文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
分散登校日
5月29日(金)分散登校日
6月からは学校再開となります。1年生は校舎内の見学や図書室の利用について等を行いました。
学校に生徒の声が戻ってきました。(分散登校日)
5月20日(水) 生徒は学年ごとに登校時間を変えて、1時間程度の分散登校が行われました。健康観察や課題の提出が行われました。
登校日にそなえて18日、19日は、全職員で教室や校舎内の清掃と消毒を行いました。
身体計測が行われました。
新学期がスタートしましたが、4月13日(月)からの臨時休校に向けての説明や身体計測が行われました。
入学式
入学式前の教室ようす

登校のようす

入学式のようす


天気に恵まれ、短時間での終了となりましたが、すばらしい入学式でした。
登校のようす
入学式のようす
天気に恵まれ、短時間での終了となりましたが、すばらしい入学式でした。
始業式
始業式
生徒は全員元気に登校し、始業式が行われました。
校長先生からの話

2年生、3年生の意見発表が行われました。

生徒は全員元気に登校し、始業式が行われました。
校長先生からの話
2年生、3年生の意見発表が行われました。
新任式が行われました
新任式が行われました。
着任した先生については、学校だより4月号をご覧ください。
新入生オリエンテーションが行われました。
新入生オリエンテーションが行われました。
新しい制服を着て、入学式や学校生活の説明を受けました。
離任式
3月31日に離任式が行われました。
異動された先生方の移動先等については、学校だより4月号をご覧ください。

異動された先生方の移動先等については、学校だより4月号をご覧ください。
登校日
3月24日(火)は、生徒が登校して通信票が学級担任から手渡されました。臨時休校中であるため、修了式は実施しませんでした。
卒業式が挙行されました
卒業式が3月10日に挙行されました。新型コロナウイルス対策として、式中は全員がマスク着用で行いました。例年とは変わって来賓なしで行い、式の内容も一部を省略して短時間で行いました。しかし、司会進行など、生徒が主体となって行うところは例年通りで、感動的な卒業式となりました。