学校ニュース

2013年10月の記事一覧

ことばの教室「秋の親子レクバーベキュー」

栃木市ことばを育む会より 
10月20日(日)には、秋の親子レク「バーベキュー」が開かれました。今年度は17家族と担当者、合わせて45名の参加となりました。小雨の中でのスタートでしたが、雨は次第に強くなり、ついにはどしゃぶりに…。それでも、それぞれのテントで煙が上がり、おいしいにおいが漂い始め、おなかいっぱいのすてきな笑顔に包まれました。こちらも役員の皆様には、材料の買い出しや準備など大変お世話になりました。また、トングやジップ袋、雑巾など持ち寄ってくださった方、ごみを率先して持ち帰ってくださった方、たくさんのご協力に感謝します。次回は春の親子レク(2月末)です。お楽しみに。

今日の給食 10/30


 今日のメニューは、ごはん、牛乳、さばの味噌煮、昆布漬け、のっぺい汁です。純和風という感じです。12月にはユネスコ世界遺産に「和食」が登録される予定とのことです。素晴らしい文化なのですね。

  
 鯖の味噌煮:人気の魚料理        昆布漬け             のっぺい汁

親子交流学習 3年生

3年生の親子交流学習で、自転車講習会を開きました。

栃木市役所交通防犯課の益子先生をお迎えして、
DVD鑑賞をしたり、実技や講話などをしていただいたりしました。


 
 
校庭での実技講習の様子。
手信号を使って曲がったり、正しく交差点や踏切を渡ったりする練習をしました。

 
学年委員長さんのあいさつや、益子先生のお話です。

 
益子先生の質問にもたくさん答えられました。
最後はDVDを観て、「安全運転は、自分を守るため。そして相手を守るため。」
ということを学びました。
自転車での事故は、被害者にもなり得るし、加害者にもなり得るということです。

誰も不幸になることのないよう、交通ルールを守って乗れるといいと思います。

最後になりましたが、早くから準備をしてくださった学年委員の皆さん、
ありがとうございました。

今日の給食

今日の給食は、フルーツクリームサンド、ほうれん草のソテー、ポークビーンズです。


  
フルーツクリームには黄桃とパイン、イチゴが入っています。食パンにサンドして食べます。ほうれん草のソテーは、もやしとコーン入りです。ポークビーンズは、豚肉と大豆、人参、たまねぎ、じゃが芋がトマトソースで煮込んであります。いただきます。

今日の給食

今日の給食はお魚丼、小松菜の梅かつおあえと根菜のごま汁です。



お魚丼の具にはマグロのフレークと枝豆、しらたき、人参、生姜ねごまが入っています。ご飯に混ぜていただきます。小松菜は成長期に大切なカルシウムがたくさん含まれた野菜です。梅とおかかのあじが効いています。ごま汁には大根、ごぼう、人参、里芋という根菜がたっぷり。美味しいですよ。

今日の給食

今日の給食は、黒糖食パン、マカロニのクリーム煮、野菜スープ、梨と桃のポンチです。



黒糖パンには黒砂糖が入っています。黒砂糖には鉄分やカルシウムが含まれています。野菜スープはきゃべつの甘みが広がっています。マカロニのクリーム煮はイカ・エビ・アサリが入っています。梨と黄桃のポンチです。

朝の読み聞かせ10月24日の様子

昨日10月24日の朝の読み聞かせの様子です。毎週木曜日の朝には、九輪草の会の方に来ていただき読み聞かせを行っています。今回は1年生2年生4年生で読み聞かせが行われました。
2年生「スーホの白い馬」


1年生「たぬきのお月見」



4年生「赤いローソクと人魚」


会議・研修 授業研究会

10月24日(木)、6年2組で理科の研究授業を行いました。
毎日のように見ているものなのに、太陽と月について知っているようで知らなかったことがたくさんあることに気づき、疑問を出し合い、これから学習していく見通しを立てていく授業でした。
6年2組の児童は、3人一組でipadを上手に使って考えたり話し合ったりしたことを表現していきました。子供たちの吸収は早いですね!私たち職員も負けていられません。
 
改めて月を見てみると「わー」という歓声が。新しい発見や疑問が出てきました。
  
ipadのロイロノートを使って自由に書き込んでいきます。画面の大小も思いのまま。他のグループの意見はトンネルを使って共有しました。 「ロイロノート」 「トンネル」・・・分かりますか?

グループの意見を並べて先生と一緒に整理していきます。
これからの学習が楽しみですね!

授業が終わってから先生方みんなで授業について考えていきます。
  
「この映像を見たとき○○君がいいことに気づいてたね。」「○○さんのグループはとてもよく話し合えていたよ。」・・・子供たちの良かったところがたくさん発表されました。


「これは効果的だった。」「この方法はどうだったかな」・・・教育委員会の先生からの指導もいただき、先生たちもたくさん勉強になりました。
中里先生、6年2組のみなさん、お疲れ様でした。

今日の給食

今日はご飯の日。あじの焼き魚、豚肉と大根の炒り煮、黒大豆枝豆、そしてみかんと牛乳です。



 あじには生活習慣病を予防するDHAやEPAが含まれています。豚肉と大根の炒り煮は生姜も味付けに一役かって体を温かくしてくれます。黒大豆枝豆もタンパク質たっぷり。みかんも甘みがあり、栄養満点、美味しさ満点の給食です。いただきます。

楡の木とさようなら

   先週の台風26号の強風で、校庭の東側にあった楡の木2本の枝が折れたり裂けたりしてしまいました。木も老齢となっておりまた裂ける危険性があるということから、子どもたちの安全を考え伐採をいたしました。21日(月)に島田造園の皆さんが伐採作業をしてくださいました。すべり台の近くにあった楡の木は、特に枝を大きく広げていたので、夏には木陰をつくり子どもたちのよい遊び場となっていました。姿が無くなってしまうのは寂しいですが、切り株が小さなテーブルのように残っています。きっと子どもたちの新たな遊び場となることでしょう。
 

大木だったので、伐採から運び出しまでの作業は1日がかりでした。島田造園の皆様お世話になりました。

今日の給食

今日はパンの日。アップルパンです。栃木県生乳仕立てヨーグルトがつきました。ここまでは洋食メニューですが、そのほか、タンメンに野菜の中華和えが添えられました。


   
リンゴのチップが入った甘みのあるアップルパンと、栃木県産の生乳で作られた酸味のほどよいヨーグルトはよく合います。また、豚肉やイカ、たけのこ、椎茸、なるとなどが入ったタンメンとちんげんさいや人参、もやし、ごまの中華和えも、肌寒さを感じるこれからの季節にはぴったりのメニューです。美味しくいただきました。

ピーテー祭 10/19


 恒例の栃四小ピーテー祭が開かれました。春から打合せをして、準備を進め、前日も準備をして、今日に備えました。今朝は早くから体育館で最後の準備をして本番を迎えました。
 本部、学年委員の皆さんを中心に進められてきましたが、会員の皆様のご協力を得て大成功となりました。心から御礼申し上げます。
 子どもたちは、10時の開会から参加し、模擬店の手伝いをしたり、自分で計画的に買い物をしたりと、生活科の学習の発展になりました。
 今年の純利益は289,103円とのことです。ありがとうございました。

  



  


  


 

今日の給食 10/18


 今日のメニューは、米粉パン、牛乳、白身魚の味噌マヨ焼き、小松菜のサラダ、白いインゲンのスープです。


   
栃木市産の米の粉で作ったパン     味噌マヨ焼き        スープ




     サラダ

読書量アップをめざして

  今日から「読書ラリー」が始まりました。読書ラリーとは、本の分類番号10種類を読んで、スタンプを集めるスタンプラリーです。皆さんは、今日はどの分類の本を借りましたか。読書の秋、本とのすてきな出会いをしましょう。



朝の読み聞かせの様子です。毎週木曜日の朝は、九輪草の会の方に、読み聞かせをしていただいています。6年2組は「葉っぱのフレディ」でした。

6年1組は「おしらさま」(民話 岩手県)でした。

九輪草の会の方に「栃四小の子供たちの聞く態度はとてもすばらしいですね。」とおほめの言葉をいただきました。来週の読み聞かせも楽しみです。

今日の給食 10/17


  今日のメニューは、ごはん、牛乳、ソースカツ、ごぼうサラダ、みそ汁です。カツは栃木市産の豚肉で、そこに特製のソースをかけてあります。

  
 特製ソースのカツ           ごぼうサラダ                みそ汁

 サラダにマヨネーズが使われていますので、マヨネーズアレルギー児童のために、別なサラダが用意されています。

音楽集会 10/17


 今日は、3・5年生による音楽の発表集会を開きました。

 3年生は、「ゆかいな木琴」「そよ風」の合奏と「ともだち」を合唱しました。
  


 5年生は、「カントリーロード」の合奏と「いつでもあの海を」の合唱を披露してくれました。
  
 バックのスクリーンに海浜自然の家の思い出をスライドしながらの合唱でした。

台風26号通過


 台風26号が16日未明から午前にかけ、関東地方に再接近し、東北地方沿岸へ進んで行きました。伊豆大島では甚大な被害が出たところです。
 16日は児童の安全確保のために、栃木市全ての公立小中学校が臨時休業の措置をとりました。雨上がりの後、校内を点検したところ、バックネット横の楡の木の太い枝が裂けていました。同様に、体育小屋の東の木も太い枝が折れていました。また、外部の物置や給食室の雨漏りが確認されました。更に、プールのトタン屋根が風のためか吹き飛ばされていました。
 被害状況を市教委に報告したところ、すぐに視察に来ていただき、大至急処置をすることになりました。まず、楡の木の大きな枝が落ちる可能性があることから、この木を伐採することとなりました。長年児童の姿を見てきた樹木ですが、安全確保のために処理することとなりました。来週の月曜日に実施する予定です。

  



 

雨の日は・・・ 3年生

今日は、台風のため休校です。
みなさんおうちで課題をこなしているところでしょうか?

さて、昨日の昼休みは雨でしたが、雨の日は教室で過ごさなければならない子どもたち。
クラス遊びで、「いす取りゲーム」や「何でもバスケット」など全員で遊ぶ日もありますが、
昨日は、担任が100円ショップで購入してきた「かるた」や「トランプ」が大活躍。

いくつかのグループに分かれて楽しんでいました。
最近の子どもたちは、昔と比べるとこういう遊びで遊ぶ子は減ってきたのではないでしょうか。
みんなで楽しみながら、ルールを守る大切さや相手を思いやる気持ちが育つといいです。

  

今日の給食

今日はパンの日。食パンは、カルピスクリームをサンドします。おかずは、オムレツ、ミネストローネスープ、野菜炒めです。


 
ふんわりとしたオムレツ、イタリア北西部のロンパルディア生まれた具だくさんスープのミネストローネ、ハム・ほうれん草・シメジのの野菜炒め。具だくさんのスープも野菜炒めも、野菜がたっぷりととれて栄養満点です。

就学時健診 10.11


 来年度、入学予定の児童を対象に就学時健診が実施されました。法に基づくもので、市教育委員会主催によるものです。
 四小への入学予定者は現在22名です。午後1時30分から、眼科、歯科、内科検診や聴力、視力、身長、知能検査、ことばの検査などを行いました。

  


  

今日の給食 10/11


 今日のメニューは、ハムサンド、牛乳、炒麺、ゆで野菜です。炒麺をくだいて、野菜の具と混ぜていただきます。うずらの卵があるので、そのまま飲み込んで、喉に詰まらせないようにと児童に指導しました。


  +  


         →           
               炒麺がこんな感じに                    ゆで野菜

10月全校朝会

9日のさわやかタイムは全校集会でした。最初に校長先生から秋についてのお話をいただき、その後、2学期になって新しく第四小に赴任した「椿 恵実」先生と10月7日から1ヶ月教育実習に来ている「内田広美」先生の紹介がありました。
  

 
椿先生です。          内田先生です。

 
 椿先生は音楽が得意で、トランペットで四小の校歌を披露してくれました

 
これからよろしくお願いします。

ことばの教室より

「栃木市ことばを育てる会」の研修会「ビーズ講習会とおしゃべり会」が栃木中央小学校地域交流室で行われました。講師は、落合千佳さん(栃木市ことばを育てる会元副会長)です。丁寧なご指導のもと、すてきなブレスレットとストラップが完成しました。「うちの子、なかなか靴紐が結べないんだけれど…」「うちの子も」「うちでは、段ボールに紐をつけて練習してるけど」など、日々の出来事を話しながら有意義な時を過ごしました。10月20日(日)には、「栃木市ことばを育てる会 秋の親子レク バーベキュー」があります。ことばの教室のみなさん、いっしょに楽しみましょう。

今日の給食 10/10


 今日のメニューは、ごはん、牛乳、焼き鶏風煮、大根の浅漬け、みそ汁、ブルーベリーゼリーです。今日は「目の愛護デー」にちなんで、ブルーベリーが出されています。


  
 ごはんが進む焼き鶏風煮       さっぱりです          わかめのみそ汁



   目によさそうです

今日の給食 10/9


 今日のメニューは、ごはん、牛乳、豚肉とキャベツの味噌炒め、スーターミン、杏仁豆腐です。スーターミンとは、トウモロコシと卵が入った中華風スープとのことです。

 
  
 ごはんが食べたくなるおかず    スーターミン            杏仁豆腐

今日の給食

今日の給食は、タンパク質とカルシウムたっぷりのメニューです。


食パンは大豆クリームをサンドします。大豆の風味もありますが、濃厚なピーナツバタークリームという感じです。ほうれん草のクリームスパゲティは、ほうれん草やマッシュルーム、たまねぎ、ベーコン、鶏肉等の具だくさん絵文字:重要牛乳たっぷりのクリームで煮込み、麺とからめたスパゲティです。ゆで野菜サラダには、ブロッコリー、しゃきしゃきキャベツ、人参が入り、さっぱりとした和風味です。
   
ほうれん草のクリームスパゲティ、ゆで野菜サラダ、そしてピーナツバターならぬ大豆クリームです。食パン2枚もぜ~んぶ食べて、おなかいっぱいになりました。

バス 1・2年生遠足

10月4日に1・2年生は遠足で宇都宮動物園に行ってきました。
バスの中では2年生が準備してきてくれたクイズに沸き、動物園では好きな乗り物に乗ったり、
動物と触れ合ったりして楽しむことができました。
まずは遊園地で・・・
     
  

たくさん遊んでお腹がすいた後は、待ちに待ったお弁当タイムです。
  

お腹がいっぱいになったら動物園にゴー!!たくさん触れ合うことができました。
  
  

最後にお土産を買いました。
 

 
心もお腹もいっぱいになる、仲良く楽しく勉強できた時間になりましたね!

今日の給食 10/7

 今日のメニューは、中華丼、牛乳、シュウマイ、バンサンスー、みかんです。栃木市産豚肉入りのシュウマイです。


  
    中華丼の具             シュウマイ         バンサンスー(中華風春雨サラダ)です


 今日は暑いのでいいですね

今日の給食 10/4


 今日のメニューは、チョコチップパン、牛乳、きのこうどん、わかさぎのフリッター、ごま和えです。うどんの具の一つ、しいたけは栃木市産です。

  
 醤油ベースのうどん          わかさぎのフリッター         ごまあえ

3年校外学習(益子・真岡)

少し暑すぎるくらいの天気になった10月3日に、3年生と一緒に校外学習に行ってきました。
益子では手びねり体験を行い、自分のお気に入りの皿やカップを作ることができました。
真岡の井頭公園では、おいしいお弁用を食べ、元気にアスレティックに挑戦し、花ちょう遊館見学をしてきました。バスの中では各班のレクで盛り上がり、仲が良く元気いっぱいの3年生を見ることができました。関口先生は年を忘れてアスレティックを楽しんでしまい、もう腰が痛いです。


  
まずは、登り窯の前で説明を聞きました。

 
ろくろを回しながら壺や茶碗、皿等ができてきて、魔法のようです。真剣にじっと見ていました。

いよいよ作品作りです。説明をよく聞いて作りたい物のイメージを膨らませています。
  
  
こんな素敵な作品ができあがりました。焼き上がりが楽しみですね。

井頭公園での様子です。
  
  
  

花ちょう遊館では、めずらしい金のさなぎを見ることができました。オオゴマダラのさなぎです。
 

とっても楽しく心と体と頭で勉強してこられましたね。(お菓子をたくさんありがとう!)
 

ICTの研修 10.1&2

 ICT機器が整備され、いよいよその活用についての研修が始まりました。
 全ての教職員が堪能というわけではありません。まず、第一歩として講師を招き、扱い方や活用の仕方についての勉強会を開きました。
 10月1日、2日と二日続けての研修となりました。
 一日目は、電子黒板上での活用、二日目はipadを扱いながらの研修となりました。今後の活用を期待します。


  
     研修一日目


 
  研修二日目

今日の給食

今日は、豚キムチ丼絵文字:重要ご飯にキムチ丼の具をのせて食べるのです絵文字:笑顔


  
キムチ丼の具に使われているキムチ漬けは、国産の材料にこだわって作られたものだそうです。わかめスープは、ごまの風味が効いています。デザートのお米のムースは、少しシャーベット状で美味しい絵文字:重要それではいただきます。

4年生 校外学習

10月1日に校外学習として那須方面に行ってきました。
社会の授業で、那須野ヶ原の発展について学習しており、その一番の
要因である那須疎水を実際に見に行こうというものです。

最初に那須野ヶ原博物館に行きました。疎水ができる前の暮らしや当時の工事道具など
があり、また水運びやもっこ担ぎなども体験しました。
 

お昼は千本松牧場に行きました。広場で食べるお弁当は格別だったようです。
また牧場内の水力発電も見てきました。


最後に那須疎水の取り入れ口に行きました。大きな水門などに圧倒されました。


実際に体験することは教科書とはちがう、たくさんの学びがあります。この校外学習で
4年生もたくさんのことを学んできました。

今日の給食 10/2


 今日はカミカミメニューの和食版です。ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、ひじきの煮物、豚汁です。

  
   うす塩の焼き鮭             ひじき                具だくさんの豚汁

椿先生 いらっしゃる 10.1

 
 今日から本校でお勤めいただく椿恵実先生がいらっしゃいました。昨日まで、下野市立石橋小学校に勤務されていました。音楽が好きで、チューバやトランペットを演奏する趣味をもっているそうです。いつか子どもたちに聞いてもらう機会をもちたいです。
 どうぞ、よろしくお願いします。


       

今日の給食 10/1


 今日のメニューは、ミルクパン、牛乳、ミルメーク、焼きそば、中華風卵焼き、にらのナムルです。ニラは栃木市の特産物です。

  
    ミルクパン         ミルメークでコーヒー牛乳になる   1番人気?の焼きそば


 
 ふわふわでおいしい              ナムル