学校ニュース

2022年7月の記事一覧

清掃強調週間最終日 ワックスがけでピカピカに

 7月15日(金)

 今週は『清掃汗・焦る強調!週間キラキラ』で、いつもより5分!長く、しっかりと了解お掃除急ぎをしました。床の水拭き汗・焦るも念入りに行って、児童の下校後には先生方キラキラで各教室のワックスがけ急ぎを行いました。

  

 先生方で協力してピース、中央階段と東階段、昇降口前吾一広場もしっかりとワックスがけ汗・焦るし、ピカピカキラキラになりました。

  

 児童のみなさん、ピカピカキラキラの教室を楽しみに笑う、登校学校してきてください。

放課後教室 1学期最終回!ありがとうございました!

 7月15日(金)

 今日は放課後教室キラキラの1学期最終日!。5・6年生星のみなさんが日惜ホールに集合して、さっそく学習鉛筆に取りかかりました。分からないところは先生が教えて会議・研修くれます。教室正面の大型テレビ情報処理・パソコンには、今日の日程が映し出されています。

  

 おわりのあいさつは、6年生星の当番キラキラが担当しています。

 「今日で1学期の『放課後教室キラキラ』が終わります。」「お知らせありがとうございました。」

   

 参加者のみなさん、集中して了解学習に取り組めましたね。2学期もまた、がんばりましょう。

 

 

とち介ランチ いただきます

 7月15日(金)

 今日の給食は『とち介給食・食事ランチキラキラ』で「ごはん・牛乳・ソースかつ(1~3年生は1枚・4~6年生は2枚!)・中華あえ・わかめスープ・とち介星いちごゼリー」の献立給食・食事でした。

   

 ソースかつ!はごはんにのせて「ソースかつ丼キラキラ」にしました。このとんかつキラキラは、栃木市産星の豚肉が使われています。中華あえのもやしキラキラは栃木市産星、小松菜キラキラは栃木県産星です。スープのねぎキラキラとゼリーのいちごキラキラは栃木市産星です。どれもみんな、おいしかった笑うですね。 

5年生 『夢の時間割』を伝えよう

 7月15日(金)

 5年生のみなさんはアリアン先生キラキラとの外国語お知らせで、曜日や各教科の言い方に慣れて、各自が『夢キラキラの時間割表!』を作りました。

 今日は「Let`s tell our dream schedule.(夢の時間割鉛筆を伝え合おう)」を学習のGOAL星に、みんなの前で自分の考えた『夢の時間割表キラキラ』と好きな教科鉛筆・一緒ににっこり勉強したい人をお知らせ発表しました。今日のめあて星を確認虫眼鏡したら、さっそく自分の考えた夢の時間割表キラキラについて隣の人に伝えるお知らせ練習を行いました。

  

 みなさん、隣の人に堂々と花丸伝えることができましたね。それでは、一人ずつお知らせ発表してもらいましょう。作った時間割表キラキラは書画カメラで情報処理・パソコン大型テレビに映し出して、、、「My monday dream scheduleキラキラ is、First 〇〇、Second 〇〇、Third 〇〇、Fourth 〇〇、Fifth 〇〇、Sixth 〇〇 」と好きな教科鉛筆で作った時間割表星を発表してお知らせ教えてくれました。

   

 聞いている人も、発表者お知らせとテレビ画面情報処理・パソコンに注目虫眼鏡して真剣に聞いています。花丸発表する人も「Hello!」と大きく手を振ってくれたり了解、笑顔笑うで分かりやすく発表お知らせしてくれたり、みなさんすばらしい花丸発表でした。

 5の2で人気の教科鉛筆は、「PE急ぎ(体育)」、「Home economics家庭科・調理(家庭科)」、そして「Math鉛筆(算数)」が多かったです。「I study 〇〇 with △△.」の、一緒に勉強したい人にっこりは、友達グループや先生会議・研修、有名スポーツ選手体育・スポーツ、家族笑うやキャラクターキラキラの名前が出ていました。

  

 みなさん、すてきな時間割キラキラができましたね。とてもよい発表会お知らせになりました。

  

 アリアン先生キラキラにも「NIce challenge.花丸」とほめて了解いただきました。

1年生から6年生へ「ありがとう」②

 7月15日(金)

 朝、6年2組の教室前に1年2組のみなさんが整列していました。

「6ねんせいのみなさんキラキラ ありがとうございます。」元気な笑うごあいさつ。1年生星からのメッセージ鉛筆のお届けです。6年生も拍手キラキラでお迎えしてくれました。

  

 模造紙いっぱいに、習ったばかりのひらがなで、ハート型ハートのカードに一生懸命に書いて鉛筆くれた一人一人のコメント笑うがまとめられていました。「はい、どうぞ。笑う」「どうもありがとう。にっこり

  

 教室に帰る1年生を6年生が拍手で見送っていました。1年生と一緒にたくさん遊んでくれる6年生キラキラです。優しい6年生のことが大好きな1年生笑うです。