文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
「ことば」を大切に
朝の会で、音楽室を使わせていただいています。
ピアノの伴奏に合わせて、みんなで「声出し」。
大切にするのは、歌詞に出てくる「ことば」です。
その後は「あいさつリレー」。
ここでも、一人ひとりの今日の決意が語られ、その「ことば」を共有します。
四小タイムは体育館で、先週のピーテー祭で掲示した習字と共にパチリ。
仲間の「ことば」に「観」を「感」じ、その「ことば」を大切に「関」わることができるようにしたいですね。
(三「かん」王)
「観」を「術」で
特別日課4時間授業の日でした。
「プロの6年生として、何かできることはあるかなあ」
とだけ伝えました。
一斉下校直前の様子です。
先程のセリフすら、言う必要もなくなることが理想です。
「プロの6年生として、何かできることはあるかなあ」
とだけ伝えました。
一斉下校直前の様子です。
先程のセリフすら、言う必要もなくなることが理想です。
「公」を意識する日
朝のあいさつリレーで、「公を意識する一日にしたい」と言った人がいました。
四小タイムは委員会集会。
それぞれの委員会の発表を聴く「姿勢」に、その意識が現れます。
清掃がない日だったので、休み時間に清掃。
やらされてやるのではなく、自分から動けるようになると一人前ですね。
そして、ふれあいバスで運動公園に.。
停留所でも、バスの中でも、「公」の意識が大切です。
「自分だけ」の世界から「みんな」の世界へ。
一歩ずつ、近付いています。
四小タイムは委員会集会。
それぞれの委員会の発表を聴く「姿勢」に、その意識が現れます。
清掃がない日だったので、休み時間に清掃。
やらされてやるのではなく、自分から動けるようになると一人前ですね。
そして、ふれあいバスで運動公園に.。
停留所でも、バスの中でも、「公」の意識が大切です。
「自分だけ」の世界から「みんな」の世界へ。
一歩ずつ、近付いています。
10月のとち介ランチ
今月も『とち介ランチ』の日がやってきました。
・豚肉とにらのスタミナ焼き(栃木市産の豚肉、にら、にんにく)
・黒大豆枝豆(栃木市大平地域の黒大豆枝豆)
・中華スープ(栃木市産ねぎ、生しいたけ)
・ご飯(栃木市産コシヒカリ米)
・とち介ぶとうゼリー(栃木市産ぶどう)
とち介のイラストがかわいいぶどうゼリー、とてもおいしかったです!!
*お昼の放送で、黒大豆枝豆について紹介しました。
よく聞いて、黒大豆枝豆についてよくわかったかな?
・豚肉とにらのスタミナ焼き(栃木市産の豚肉、にら、にんにく)
・黒大豆枝豆(栃木市大平地域の黒大豆枝豆)
・中華スープ(栃木市産ねぎ、生しいたけ)
・ご飯(栃木市産コシヒカリ米)
・とち介ぶとうゼリー(栃木市産ぶどう)
とち介のイラストがかわいいぶどうゼリー、とてもおいしかったです!!
*お昼の放送で、黒大豆枝豆について紹介しました。
よく聞いて、黒大豆枝豆についてよくわかったかな?
聴くよりも、引き出す
相手の考えていることを理解するって難しいですよね!
理解しようとするには、積極的に対話することが必要だと思います。
質問して相手の考えを「聴く」のではなく、質問して相手の考えを「引き出す」ことを心がけています。
お互い向き合って、心を開くような経験や体験を増やしていきたいですね!!
理解しようとするには、積極的に対話することが必要だと思います。
質問して相手の考えを「聴く」のではなく、質問して相手の考えを「引き出す」ことを心がけています。
お互い向き合って、心を開くような経験や体験を増やしていきたいですね!!