が増していきます。
今大会を通して、トップレベルや追うべきチームの背中をしっかり捉え
45日後の地区総体に向けて、その成果を発揮してほしいと思います。

 上位入賞は、下記のとおりです。
保護者の皆様、いつも部活動への御理解と熱心な御支援をありがとうございます。
次の大会が、また楽しみです。
    〇 女子バスケットボール 準優勝
    〇 男子バスケットボール ベスト8
    〇 野球 ベスト8               

晴れ 2年マイチャレンジ(H29.05.29~30)


  
  
 

   
  
 
  
  

2年生マイチャレンジ(職場体験)が、無事に終了しました。
地域の事業所を中心に、主に職場での体験になりますが
スタッフやお客さん等と触れ合いながら、学校ではできない、貴重な、様々なことを経験しました。
 キャリア教育の一環として、仕事の大切さや社会の一員としての役割を学び、体感し
将来のことを真剣に考える機会にしていく意図をもって計画しています。
実施上の問題や事業所の関係上、多様な職種を選択し経験することは出来ませんが
日常と異なる人とのコミュニケーションや働くことを通しての学びは
進路選択の大切さを実感できる大切な経験になることでしょう。

 事業所の方々をはじめ保護者の皆さんには
安全面や様々な対応に配慮していただきありがとうございました。


晴れ 1年宿泊学習(H29.05.29~30)



▲入所式

  
▲茶臼岳登山


▲なす高原自然の家で全体写真


▲1日目夕食



▲キャンプファイヤー


▲2日目朝食




▲カレー作り


▲退所式

 
▲解散式

なす高原自然の家をベースに実施した宿泊学習から、1年生が元気な顔と姿で学校に帰ってきました。
 身に付けさせたい力満載の活動計画でしたが
子どもたちは茶臼岳登山やキャンプファイヤー・係活動等に正面から向き合い
しっかりと当初の目的を達成することができました。

宿泊を伴う集団活動は、日々感じている以上に
思いやりや協調することの大切さ・責任感やよりよい人間関係づくりの必要性を体感することとなりました。

 また、大自然の中に身を置くことで、畏敬の念を抱き
一人一人がこの素晴らしい自然を守っていかなければいけないなということを
真剣に感じ考えるきっかけになったのではないでしょうか。
御協力いただいた多くの皆さんに、心より感謝いたします。

晴れ 修学旅行(H29.05.27~30)


事前の調べ学習や直前指導、活動計画を念入りに行い
はやる思いを胸に、5月27日(土)~29日(月)の3日間、数々の偉人を輩出し
栄枯盛衰を繰り返してきた奈良・京都を訪れました。
出発式は雨となり、体育館で行いました(Web掲載済み)が、3日間とも天候に恵まれ
全員が参加して、歴史や日本文化の奥深さを十分に堪能することができました。
  
▲小山駅&新幹線の中

 
▲平等院にて

 
▲法隆寺にて

  
▲大仏殿&奈良公園にて

奈良は、黎明期の日本を支え形づくってきた所であり、大陸や仏教との関係が随所に色濃く残されており
歴史の重みが感じられました。
京都は、1200余年の間、都のあった所でありながら様々な会議が開催される国際都市でもあり
古今の建物が共存し、文化の融合をも感じとることができました。
奈良は、黎明期の日本を支え形づくってきた所であり、大陸や仏教との関係が随所に色濃く残されており
歴史の重みが感じられました。
京都は、1200余年の間、都のあった所でありながら様々な会議が開催される国際都市でもあり
古今の建物が共存し、文化の融合をも感じとることができました。



▲宿にて


▲引率職員



▲舞子鑑賞



▲夕食(2日目)

楽しい食事や新幹線・ホテル内での友との語らい、興味津々の拝観や体験学習は深く心に残り
一生忘れることができない経験となりました。
見聞の広がりや深まりとともに、友情を育み、学びや楽しさを共有できた素晴らしい3日間になりました。
体感した全てのことを事後学習として各自でまとめる事を通して
今後の思考や生活に生かされていくことでしょう。
保護者の皆さんをはじめ、サポートいただいた方々に感謝いたします。


▲班長・部屋長会議

 
▲二条城にて

晴れ 2年マイチャレンジ開始(H29.05.29~30)



▲西方中学校のマイチャレンジの旗▼


2年生が今日から3日間の予定で、マイチャレンジ(職場体験)を実施します。
多くは地元での職場体験になります。ほとんどの生徒が現地集合・現地解散となります。
家庭や学校を離れて、多くの人と接しながら、様々な経験を通して
職業や事業所の倫理について学んできます。
ぜひ、家に帰りましたら、お子さんとのコミュニケーションの中で
今日あった出来事を話題にしていただければと思います。

晴れ 1年宿泊学習出発(H29.05.29~30)


 
▲出発式風景


▲先生方へ「行ってきます」のあいさつ

 
▲荷物を運び入れて、運転手さんへあいさつ


▲出発

1年生が、なす高原自然の家に宿泊し、茶臼岳登山等を実施する宿泊学習に出発しました。
出発式の時の天気もよく、2日間の宿泊学習へ臨む姿の頼もしく、元気にバスに乗り込みました。
中身の濃い活動プログラムが計画で、様々な活躍の場が用意されています。
健康や安全に気を付けて、一人一人が掲げた目標が達成できるよう期待しています。

晴れ 修学旅行出発(H29.05.27)


 
▲出発式全体風景


▲開式の言葉


▲実行委員長の話


▲校長先生のお話


▲添乗員さんのお話


▲学年主任の話


▲閉式の言葉

  
▲元気に出発

多少雨の降る中でしたが、3年生全員が元気に出発しました。
奈良・京都はかなり暑くなる予報なので、体調管理に気をつけて
元気に3日間を過ごしてほしいと思います。


晴れ 第1回親子奉仕作業(H29.05.21)


 
▲奉仕部の皆さんの企画運営で、実施されます。


▲真名子地区赤津川サイクリングロードの作業風景▼









▲西方中学校の作業風景

平成29年5月21日(日)の早朝6時より、親子で校庭南側のフェンス沿い・竜のひげのある緑地帯・花壇と
真名子地区の赤津川サイクリングロードの除草を実施しました。
 天気の良い日が続いたこともあり、草の成長は早く、深く張った根からの除草は、とても大変でした。
また今年一番の暑さになるという天気予報の中、大変助かりました。おかげさまで見違えるように綺麗になりました。

PTA奉仕部の皆さんには企画運営を、そして保護者の皆さんには朝早くから奉仕活動に参加していただき
本当にありがとうございました。


晴れ 中間テスト(H29.05.18-19)


 
▲1年生のテスト風景(廊下より撮影)

平成29年度、最初の定期テストを実施しました。1年生にとっては初めての定期テストになります。
 定期テストは、それまでの学習の定着を確認するもので
それによって学習に対する取り組みや勉強方法を工夫・改善する機会とする意図を持って計画されています。
また進路選択を視野に入れ、真剣に将来を考える心情と姿勢を培い
学力を向上されることによって、進路選択の幅が広がることを期待しています。

 テスト後には、答案用紙が返却されます。
その答案用紙こそ、今後の自分を占う羅針盤となるものです。
自分なりに分析し、繰り返し復習してほしいと思います。
この定期テストの意図をよく理解し
今年の生徒会のテーマにある自分自身を「「Brush up」するためにも
定期テストを有効に活用していきましょう。