学校ニュース

2022年12月の記事一覧

がんばったみなさんに 表彰

 12月15日(木)

 今日は、給食時給食・食事の放送お知らせでがんばった汗・焦るみなさんを紹介にっこりして、お昼休み晴れに日惜ホールで表彰キラキラを行いました。青少年下都賀地区読書感想文鉛筆コンクール・下野教育書道展星・河川愛護ポスター美術・図工コンクール・JA共済県下小中学生書道キラキラコンクール・山本有三記念路傍の石俳句大会鉛筆などで入賞ピースしたみなさんと、先月の校内持久走急ぎ大会キラキラで各学年1位!になったみなさんです。

  

  

 おめでとうございます笑う。持久走大会キラキラの賞状は、各学年10位!まで賞状星があり、教室で表彰を行いました。みなさん、よくがんばりましたね花丸

かみかみメニュー よく噛んでいただきます

 12月15日(木)

 今日の給食給食・食事は『かみかみにっこりメニューキラキラ』で、「ごはん・牛乳・ししゃもフライ・大豆とひじきの炒め煮・根菜のごま汁」の献立給食・食事でした。噛むことは、健康ピースにとてもよいことがたくさんあります。2年生星の教室では、前向き了解給食で、みんな笑うもりもり食べていました。

  

 よく噛んで花丸、きれいに残さず了解いただきました給食・食事。「ごちそうさまでした笑う。」

 

1年生 アリアン先生と楽しく「Merry Christmas!」

 12月15日(木)

 今日は、1年生もお楽しみ笑うにしているアリアン先生キラキラとの授業が、2時間目に1の1星、3時間目に1の2星、4時間目に1の3星でありました。今日の活動の GOAL!は「クリスマスキラキラをたのしもう笑う。」です。

 はじめに、大型テレビ情報処理・パソコンの映像の動きにっこりに合わせて、みんなでクリスマスキラキラの歌音楽やダンス急ぎを楽しみました。みんなとっても上手花丸、ノリノリ音楽です。アリアン先生から、フィリピン!のクリスマスキラキラの様子を見せて視聴覚もらった後、「Christmas treeキラキラ」・「Santa Clausにっこり」・「snowman雪」・「present星」などクリスマスキラキラに関係する言葉お知らせに慣れ親しみました。

  

 それではみんなで『パズル?!』に挑戦します。2人組ピースになって、袋に入っているパーツを協力して了解組み合わせよう!「がんばれ~お知らせ。」「やった~笑う。できた了解。」完成したら2人一緒にピース手を挙げて、元気に「Finish笑う!(終わりました。)」と言います。

  

 何ができたかな?!。2人で答えますお知らせ。「It`s bellキラキラ」よくできました花丸。すばやくお片付け急ぎをして、次のパズル!の袋をもらいましょう。袋を取り換えて、たくさんのパズルを解き了解、クリスマスキラキラに関する言葉を伝えるお知らせことができました。

  

 サンタさんの大きなプレゼント袋キラキラを席順に渡して、曲音楽が止まったところで持っていた人にっこりが、欲しいプレゼントをお知らせ伝える活動もしました。

  

 みんなでなかよくグループ、本時のGOAL星「クリスマスキラキラをたのしもう笑う。」を達成了解することができましたね花丸。Merry Christmasキラキラ

元気いっぱい! ロング昼休み

 11月14日(水)

 毎週水曜日は『ロング笑う昼休みキラキラ』。今日は縦割り班ピースで遊ぶ「なかよし笑うタイムキラキラ」を予定していましたが、コロナ感染状況を鑑みて、異学年で交流する「なかよし班グループ遊び急ぎ」は中止!にしました。それでも、子どもたちは元気いっぱい了解。校庭ではたくさんの児童が、ロング昼休みキラキラを楽しんで笑ういました。

  

 ブランコ星やジャングルジム星は、いつも人気OKがあります。丸くなって男女なかよく縄跳び星の練習急ぎをしているのは4年生にっこり。1年生が「すごいな~キラキラ。じょうず~花丸。」「二重跳び、どうしたらできるの?!」と見ていて、跳び方をやさしく花丸教えてくれました。

 のぼり棒星は3年生にっこりのケイドロ星の牢屋!になっていました。「つかまっちゃった~汗・焦る。」「みなさん、ちゃんと入っていてください。」

  

 校庭中央では、みんなでドッジボール星やドッジビー星をしているクラスも。5・6年生にっこりもケイドロ星で、すごいスピード急ぎで走っています。2年生ピースは鬼ごっこ星、鬼につかまらないように逃げ足急ぎが早かったです。1年生笑うは、清田先生とだるまさんがころんだ星。「だるまさんがお・ひ・る・ね!。」「え~~~っ衝撃・ガーン。」

  

 ぽかぽかとお日様晴れが見守る校庭で、みんなでグループ楽しく笑う遊びました。

子どもたちに人気のタンメン いただきます

 12月14日(水)

 子どもたちに人気の給食給食・食事メニューはいろいろありますが、麺類笑うは上位に入ります。今日の献立給食・食事は「コッペパン・キャラメルクリーム・牛乳・タンメン星・ぎょうざ・杏仁豆腐星」で、麺類の中でも大人気!の『タンメンキラキラ』が出ました。具だくさんピースで栄養満点花丸、彩りもよい了解タンメン笑う、おいしくいただきました。

   

 杏仁豆腐星には、ミカンやパイナップルなどのフルーツにっこりも入っています。さいころ型のいちごゼリーキラキラは、栃木県産!のとちおとめキラキラが原料です。