学校ニュース

2016年11月の記事一覧

自主性

  今日の朝、教室に行くと、

栃木市音楽祭にでない児童が、朝練習していた合唱部の人たちにメッセージを書いていました。

自分たちで考えて、人のために行動している様子に、「自主性」を感じました。

 
朝の質問タイムも、合唱や持久走など具体的なことを挙げながら、質問をしていました。

  非日常で学んだことを生かして、成長している姿が感じられる一日でした!

English集会☆1年☆


先週の金曜日、English集会がありました。



今のうちから外国語に楽しく慣れ親しむってとても大切なことです。

じゃんけんも全力で。



東京2020。
2020年には、みんなは5年生になるんですね。

いよいよ明日は

明日はいよいよ、宿泊学習!
今日はその最終打ち合わせ。

係で役割分担をしたり、

 
生活面では布団のたたみ方を確認したり。
日程や細かいところのチェックをしました。

そして、心の面も準備です!
 
宿泊学習をとおして、どんな心を成長させたいか、黒板にそれぞれの決意を書きました。

明日からの宿泊学習を、成長の機会にできるよう、みんなで頑張ろう!