文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
わたしのいちにち。132
生活科では、「じぶんでできるよ」という単元を学習しています。
その中で、自分の1日の生活を振り返り、友達と伝え会う活動をしました。
朝起きたら、まず着替える?顔を洗う?朝ご飯?ぼーっとする?(笑)
自分と同じところ、違うところを比べながら聞きます。
学校から帰ってきたら?
宿題はいつやる?
どんなお手伝いをする?
自由な時間は何をして遊ぶ?
何時に寝る?
グループの友達と自由に話しながら、自分の生活を振り返りました。
人によって生活が違うということが分かりました。
お互いのいいなと思ったところを取り入れていけるといいですね♪
ルーペを使って
少しずつ、「切り替え」が早くなってきています。
自分たちの時間をどんどん増やしていきましょう!
さて、今日は・・・
あれ?何をしているのでしょう・・・?
理科の時間なのですが・・・
ルーペと黒い紙を持って、
黒い紙に日光を集めています!
うまく集められたところは、真っ黒焦げに!
それだけ日光を集めると、温度が高くなるんですね。
そして今日は1人1人実験を行いましたが、黙々と実験を進める中で、
お互いにアドバイスし合って実験ができていました。
学び合いのレベルアップを!
今日の算数は、全員が「台形とひし形をかくことができる」ようになるために、学び合いを行いました。
それぞれが自然とグループを作り、学び合いを行っていきます。
教科書を見ながら考えたり、友達と相談しながら、やり方を模索していったりと様々な方法で、できるようになるために取り組みました。
自分ができたら、終わりではなくて、「みんなができる」ことを目指しました。
教えるときは、相手意識をもつことを心がけていました。
より高いレベルで、学び合いができるようにクラス全員で取り組んでいきましょう!
それぞれが自然とグループを作り、学び合いを行っていきます。
教科書を見ながら考えたり、友達と相談しながら、やり方を模索していったりと様々な方法で、できるようになるために取り組みました。
自分ができたら、終わりではなくて、「みんなができる」ことを目指しました。
教えるときは、相手意識をもつことを心がけていました。
より高いレベルで、学び合いができるようにクラス全員で取り組んでいきましょう!
わたし の だいすきな しぜん
今年も「こどもエコ絵画コンクール」に向けての作品を描き始めました。
見慣れた風景や、今までの思い出をたよりに、一人一人がそれぞれの大好きな自然を描きます。
まずはしっかりとデッサンから・・・。
「なぜこの絵を描いたのか」について、見た人にも分かる作品にしたいですね。
色塗りは年明けに。でき上がりが楽しみです。
合同学習会
南中学校地区の特別支援学級で交流会を実施しました。
みんなでケーキ作り、各班個性のあるケーキを作りました。
そしてクリスマスカードをみんなで作りました。
最後にプレゼント交換をして楽しい時間が終わりました。
みんなでケーキ作り、各班個性のあるケーキを作りました。
そしてクリスマスカードをみんなで作りました。
最後にプレゼント交換をして楽しい時間が終わりました。