学校ニュース

2018年6月の記事一覧

久々の

今日は久しぶりのロング昼休み。


暑さに負けず


室内でも


白熱しながら

なかよし班で遊びました。

お兄さん、お姉さんとしてがんばれたかなあ・・・。

クイズ

5年生のみなさんに、ここで問題です。


この花は、何の花でしょう?
そして、どこで咲いているでしょう?

もう一つ問題です。
 
左の花と右の花、ちがっているのはどこでしょう?

答えは理科の授業で・・・。

再会

今日は、懐かしい友達との再会がありました。


早速、いろいろな学習で友達とかかわりました。


夏休みまで、今年もたくさんの思い出をつくっていきましょう。

学びの形


話し合うため、


一人ひとりの学びのため、


そして学び合うため。

目的によって、学びの形も変わります。
そして、どの形であっても、大切なのは個々の「心の姿勢」です。

それが、どのクラスもできていることが強みだと思います。

出会い


 先週は栃木東中学校から職場体験として中学生が来てくれました。
実は、6月4日から4年生に教育実習生が来ていたのを知っていますか。
 
 この3週間、子どもたちと一緒に学び、遊んでいくなかで、多くのことを学んでくれたことと思います。子どもたちも、先生のような、やさしいお兄さんのような・・・担任の先生とは違って触れ合うことができたと思います。

 3週間でたくさんのことを教えてもらいました。ありがとうございました。

 いつの日か・・・・・。子どもたちの中からも
「教育実習にきました。」
と、迎える日がくるのかなと今から楽しみです。