文字
背景
行間
2022年3月の記事一覧
1年生 鍵盤ハーモニカも上手に演奏できるよ
3月3日(木)
1年生は、入学して間もなく1年。できるようになったことや勉強して身につけたことがたくさんあります。鍵盤ハーモニカだって、曲のリズムに合わせて、じょうずに演奏できます。練習の成果を発揮して、一人ずつ演奏を聞かせてくれました。
「すずめがちゅん」も「きらきらぼし」も、みなさんとても上手
すばらしい成長を見せる1年生のみなさんです。
今年度最終! アルミ缶回収①
3月3日(木)
毎月1回、委員会活動直後の(木)(金)曜日に行っている『アルミ缶回収』も、今日と明日が今年度最終になります。昨日の委員会活動時に準備した、吾一広場の回収ボックスに、たくさんの児童がアルミ缶を持って来てくれました。今日の担当は環境委員会6年生児童です。「おはようございま~す。」
ご協力ありがとうございます。明日も5年生による『アルミ缶回収』を行います。最終回です。
5・6年生 今年度最後の委員会活動
3月2日(水)
今日は6時間目に、今年度最終となる『委員会活動』を行いました。1年間、よりよい学校生活のためにと、各委員会で活動を工夫して取り組んできました。最終回の今日は、これまで行っている常時活動の他、1年間の振り返りも行いました。
5・6年生のみなさん、上級生・高学年として委員会活動でも大活躍でしたね。みんなのために、学校のために、どうもありがとう。
がんばったみなさんに 表彰
3月2日(水)
今日は昼休みに、夏休みの課題として出品した『全国児童画コンクール』や、図工の時間に取り組んだ作品を出品した『下野教育美術展』で入賞したみなさんへの表彰を行いました。お昼の放送で、入賞したみなさんを紹介し、日惜ホールで表彰式を行いました。
みなさん、よくがんばりましたね。おめでとうございます。
6年生外国語 最後の授業 Free talk を楽しもう
3月2日(水)
6年生にとって、今日は小学校生活最後の外国語の授業です。先週まで学習してきた、中学校生活についての「Free talk」の『ペア発表会』を、2時間目に6の2、3時間目に6の3、4時間目に6の1で行いました。
今日の学習のGOALは「Let‘s enjoy Free talk.」です。発表の前に、まずは練習を少々、、、
隣の人と二人組になって、ジェスチャーも入れて、ナイスリアクションです。練習している風景もとても楽しそう。「What club do you want to join?」や「What event do you want to enjoy?」のキーセンテンスもばっちりですね。それでは始めましょう
元気な声でFree talk を楽しんでいます。「Oh!nice.」「Wow cool.」相手の会話に合わせて、すてきなリアクションも返しています。どのペアも、すばらしい Free talkです。
アリアン先生も Free talkの様子を動画に撮ってくださっています。担任の先生も、アリアン先生も、堂々とした Free talk に、感動「まるで中学生のようです。」「言いたいことが相手に伝わる Free talkでした。」とほめてくださいました。とても立派な Free talkでした。
小学校生活最後の外国語の授業、6年生の素晴らしい成長を見せてもらいました。中学校でも、考えや思いを伝え合うことができる英語を習得できるよう、がんばってください。
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。