学校ニュース

学校ニュース

横浜出発

全員元気に横浜を出発しました。

首都高速が混んでいるとの事で、到着が30分ほど遅れる見込みです。

蓮田からまた、ご連絡します。

晴れ 6年生の居ない2日目

6年生の元気な修学旅行での様子が映像と共に伝わってきて、四小でも負けじと頑張っています。
5年生が自主的に、朝の清掃やトイレのゴミの片付けなどをしてくれたり、四小タイムでは、リーダーシップをとって、みんなをまとめて仲良く遊ぶことができました。
なかよし班活動の様子を紹介します。
  
へびおにを楽しんだり、長縄をしたり、
  
ドッジボールやドッジビー、人数が少なかったので『中ぶつけ』に変えて楽しんでいるグループもありました。
 
鬼ごっこや色おに、天気がよいので影踏みを行っているグループもありました。

みんなで楽しい時間が過ごせましたね。
6年生、四小は大丈夫ですよ!
たくさん楽しんできてくださいね。帰りを待ってまーす。

アライグマについて学ぶ

環境グループの横浜での活動は、市役所動物園課を訪ねることからスタートです。

外来種であるアライグマによる被害について、スライドを用意していただき、いろいろ教わっています。

全員元気です!

おはようございます。

みんな早起きできたので、山下公園に散歩に行きました。

飛び上がりたいくらい、いい天気です!

これから朝食です。

夕食の時間

今年はホテルで夕食をいただくことにしました。


はじめは緊張していましたが…


どの班も、しっかりおいしくいただきました。