文字
背景
行間
学校ニュース
2018年2月の記事一覧
救急救命法講習
本日5校時、日本赤十字社栃木県支部から2名の講師の方をお招きし、5年生を対象に救急救命法の講習会を実施しました。
DVDを見たり、講師の先生のお話をお聞きしたりして、「胸部圧迫」や「AEDの使い方」などを学びました。
胸部圧迫による心臓マッサージは、キットを使って実際にやってみました。
1分間に100回を目安にやったつもりでも、知らず知らずのうちにリズムが速くなってしまいます。
救急車が到着するまでの時間は約8分程度だそうですが、このマッサージをその間ずっと続けなければなりません。
一人ではとても疲れてしまいます。疲れたら交代する方法も教えていただきました。
AEDについても、練習用のものを使い、実際の音声指示に従いAED使用のシミュレーションをしました。
たいへん密度の濃い講習で、子どもたちも真剣に取り組んでいました。胸部圧迫の練習を頑張った子は、次の日筋肉痛になったかもしれませんね。
いざという時、子どものできることは限られているかもしれませんが、少なくとも「大声で大人の助けを呼ぶこと」「救急車の要請やAEDをお願いすること」はできると思います。その場にいる一人一人が、自分のできることをして命と向き合うことが大切ですね。
DVDを見たり、講師の先生のお話をお聞きしたりして、「胸部圧迫」や「AEDの使い方」などを学びました。
胸部圧迫による心臓マッサージは、キットを使って実際にやってみました。
1分間に100回を目安にやったつもりでも、知らず知らずのうちにリズムが速くなってしまいます。
救急車が到着するまでの時間は約8分程度だそうですが、このマッサージをその間ずっと続けなければなりません。
一人ではとても疲れてしまいます。疲れたら交代する方法も教えていただきました。
AEDについても、練習用のものを使い、実際の音声指示に従いAED使用のシミュレーションをしました。
たいへん密度の濃い講習で、子どもたちも真剣に取り組んでいました。胸部圧迫の練習を頑張った子は、次の日筋肉痛になったかもしれませんね。
いざという時、子どものできることは限られているかもしれませんが、少なくとも「大声で大人の助けを呼ぶこと」「救急車の要請やAEDをお願いすること」はできると思います。その場にいる一人一人が、自分のできることをして命と向き合うことが大切ですね。
3
1
3
1
5
9
2
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。