文字
背景
行間
学校ニュース
2020年1月の記事一覧
赤十字救急法講習
本日、日本赤十字社の講師の方により、救急法について教えていただきました。
倒れている人を見つけた時の対応法について聞きました。
まず、周囲が安全なこと、呼吸や意識の有無などを確認し、
他に助けてくれる人を呼びます。
そして、救急隊来るまでの間、胸骨圧迫を行います。
ポイントは、絶え間なく続けること。
交代の時も、息を合わせて、間を空けないようにします。
また、AEDの使い方も教えていただきました。
実際にシートを張る場所や手順を確認しました。
大切なのは、行動することです。
大人を呼んだり、救急車を呼んでもらったり、小さなことでも自分でできることをやることで救える命がある。
大切なことを学ぶことができました。
倒れている人を見つけた時の対応法について聞きました。
まず、周囲が安全なこと、呼吸や意識の有無などを確認し、
他に助けてくれる人を呼びます。
そして、救急隊来るまでの間、胸骨圧迫を行います。
ポイントは、絶え間なく続けること。
交代の時も、息を合わせて、間を空けないようにします。
また、AEDの使い方も教えていただきました。
実際にシートを張る場所や手順を確認しました。
大切なのは、行動することです。
大人を呼んだり、救急車を呼んでもらったり、小さなことでも自分でできることをやることで救える命がある。
大切なことを学ぶことができました。
そろばんボランティア③
いよいよ、最後のそろばんボランティアの日です。今日も、ボランティアの皆様にお世話になります。今日の課題は、「10になるたし算」と「10からひくひき算」です。
繰り上がりがあり、課題がぐっと難しくなりました。
先生の話をよく聞いて、「さあ、やってみよう。」
今日も、とっても良く教えていただきました。この3日間、初めてそろばんに触れる児童もたくさんいたと思いますが、これをきっかけに興味を持ってくれるといいですね。
珠算ボランティア協会の皆様、3日間お世話になりありがとうございました。
繰り上がりがあり、課題がぐっと難しくなりました。
先生の話をよく聞いて、「さあ、やってみよう。」
今日も、とっても良く教えていただきました。この3日間、初めてそろばんに触れる児童もたくさんいたと思いますが、これをきっかけに興味を持ってくれるといいですね。
珠算ボランティア協会の皆様、3日間お世話になりありがとうございました。
吾一くんニュース vol.155
本校が2年間取り組んできた、「授業ユニバーサルデザイン」の考え方。
これは、給食の時間の中で、「いま、何をすべきか」が分かるためのタイムテーブル。
日課によって、いつもと違うことで戸惑うのは、我々教師も同じです。
たくさんの「安心」が、教室の中にあるとよいですね。
これは、給食の時間の中で、「いま、何をすべきか」が分かるためのタイムテーブル。
日課によって、いつもと違うことで戸惑うのは、我々教師も同じです。
たくさんの「安心」が、教室の中にあるとよいですね。
中央小理科だより vol.155
岩舟文化会館で行われた、下都賀地区理科研究発表会。
本校の代表児童も頑張りました。
見事、優秀賞を受賞。
おめでとうございます!
そろばんボランティア②
3年生のそろばん2日目です。今日もボランティアの方にお世話になりました。昨日は基本的な計算の仕方でしたが、今日はレベルがアップします。
今日の課題は、「5をつくる計算」「5からひく計算」です。一玉と五玉に分かれているので、独特の動かし方が必要ですね。
みんな分かったかな?
大丈夫そうですね。明日も頑張りましょう。
今日の課題は、「5をつくる計算」「5からひく計算」です。一玉と五玉に分かれているので、独特の動かし方が必要ですね。
みんな分かったかな?
大丈夫そうですね。明日も頑張りましょう。
3
1
3
3
2
7
6
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。