学校ニュース

カテゴリ:6年生

昼 掲示用の校歌を製作しています!

栃木中央小学校が開校して4年目。
新しい学校づくりをしていく中で、校歌や校章など、子どもたちの思いがたくさん詰まったものが、一つ一つ手作りで行われてきました。
栃木中央小学校の新しい体育館には、まだ掲示用の校歌がありません。
そこで、卒業制作として、6年生が木彫りで製作させていただくことになりました!

6年生が1枚1枚、ていねいに、心を込めて彫っています。
 

文字ありの部分は183枚、文字なしの部分は259枚、総数442枚あります。
たくさんあるので、先生方にも協力していただいています。


卒業式の練習が始まるまでに、完成する予定です。
出来上がりが楽しみです!絵文字:笑顔絵文字:キラキラ

グループ 学年会食~6年生~

今日は6年生全員そろって、日惜ホールで給食を食べました。
一つのテーブルには、1組、2組、3組の児童が2名ずつ座り、楽しく会話をしながら給食をいただきました。
違うクラスの友達と給食を食べることができて、楽しいひとときが過ごせたようです。
 

キラキラ Trick or Treat!!~ハロウィン~

10月はハロウィンの時期なので、外国語活動でハロウィンを体験しました。
様々なコスチュームに仮装し、ハロウィンに関する言葉に触れたり、
ゲームを通して友達と楽しくコミュニケーションをとることができました。
  
記念に、一枚! Trick or Treat!!

出張・旅行 史跡を訪ねて

昨日・今日と各クラスごとに、社会の学習で学校周辺の史跡探しに出かけました。絵文字:出張絵文字:出張絵文字:出張絵文字:出張絵文字:出張
地域に残る歴史を示すようなものを見つけ、記録しました。

  

大先輩である、山本有三先生のお墓や、吉屋信子先生の記念碑も見学しました。
  

今後の社会や総合の学習につながる、有意義な校外学習でした。絵文字:良くできました OK